• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月10日

プロバイダ決定

いやーほんとぎりぎりまで悩みました。気になると全部調べないと気がすまない性格。結局NTTの営業の方から進められたプランは高いしキャッシュバックも低かったのでやめました。

プロバイダ サービス       キャッシュバック 利用期間 開始確認日
HP領域 メールアカウント
BI 100MB 5アカウント  29,000円    24か月      2010年7月31日
W 50MB 一人 50MB        33,000円   24か月      2010年4月30日
so 10MB 一人 無制限 43,500円    12か月      6ヶ月以内の開通
p 60円/5MB 一人         25,000円   1年以上      6ヶ月以内の開通

2年以上の利用が条件ですが、2年後には33000円キャッシュバックされるWが一番安い。NTT ME系列のプロバイダです。月々の料金も通常の光だと6720円だけど、ここは6510円。つまりプロバイダ料金が安いということ。


現在は、Yのサービスに入っていますけど、BBフォンをそのまま引き継げると記載されて6720円って書いてあるのに、電話で聞いてみたらさらにレンタル料で399円かかるとか。なんでこんな得意なんですかね~この会社は。
ゲーム無料で、一部のアイテムを使うのは有料みたいな会社よりたちが悪い。

とりあえずHP領域もsoに比べたら十分だし、安いことはいいことだ!

1月31日以降は、どのプロバイダもNTT工事費が有料になるので高くなることは必死!

メタル線は、古くなっても更新する予算を通信事業者はおそらくすることはないでしょうから、いずれ光に切り替えることになるのは目に見えてます。そのときに工事費が有料になっているとちょっとつらいので、今回急遽の移転!疲れました(><;

ちなみに今 NTTの営業さんはSONETが15000円キャッシュバックできるとアピールしてきますが、価格.comのほうがぜんぜん安いです。


今回 光に換える事で、

■NTT 電話番号サービス月基本料  1600円 → 525円 (ほんとこれ安くなって良かった。でも光代はかかるけど・・・。)
■ナンバーポータビリティ工事費   2100円
■電話休止工事費  1050円


この3点は結構理解するのに苦しみました。
光回線に切り替えるのに、休止回線番号管理料&番号管理料として525円払わなければならないとは・・・・。
メタルから光にきりかえるのにいわゆる番号移行の費用がかかる。携帯だと5250円だったとはいえ・・・。
電話休止料金・・・・。光とはいえ電話使うのに休止設定料金がかかるとは・・・。


とにかく、Y さんのプロバイダ契約している人で、そのまま光にするとき、BBフォンの電話番号を継続するために399円必要になりますよ!

あと市内局番の電話をそのまま残すためには525円必要です。市外局番の電話番号がいらなければこの525円払わなくてもいいのですが、結構 この番号で登録している契約書が多いですし、そもそも「050」の番号って法律上で、連絡先番号として認可されているんでしょうかね~営業さん大丈夫だって言ってたけど回答いい加減だったし心配だったので、ナンバーポータビリティでこの番号だけは残す予定です(><

ブログ一覧 | まいほーむ | クルマ
Posted at 2010/01/10 17:05:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9月、ながつきです☺️
mimori431さん

今日から9月です✨
港塾さん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2010年1月10日 17:42
yah○○はそうやって
おいしい条件で客を釣って
そのと何かと徴収して
儲けて来た会社だからねぇ(*´∇`*)

コメントへの返答
2010年1月10日 19:33
そうですね。ネットでうまくごまかすすべは一番持っていますからね。何が悪いか熟知していて、さらに規制がないところは、無視攻撃・・・。
怖いです(><:
2010年1月10日 20:38
ヤホーは止める時も面倒くさかったです。
退会画面にたどり着くのに迷路通ってるみたいでしたよ
(-"-;)
コメントへの返答
2010年1月10日 21:04
あえて迷路つくっているだけでなくたまに落とし穴も作ってくれてます+゚(づД`)゚+
いったいどんな神経しているのか羨ましいです
2010年1月10日 20:55
ヤッホーさんは、モデムを無料配布しておいて解約時に請求する輩ですから…(苦笑)
情報の管理も当時働いていた人いわく「悲惨」だったそうで。
ちなみに私もYです…当時は契約率が高いと聞いていたから...
営業さん?すぐ入れ替わるから責任の所在は…(苦笑)
コメントへの返答
2010年1月10日 21:05
問いあわせに対する窓口も少ないし、メール返信もすべて定型文を作っておいてそれをバイトが返信するだけですから。
多少意味が合わなくてもそれを返信してきます。
今回急遽調べ尽くして2日で手続き完了させました!
いやー大変ですね+゚(づД`)゚+
2010年1月10日 21:25
Wさん結構安いですね!

Yさんはオークションとかでも結構集金してますから
初めから候補にはなかったです(^^;

しかしBフレッツ無料っていいですね(^^)
コメントへの返答
2010年1月10日 21:51
Wさんすごく安いです。SONETが一番安かったのですがサービスエリア外ということで次点候補を採用!
しかしHPエリアも50MBと申し込んですぐにメルアドもすぐに使えてラッキー!
ってこれで解約も出来なくなりましたが+゚(づД`)゚+

来月から快適生活始まります♪
2010年1月10日 21:46
お疲れ様です♪

仕組みがややこしくて、複数個所で情報入手しないとホントの情報聞けなかったりと、
いろいろありすぎて、疲れちゃうんですよね^^;

あまり見直さない部分なのでしっかりみておきたい部分でもあります^^
コメントへの返答
2010年1月10日 21:53
解約手続きと申込が別々になってしまうのが乗り換えの大変なところです+゚(づД`)゚+
でも安くなるなら仕方ない。僕はこの辺徹底しているんで、もう安いところ見つけて頑張りまくります!

光って高いから仕方ないですけどね(汗
2010年1月11日 11:43
wってどこだったっけ?(爆)

最近略語の物忘れがwwww
コメントへの返答
2010年1月11日 17:48
NTT ME系列のプロバイダです!姉妹会社だからコストかからないんですよねーきっと
安さとディスク容量だけならここでオッケーです

プロフィール

「赤色の縁取り見込みはこんな感じ。サイドスポイラー取り付けまで出来たら、コーティング事前作業も完了!」
何シテル?   09/01 08:27
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ACMEZING スマホホルダー 車 ワイヤレス充電 マグネット 15W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 20:02:32
アイドリングストップを止めてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 11:20:21
AUTOMAX izumi アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 10:29:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation