• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月03日

嬉しい頂き物

嬉しい頂き物 ISOをマニュアルで変更出来ないらしい不具合以外は問題なく動作するということで頂きました!まるさんありがとう!

説明書見てなんとなく使い方覚えて今日CFカードとボタン電池交換しました。液晶モニターが表示されないからおかしいなぁと思ってましたが電池切れだったみたいで復活しましたo(≧∀≦)o
今日はやっと初の写真撮影♪一眼ならではの奥行きと鮮明な画質に惚れ惚れです(ToT)
これは欲しくなりますね!
僕も一眼マスターしていつかは買いたいものですo(≧∀≦)o
オフ会の集合写真や風景写真撮るのに最適です♪
なんとも素晴らしいプレゼントありがとう(ToT)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/01/03 13:51:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

㊗️ミラー?
ポップメロンさん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

皆さん〜こんばんは〜今日は、🥵暑 ...
PHEV好きさん

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2010年1月3日 15:30
CFということはKiss Nですか(^^

キヤノンのデジイチは私も愛用しています♪
コメントへの返答
2010年1月3日 15:33
40Dです♪これがものすごく綺麗な画質ですねヾ(∇^〃)
デジイチ貯金しなくては♪
2010年1月3日 15:35
これは失礼しました、、

タムロンのレンズが羨ましい限りです(*^ ^*)
私も頑張って貯金します(^^
コメントへの返答
2010年1月3日 19:58
僕も頑張ってデジイチますたーします♪

レンズも大切にして使っていきます♪(*`▽´*)
貯金しなくてわ+゚(づД`)゚+
2010年1月3日 21:31
おっ いいのもらいましたね!!
コメントへの返答
2010年1月3日 21:42
はい。さらに新しい50Dを買うとか
そんなお財布事情が羨ましい今日この頃ですが、小遣い生活の僕でも少しずつ貯めてこつこついきたいです♪
2010年1月4日 22:34
デジ一デビューオメです。
一眼楽しいよ。レンズ沼の深みにはご用心ですが。
(^▽^;)
コメントへの返答
2010年1月5日 3:57
今いろいろ撮ってみて比べている真っ最中です♪
遠くのもの撮ったときのフォーカスがあまいのでまだまだ修業しなくてはいけません(ToT)

プロフィール

「9月になったしそろそろ陸運支局も空いて来たかと期待し
たが、相変わらず❌だらけ。◯っていつになったら見られるのか?」
何シテル?   09/02 10:42
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライト ウレタンクリア(2回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 07:43:45
ラジエーターカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 07:36:56
シフトブーツカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 06:52:23

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation