• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たか茶のブログ一覧

2018年03月18日 イイね!

メインPC更新

長年、メインPCは自作機を使ってきましたが
今使ってるのが2010年に組んだ奴でして
そろそろ代替えかと思いまして
前々から次は自作はやめてBTOもしくはノートでも良いかなと思ってですね
いろいろあってノートPCにする方向となり
予算は12万~14万程
長く使うことを想定して型遅れでなく最新のCPUを搭載したモデルで物色した結果

HP Spectre x360
LenovoThinkPadX1CarbonX280
に絞っていたんですが
NTT-X Storeでspectreがですねメーカー直販より安く販売してたんですね。
まあセールの1回目はスルーして様子を見てたんですが
2回目でも値段は下がらなかったので、むしろ台数限定で在庫がなくなるとここは補充しないので



買っちまいました。

開けた画像はまだ撮ってません。
ていうかグレア液晶のPCって写真撮るの難しいですよね・・・
自分が映るし、黒くなっちゃうしで。

という訳で後日改めて使用感含めてあげようかと思います。
Posted at 2018/03/18 23:22:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2018年02月05日 イイね!

注意

今回の後方よりの追突事故。

渋滞中で極低速な上、前方との車間が空けていたため画像程の損傷でした。
まあ60万円くらいかなーとふんでいましたが、
実は

これだけの金額が掛かっておりました。
全額相手側の車両保険支払いで示談いたしました。
詳細は省きますが、見た目以上にフロアパネル側まで損傷していたようです。

まあ、みんカラご覧の人は車両保険に入っている人が大半でしょうが
ご自身の車だけでなく他人の車まで直すとなると保険の備えは万全でないと
ほんと痛い目見ますよ?

ドラレコ装着車が増えてる昨今、煽るのも大概にしておかないと・・・
ほんとやられちゃいますよ?
Posted at 2018/02/06 23:44:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2018年02月04日 イイね!

ホットハッチとはコレのこと

ホットハッチとはコレのこと攻めた走りをしたい人が買う車。
まったり乗ろうなんて思う人は買っては駄目。
Posted at 2018/02/04 22:45:41 | コメント(1) | クルマレビュー
2018年01月03日 イイね!

あけましておめでとうございます

改めて明けましておめでとうございます

さて昨年は色々出かけた記録は残っているのですが殆ど他人の車で出かけてたので
そんなに距離は伸びずに1年が終わろうとしたので年末年始は自分の車で出かけようと思ってた矢先にオカマ掘られて未だ車は入院中と微妙な感じでございました。

とりあえず修理は完了しているのでお迎え次第お祓い等の儀式を
執り行なおうかと思っております。

そんな感じで今年もろくに更新しないかもですがよろしくお願いいたします。

Posted at 2018/01/03 18:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月11日 イイね!

FIAT FESTAに行ってきました

群馬県吾輩が利根郡みなかみ市水上高原宝台樹スキー場で行われた
FIAT FESTA に行ってきました。


新旧の124スパイダーがいたり


X1/9やら500やらプントやら


主催ショップ準デモカーのABARTH124、そうね確かにABARTHSPEED・・・ってオイ!


気になった見学車一台・・・POWERDbyHONDA!?


調べたらばZIPSPEEDって所でZCエンジン換装してるそうな
恐ろしい。


まあ帰り道は来た道そのままなんて戻らない!
ちょっと回り道してすごーい!たーのしー!!峠道経由

で日光経由か沼田戻りの赤城山経由にするか考えながら走ってたら


ついうっかり道を間違えて国道353号方向に出ようと思ってたのに何故か帰巣本能に
よって国道122号に出ちゃったんだもの。

で帰りはそのまま122~407~17号の王道国道ルートで帰宅。

今日はモントレー嬬恋(全日本ラリー)も開催されていて
どっち行こうか悩んだんだけど・・・
このFIATFESTA 参加車両(走行車両)もそんなに多くなくてかつジムカーナがチョロチョロ駐車場で走るだけだったのでイマイチ盛り上がりにかけるかな?つーのと
オッサンが言うのもなんだが、私より年上のオッサンがメインの集まりだったので
おねーちゃんとかの類の華も殆ど無かったのでそういう面では全日本ラリーとかの方が良かったかなー(ぉ
とはいえ沢山のABARTH500系車両みてホイールとか弄り方が見れたし帰り道が楽しかったからまあ良いか。
Posted at 2017/06/11 23:12:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

自分で切った貼ったするのは苦手。 後付したっていう取り付け方がNG。 オンダッシュカーナビがいい例。 好きな言葉は「ポン付け」「無加工」「ボルトオン」 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DIXCEL 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:36:35
 
Projectμ 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:35:13
 
NUTEC 
カテゴリ:車(メーカー系)
2009/09/20 23:30:21
 

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) アバルト 695 (ハッチバック)
しれっとチェンジ。 人生初の限定車です 人生初の限定車です(大事なことなので二回言いまし ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
まさかのイタ車2台目 時代の先端ダウンサイジング(w 今回もエコカー減税ナニソレオイシイ ...
日産 サニー 日産 サニー
日産が作った最初で最後の1.6可変バルブ&タイミングリフトエンジンSR16VE搭載。 親 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
ぱっと見アルミ以外はノーマル。 でもよく見ると・・・ なので、中身重視で弄った結果が以下 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation