• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか茶のブログ一覧

2012年02月14日 イイね!

なんとなく

なんとなくお酒とチョコレートが欲しかったので通販しておいたのが
たまたま今日来ました!

巨峰スパークリングワインとティラミスチョコレートココア味です。
思ったよりワインがでかくてびっくり(w

そのうち飲みます。
Posted at 2012/02/14 23:12:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2012年02月05日 イイね!

ろくに更新もしてませんが。。。

車もナニもしてません(挨拶)
寒いのと家庭の事情も有りまして年あけから洗車すらしてないので。

来週の日曜から12ヶ月点検は入れますけどね。
ボディーコーティングのメンテもあるので1週間預け。
代車も空きがないので車無し生活にします。

なにかパーツを取り付けてやろうかとも思いますが部品を買いに行けない位忙しいので(ぉ
や、まあぶっちゃけ平○綾タイヤの方が色々と安いんで(マテ

ちなみに1年で21000km。取り付けた部品はナビとETCとレーダー、ナンバー灯LEDだけ。
後は完全フルノーマルで1年過ごしました。
・シートを交換したい・・・んですがこの寒さにシートヒータの良さを体感してしまい今は
このままでも良いかなーと思っております。
・スロットルコントローラーを入れよう・・・と思ってたんですけどDで走ればいいんじゃとか思って
このままでも良いかなーと思っております。
・アルミとタイヤを17インチにしよう・・・と思ってたんですけど215/40R18サイズのタイヤが86&BRZが売れてくれればNeovaとかディレッツアとか出てきそうな感じなのでこのままでも良いかなーと思っております。
・マフラーをASSOのForce-Gにしよう・・・と思ってたんですけどスーパースプリントとかイタリー製もあるのでそっちにしようかなーと思っております。(マテや
・足回りもASSOにしようかとも思ったんですけどアラゴスタのOH推奨期間を考えるとビルシュタインのBSS+ASSOの電子制御ダンパーキャンセラーの方がお安いんじゃと思っております。

・・・こんなもんか(ぉ
こんだけ頭ん中で考えてますが買おうと決めてるのはベロフ6000KのHIDバルブだけ(w
や、安くないのよ?D2SでもD4SでもなくD1Sなのでね。

さて、2週間後どうなるかな・・・点検以外・・・ぶひぃ

Posted at 2012/02/05 20:39:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月09日 イイね!

新年一発目の更新

あらやだ、もう9日ですね。

つーわけで遅ればせながらあけおめことよろ(ぉ

でこの連休ろくに何もしてませんでした(完)

じゃつまらないので・・・

ネタがあるだろうと思って初詣に行って来ました。
まあ、自宅から一番近いのは埼玉県で一番参拝者数が多い某神社なのですが。
ソレじゃアレなのでというか昨年は行きませんでしたが
2010年度2位だった神社へ行って来ました。


まあ、これはお参りした後の画像ですが(w
駐車場はいっぱいで渋滞もしてましたが、境内はちょろっと並ぶくらいのものでした。
変な車もいなくて平和にお参りしました。

んでもって絵馬ですがもう言わずもがな状態だったので華麗にスルー・・・
と思ったのですが
ちょっと黙ってはいられない絵馬があったので・・・

何故にひだまりスケッチ・・・しかもご覧のとおりかなり巨大
そして乃莉となずながいない←そこかよ

この真相をご存じの方はご一報下さい(ぉ

まあ、そんなこんなで本年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2012/01/09 22:50:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月29日 イイね!

今日はお誕生日という日らしい。

誰かが生まれた日です。(ぇ

今年はホント何も無かった。

仕事は忙しかったけどな。ていうかまだ月末の締め伝票片付いていない。

さすがに帰ってきた。

もう寝る。明日も少し早く出ねば…

1ヶ月後コミケとか信じられない。ていうかもう今年が終わる。

あ、ちなみにMiToさんは18000kmを超えたらしい。
入庫させてるDでもTOPレベルの過走行っぷりらしい(w
Posted at 2011/11/29 23:16:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年11月19日 イイね!

久々の土曜休み

珍しく久々に土曜休みです。
一日の普通の日記を書いてみよう。

午前中に医者行って、その後はロッテリアでけいおん!なんたらが始まってたので行ったんだけどこのメニューで1000円は高いって(w
流石に足らないから絶品チーズバーガーを追加したけどそしたら1360円とか!普段の昼飯4.5日分だがな(w

で、その後タッチペンを頼んであったのでアルファディーラーへ。
それとずっと気になってた500のTWINAIRを試乗。
900CC弱の2気筒ターボエンジンだけど想像以上に走る!
つーか音が独特だけど気持ちいいビートで結構スマートに吹け上がって面白い。
気づくと4000rpm位迄回ってるんだけどね…エンジン音が良い感じだから全然気にならない。「バタバタバタっ」て音。
個人的には1.2よりもこのTWINAIRモデルのほうが500らしくて良いかも。
まあ、元祖が2気筒っつーのもあるんだろうけどね。
MTがまたまた国内仕様は無いのが残念。1.2は後から追加されたけど今回は流石に厳しいっぽい…でもデュアロジックも悪くないんだけどね。
なんか分かんないけどMITOとは違う楽しい車。
まあ、足車にしちゃあ高いけど形とフィーリングが気にいるんだったらオススメだね。

でまあ、帰ってきてから飯食ってアド街見てボーっとしてたらこの時間ですよ(ぇ
ボーっとしての中にはweb巡回込です。

明日はどこかに行きたい気もするけど…うーんもうちょっとだららんしてから寝て考えよう(ぇ
Posted at 2011/11/19 23:52:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

自分で切った貼ったするのは苦手。 後付したっていう取り付け方がNG。 オンダッシュカーナビがいい例。 好きな言葉は「ポン付け」「無加工」「ボルトオン」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DIXCEL 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:36:35
 
Projectμ 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:35:13
 
NUTEC 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:30:21
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
しれっとチェンジ。 人生初の限定車です 人生初の限定車です(大事なことなので二回言いまし ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
まさかのイタ車2台目 時代の先端ダウンサイジング(w 今回もエコカー減税ナニソレオイシイ ...
日産 サニー 日産 サニー
日産が作った最初で最後の1.6可変バルブ&タイミングリフトエンジンSR16VE搭載。 親 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ぱっと見アルミ以外はノーマル。 でもよく見ると・・・ なので、中身重視で弄った結果が以下 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation