• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月05日

オイル交換

週に800km。月に3000km強。通勤を始めてはや2ヶ月とちょっとで6100km突破です。その間に2回目のオイル交換になったわけですが、とりあえず今回は油量をチェック。問題なくEとFの間に入ってました。だとするといったいこの間の減りは何だったんでしょ??

しばらくは車の体調管理が必要みたいです。
ブログ一覧 | インプレッサ WRX-NA | クルマ
Posted at 2006/02/05 17:38:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カール開封の儀
オグチンさん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

愛車と出会って1年
T19さん

北方領土って大きいんだ。
ターボ2018さん

晴れ(パンダ&隠れパンダ)
らんさまさん

8月も終わりです。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2006年2月5日 21:25
前回のはなんだったんだろう・・・
原因が分からないとすっきりしませんね~
しかも今回は大丈夫ってのがまた不安を募らせる。
少しでも違和感を感じたらDラーに見て貰った方がいいですかね?
コメントへの返答
2006年2月5日 21:58
そうですね。違う視点から診てもらうのもいいかなと思ってます。購入したお店だとなかなか調子悪いなんていわないだろうし。今度の1年点検をどちらに頼むか新たな悩みです。(安かろう悪かろうじゃまずいわけで・・)
2006年2月5日 21:37
オイル漏れとかではないですよね?
ディーラーもって行って見てもらった方がいいですかね。
保障期間内であればサイフに負担がかからないでしょうし。
なんか心配ですね。
コメントへの返答
2006年2月5日 22:00
オイル漏れは確認できませんでしたのでまずは一安心。次の一年点検はそういう意味でもDラーに頼んだほうがいいのですが、費用的に8000円違うのは痛い(TT)いわゆるシビアコンディションに引っかかるし、基本料金も5000円違いますから。

まあその分何か部品購入で値引き交渉してみるのもいいか。

でも次の感謝デーっていつになるのかな。よくわからないから聞いてみよっと

プロフィール

「10年前にJG1にデッドニング施工したおとなシートと、静音シートがたくさん余ってた。フロントドアに施工してあげよ!」
何シテル?   08/31 18:57
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アイドリングストップを止めてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 11:20:21
AUTOMAX izumi アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 10:29:56
AVERY DENNISON SW900-648-0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 17:54:29

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation