• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか茶のブログ一覧

2012年10月26日 イイね!

月末金曜日なので

アキバショッピングです!(挨拶)

今月は久々の鈴平せんせーがNavel10周年っつー事で原画をなされたという事で買わせていただきました。



なんか本数いっぱいある気がしますが気のせいです。
鈴平せんせーがちょっとグッズをたくさん作ったらしいので


布とか布とかCDとかCDとかタペストリーとか色紙とかある気がしますが気のせいです。
多分、鈴平せんせーが描き下ろした特典はすべてあるはずです。
西又センセーが描き下ろした特典はおまけでついてくる色紙とCDだけのはず。

あ、西又せんせーの色紙が5枚ほど余ってるんですが、長野の方とか神奈川の方とかご入り用でしたらご連絡下さい。本編付きで送らさせていただきますよ?(マテ
ああ、送料手数料はジャパネットたか茶が負担しますよ(何

・・・TEZZOスロットルコントローラー買えたな(遠い目)
Posted at 2012/10/28 21:32:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秋葉原 | ショッピング
2012年10月09日 イイね!

そうだ、京都へ行こう。【後編】

前編はこちら

さて、京都で行きたい処。もう一箇所。
でも、京都は京都でもその場所は京都府舞鶴市。
まあぶっちゃけ京都じゃないね(w
京都市街地から国道9号~京都縦貫道を使ってホント舞鶴港のそばまで。

目的地は・・・

ドライブインダルマ

ここに何があるかって?

日本には数台しか残っていないとされる川鉄製麺類自動販売機のうどんとラーメンを食べに行って来ました!!

・・・これだけの為に京都市街地から170km車走らせたのかい?
いえすっ!アスミス!!(またかよ

だってよーこんなうまそうなラーメンと

うどんが

250円だぜ!!
・・・・ここに来るまでどれだけのガソリンと高速代を使ってきたとか言うな!
食べたかったんだもの!

ちなみにこの川鉄製の麺類自販機はこうやって作られます。


てな具合でこれにてミッションはコンプリート。
帰り道・・・まあ、来た道帰るのはつまらないなぁといつもの寄り道根性を出したらですね・・・サイバーナビの出してきたルートがですね・・・
舞鶴若狭道~小浜市まではよかったのですが。
ここで私もうっかり従順に従ったら敦賀市経由とか北よりのルートを通って敦賀IC~北陸道~米原~名神とかちょっと大分大回りルートで時間ロスしたのが運のつきだったのか・・・
養老SAに16時とか(www
まあ、そんなこんなで中央道は岡谷で通行止めだったので自動的に東名ルート決定。
そしたらそしたで大垣~一宮の渋滞がいつもよりひどくて・・・
懐かしの岐阜羽島で降りていいんちょ小牧で乗りなおしたりしたけど結局時間短縮できずとか無駄な足掻きをして。
まあ、それでも音羽蒲郡~沼津を2時間で走りぬいたりして何とか日付変わって1時には帰ってこれました。

ちょっと時間的都合に無理があった気がしないでもないですが良しとします(ぇ

突然の帰郷にセッティングしてくれた若年寄さん一家。
それに伴って強襲してくれた柊悠さん&ももんがさん。
さらには岡崎MMF帰り立ち寄ってくれたあすてぃさん。
夕飯だけでしたが集まってもらいありがとうございました!
この場を借りて御礼申し上げます。

てな具合で1泊2日?!京都の旅は終わったのでした。
・・・とりあえずどっかいきたい病は落ち着いたのでしばらくはないでしょう(ぇ
・・・
Posted at 2012/10/09 22:52:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2012年10月09日 イイね!

そうだ、京都へ行こう。【前編】

という訳であちこちパンチラチラと写ってますが(w
ちょっと、ぶらり京都まで行って来ました。

7日の12時30分頃にさいたま発~中央道~新名神~栗東着が20時30分。
まあ、んで上記の通りに夕飯を食べ実家へ帰って、日付変わって1時頃寝ただけ。
8日は朝、家主の出勤と共に滋賀を出発。

で、こっからが私のターン(マテ
んでただ、京都に観光しに行った・・・わけではなく。
向かった先は叡山電鉄出町柳駅。

で、何をしたかと言うと・・・

これを買って


に乗って来ました!

・・・それだけの為に京都まで来たのかい?
いえすっ!アスミス!!

だってよーこんな可愛いゆのっちと宮子がラッピングされた電車乗らないわけにはいかないじゃない!


と、まあそれだけで終わるつもりはさらさら無くてですね。
京都でもう一箇所前々から行きたい場所があったのですよ・・・
今回一人旅(いつもだとか言うな)なのでついに実行してきました。

・・・長くなったので後編へ続く(ぉ
Posted at 2012/10/09 21:30:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2012年09月17日 イイね!

月末じゃないけれどアキバ

色々と月初めに買えてなかったものをやっと買いにいけました。
但し、夕方18時からだけどな(w
昔と違って日が落ちてもアキバで買い物ができる時代です。

という訳で今回も画像を貼っていこう。

えつぷらすVol.3
普通の本屋では売ってなくて挙げ句の果てにはメロンとかzinでも売り切れで最後に行ったとらで売ってたという始末。
やはりこの手の本はとらが強い。




涼缶総集編04とCUFFS/Sphere/CUBEMINIビジュアルファンブック
んとまあ、コミケでの買い逃し品だね。

それと・・・・





なんだろね(ぉ
Posted at 2012/09/17 23:44:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 秋葉原 | ショッピング
2012年09月08日 イイね!

皆が皆そうではないと思いますが

只今帰宅。

こんな時間なので道路は空いています。
片側二車線のバイパスで、二輪車が並走してたのです。
全くの無関係の車両。片方は中型ネイキッド?片方は中型スクーター。
同じペースで走っていたのでタイミングをみて追い越そうとしたら・・・スクーターがブレーキを掛けてブロックされました(怒)
ええ、そりゃもう停止寸前まで減速しやがりましたよソイツ
まあそれはそれでその後追い越したんですが・・・
今度は先に行ったネイキッド?
なんかペースが飛ばしたりゆっくり走ったりで安定しない・・・
なんだかなぁと・・・思った次第なのです。

ここから下は二輪車乗りには気を悪くするかもしれないのをご承知置き願いたい。

ぶっちゃけて言うと私は二輪車乗ったことが無いので二輪乗りの心理が分からんので
なんとも言えませんが四輪乗りからすれば腹立たしい行為をされたので・・・
正直な話し私の通勤経路は二輪が大変多い経路ではありますが、全般的にマナーが非常に悪いし事故も多い。
いい加減原付なんて危険な乗り物はそろそろ廃止とかを考えたほうがいいんじゃないのかとまで思うくらい二輪はアブないなぁと思ってる私です。
違法なビッグスクーターとかへんてこなのも多く走っていますし・・・
二輪車の方は大変無法地帯のような気がしてならんのですよ・・・

・・・明日の仕事だからこのへんでやめておきますけど・・・
ぶっちゃけて言うと二輪嫌い(w
Posted at 2012/09/08 00:25:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自分で切った貼ったするのは苦手。 後付したっていう取り付け方がNG。 オンダッシュカーナビがいい例。 好きな言葉は「ポン付け」「無加工」「ボルトオン」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DIXCEL 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:36:35
 
Projectμ 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:35:13
 
NUTEC 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:30:21
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
しれっとチェンジ。 人生初の限定車です 人生初の限定車です(大事なことなので二回言いまし ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
まさかのイタ車2台目 時代の先端ダウンサイジング(w 今回もエコカー減税ナニソレオイシイ ...
日産 サニー 日産 サニー
日産が作った最初で最後の1.6可変バルブ&タイミングリフトエンジンSR16VE搭載。 親 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ぱっと見アルミ以外はノーマル。 でもよく見ると・・・ なので、中身重視で弄った結果が以下 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation