• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

パテ盛りが下手だねー

パテ盛りが下手だねー 夕方塗装してるときは目立たなかったのにフラッシュして写真撮ったらかなりやばい凸凹(;∇;)/~~

まだまだ修業がたりん(>Σ<)

ってか凹みをパテで埋めようなんて考えるからダメねーレベルアップしなくては(泣)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/10/23 18:56:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検の代車
take4722さん

66,666kmゾロです^_^
kamasadaさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

本日ランチにから好しへ行きました😋
くろむらさん

★『8月!土曜日のお茶会♪』外は暑 ...
マンネンさん

皆さん〜こんにちは😊〜今日も真夏 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2010年10月23日 20:51
自分も痛感してます冷や汗

パテも塗装も乾くと縮みますからねうれしい顔

板金塗装奥が深いっすうれしい顔
コメントへの返答
2010年10月23日 23:01
奥が深い分楽しいですよね~!
塗装しているときのあの綺麗にできた感動が忘れられません(T0T)
まだまだ修行です!
2010年10月23日 21:49
こんばんは!
塗装は数をこなしてなんとかですが・・・
パテなどの成形は苦手です(>_<)
時間とともに退けるのも頂けない(>_<)(>_<)
コメントへの返答
2010年10月23日 23:03
やはり経験にまさるものはありませんよね(T0T)
気合いで穴を埋めたときは本気で中古査定士に対向すべくかなり完璧に4つの穴を埋めたものですが(T0T)
今回気合いが足りなかったのかもしれません(´∀`;)
2010年10月24日 7:00
ワオッ~>゜)~~~


なかなかやりますねぇ。

私はラジコンのパテ盛で修行中です。
コメントへの返答
2010年10月24日 20:56
結構磨きも大変ですね~
まだまだ勉強が足りません(´∀`;)

やはり小さいものからこつこつと勉強していくのが一番です。
クリアーがいまいちうまくできませんね(汗
2010年10月24日 12:27
パテは、基本ヒケが発生しますからね。
パテ盛りは仕上げに研ぎに何れだけ
時間、掛けるかで、決まります。
大変です(;´▽`A``
コメントへの返答
2010年10月24日 20:58
そうなんですよね~平らになってもしばらくしてから凹みます(´∀`;)
磨き自体は大好きなのでよくやっているつもりなのですが、やはりこまかい凹凸が・・・。
タバコの保護フィルムを使って確認するのが一番なのですが、今回さぼった結果がこれ(´∀`;)
うーまじめにやらないと怒られる・・・。

プロフィール

「赤城山ドライブ http://cvw.jp/b/171902/48629381/
何シテル?   08/31 15:17
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 11 121314 15 16
17 18 19 2021 22 23
24 25262728 29 30
31      

リンク・クリップ

アイドリングストップを止めてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 11:20:21
AUTOMAX izumi アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 10:29:56
AVERY DENNISON SW900-648-0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 17:54:29

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation