• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月01日

溶接の計画

溶接の計画 RS-Rマフラーのパイプ径は47mmです。軽自動車用にしてはめちゃくちゃでかいですね

R2の純正マフラーは35mm。めちゃくちゃ細いですね~

とりあえずこの差を埋めなくちゃいけません。しかも鉄とステン。これはハードル高しΣ(’0’;

なんとかがちがちに作業して逝きたいです♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/06/01 22:30:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ストラトス誕生物語
THE TALLさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢☀️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2010年6月1日 23:30
こんばんは。
うーん。なんだかもう別次元のレベル(w
私にはどうやったら溶接出来るのかも
理解できてません。。。
しかし、何としても完成させていただきたい!!
応援しております☆
コメントへの返答
2010年6月2日 6:58
頑張りますよ~!
やっぱかっこいいマフラーにするためには努力と根性が必要ですね(´∀`;)
2010年6月2日 9:02
台風おはようございます。
(^◇^ ;)
やっぱり大変なんですね。
じっくり完成させてください。
コメントへの返答
2010年6月2日 23:18
自作は設計と製作とうまくいくかどうかの運が重要です。
音がスカスカだったらどうしよう
なんて考えたら始まりません(´∀`;)
楽しむだけです!
2010年6月2日 22:07
ステンで35Φ→47Φのメガホン作って送ろうかい?

埋めるの楽になるよ~(^_^)v
コメントへの返答
2010年6月2日 23:20
いやーありがたい話ですが、メインパイプを半分に切って接合しなくちゃいけないので結局作業分は同じなんです(´∀`;)
というか茨の道のど萌える・・・燃えるというか・・・・。
とにかく大変を楽しんでしまう自分が怖いです。
先生!溶接指南お願いします♪

プロフィール

「N-oneの車庫の雨よけ対策 http://cvw.jp/b/171902/48586083/
何シテル?   08/07 09:59
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレッシュエアーを求めて インタークーラーダクト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 08:13:12
コーティング2年目のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 08:09:42
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 08:05:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation