• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月14日

ガンダム(大好き♪)

どうにもメイキング映像みてるだけで行きたくなってしまいました!
ガンダムが東京オリンピック招致活動に貢献するそうな。

30周年記念イベント

旅行会社もこのイベントのツアーも計画しているみたい。

どうにもこの手の企画には弱いです。
始まったら速攻で逝っちゃいそうです(*ノДノ)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/06/14 20:04:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

駅カードツーリズム
dora1958さん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

道の駅から花火大会まで🎇
chishiruさん

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

晴れ(引き続き猛暑日)
らんさまさん

醍醐味!
shinD5さん

この記事へのコメント

2009年6月14日 20:09
こんばんわ~♪

実物大ガンダムですね~♪
いったいいくらかければここまで
できるのかが気になりますね~!w
(゚∀゚ )
コメントへの返答
2009年6月14日 20:27
どもこんばんは~!
招致の一環なので予算は上限なしなのかもしれませんね~(*ノДノ)
本物のガンダムは1兆円以上は確実ですからね。
スチームがダクトからずっと出ているらしく、浜風と相まってかなり涼しい効果が期待できるらしいですよ♪
2009年6月14日 21:03
八月二十一日から三日間東京ビックサイトで「ガンダム ビック EXPO」が開催されます。

秋葉原の有隣堂ヨドバシ店でセル画が展示されてますね。

私もガンダムは初代からほとんど観てます(笑)ヲタクですなぁ(自爆)

中でも「逆襲のシャア」が好きです!
メインストーリーも面白いんですが、小説等で展開されるサイドストーリーも素晴らしいですね。

関東学院大准教授の岡嶋裕史さんが執筆した
「ジオン軍の失敗」や、今夜の日曜洋画劇場で放映されている
「亡国のイージス」著者
福井 晴敏 さんが書いた小説「機動戦士ガンダムUC」なんかもありますよ。

長々すいませんm(._.)m
ヲタクなんで(自爆)
コメントへの返答
2009年6月14日 21:14
ちょうど潮風のイベントと重なっていますね!どっちともいけるかも(笑)
しかし夏休みだからかなり混み混みなんでしょうね~(汗

僕も初代から大好きで00でまたZ以来のガンダム熱が再燃しました♪
逆襲のシャアも当然劇場で観ましたよ!

あの世界観はかなり独特なものなので、いろんな人の気持ちを動かしますね(*≧m≦*)
太陽光発電の発展した姿としてはかなり今の現実からみても象徴的なものですし、いつかはガンダムが出来てくれるといいですね~!
2009年6月14日 21:15
おいらもクルマに「逆襲のシャア」が装備されています(汗)

景気が良くなったら、アナハイム・エレクトロニクスに転職するべく、
機械加工をがんばってます。(爆)
コメントへの返答
2009年6月14日 21:48
僕もグラインダー技術でラビアンローズに乗船して作業できるようにガンダリウム合金開発目指します!笑
2009年6月14日 21:17
今日見て来ました♪

デカイですよ^^
コメントへの返答
2009年6月14日 21:49
えっ?今日行って来たのですか♪
う~ん踏みつぶされてみたい(*ノДノ)
2009年6月14日 21:23
いつみても呆れるサイズのガンプラはスターダストメモリーのデンドロビウムですな(笑)

スケールダウンしてあのサイズですから(笑)

現在の技術力だと機動警察パトレイバーのレイバーじゃないですかね。

核融合炉の技術が完成しないとガンダムクラスのメカは厳しいでしょう。
コメントへの返答
2009年6月14日 21:54
それにあの重量ですから、鉄の1/100の比重で強度が100倍くらいないと立つのはできてもビームサーベルを振りかざして、ぶった切ることはできないでしょう。
太陽炉を開発するほうがもしかして現実的だったりするのでしょうか(*≧m≦*)
やはり太陽が燃え続けている原理を応用するしか♪
未だに宇宙空間は真空なのに太陽の熱が伝搬する原理がわかりませんし(汗
2009年6月14日 22:12
個人的には、あのサイズで『ASIMO』を作ってガンダムの外装を付けて踊らせて欲しいです(笑)

やっぱり、モビルス-ツは動いてナンボですから(爆)

コメントへの返答
2009年6月15日 6:06
ランドセルがちょっとデカイASIMOですけど、なんとなく歩けそうなのがいいですね!
戦場の絆のコクピットを装備して、入ってみたいです!
2009年6月14日 22:50
完成したら見に行きたいな~と思ってます。
1/100でも充分すぎるほど満足なのに、1/1ですからね!
記念写真とってこなきゃ♪
さて、お次の企画は戦闘機を改造しての1/1ウェイブライダー製作ですね!(爆)
コメントへの返答
2009年6月15日 6:11
ウェイブライダーだったらステルス戦闘機を改造してほんとうに作れそうですね!
ついでに空も飛んで、5機くらいでデモ飛行してもらえると楽しいです!
2009年6月14日 23:22
ども!

おいらも完成したガンダムを観に行こうと思っています。
更地に戻してしまうのはもったいないですよね!

少なくとも1年くらい残して欲しいです。
じっくり見たいですから・・・
コメントへの返答
2009年6月15日 6:10
やっぱり移設先を誘致してどこかに飾って欲しいです!
自由の女神像としてそのまま残してもらうのもありがたいですけどね♪
2009年6月15日 0:35
( ^-^)ノ(* ^。^)ノこんばんわぁ♪

こないだ行って来ましたが・・・凄かったですw
あれはぜひ生で見てほしいです(*^-^*)
コメントへの返答
2009年6月15日 6:13
生で完成品を見てきます!
もうほとんど出来上がっているみたいですけど、やはりスチームを夜光っているところを観てみたいんですよ♪
2009年6月15日 6:54
いらっしゃる時は是非ご連絡を!私も主人も大好きなので、見に行きたいです~(*^□^*)
コメントへの返答
2009年6月15日 7:26
たぶん夏休み前に子連れで行くつもりですよー(≧□≦)
イベントの詳細がわかったら日程決めたいので連絡しますね♪
車で行けるのかなぁ。
2009年6月15日 7:46
一度でいいからビームライフルを撃ってムサイを轟沈させてみたいです。

( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2009年6月15日 13:18
僕はビームサーベルでザクをばっさりぶった切りたいです(≧□≦)
いやー未来が近づいてきたようです
2009年6月17日 3:15
お台場は見に行く予定www
コメントへの返答
2009年6月17日 21:52
逝きましょう♪
楽しみですね~(*`▽´*)

プロフィール

「キーパーの見積もりもらいに行ってみるか http://cvw.jp/b/171902/48579551/
何シテル?   08/03 14:18
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レアルのステアリングに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 18:28:43
SPOON STIFF PLATE FRONT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 18:22:50
ベレッツァ アームレストカバー N-WGN JH1/JH2 ナチュラル ブラック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 07:49:22

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation