• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月22日

アイドリングストップ動画

便利ですー(>Σ<)

後付けアイドリングストップでブレーキ踏むだけでいちいちシフトチェンジしなくていいのはありがたい
何個かありますがニュートラルに入れないと再始動出来ないことやいちいちキー操作しなきゃいけなかったりあまり意味がありませんからね

何回に一回再始動に失敗するのでまた回路チェックしなきゃいけませんね




■アイドリングストップするまで7秒かかりますがあ
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/02/22 10:56:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

英気を養う
バーバンさん

2025.08 赤組オフミ(赤/ ...
s-k-m-tさん

'25/8の備忘録
モトじいさん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2011年2月22日 20:57
ぜんぜん違うところだけど・・ 張りの動きがかっこいい・・ インプゥ

今の京極堂は エンジン止まることにビビリまくりです・・ 

スターターの消耗ってどうなんですか? 紫に光ってるのなんですか?
コメントへの返答
2011年2月23日 0:22
インプのメーター僕も大好きです!
天下の日本精機製ですからdefiメーターとの相性ばっちりです!
スターターの消耗も街乗り程度であれば大丈夫でしょうかね。といいつつ壊れたらネタにしようかとたくらんでいるのは内緒です(笑)
2011年2月23日 0:17
先生、質問ですぅ!
再始動時にオーディオとかナビは切れる
のでしょうか?
コメントへの返答
2011年2月23日 0:27
ちょっと覚えていませんです(T0T
明日確認してみます
再始動前にオーディオやIG2は復電します。ブレーキはなしてコンマ5秒くらいで再始動します。当然、坂道だと下がり始めます。これは慣れが必要。
でもたぶんACCは切れるようになっているはずですよね。電流が足りなくなりますし。

とはいったもののナビの再起動時間がかかるので、かったるいのは確かです
しかもdefiの油圧メーターは、エンジンスタートするまで警告音が鳴り続けるのでちょっとうるさい(^^;)

プロフィール

「赤色の縁取り見込みはこんな感じ。サイドスポイラー取り付けまで出来たら、コーティング事前作業も完了!」
何シテル?   09/01 08:27
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ACMEZING スマホホルダー 車 ワイヤレス充電 マグネット 15W 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 20:02:32
アイドリングストップを止めてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 11:20:21
AUTOMAX izumi アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 10:29:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation