• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月01日

2006年を振り返って♪


みなさん2007年が始まりました!今年もどうぞよろしくお願いします<(_ _)>



2006年を振り返り・・・・。






通勤おやぢとしてみんカラに鮮烈な(?!)デビュー



今年、最初のいじりでタワーバー!!





で、なぜかハイマウントをイルミ連動にしてみたり・・。



リアトランクにLEDを入れて明るく♪



これが間違いの始まり?!リアガラスLED



ルミネセントメーターにあわせて赤くしてみました!



クイックシフトも入れました。って、DIYの限界じゃないかな?



レゾにも風穴開けました(´∀`;)



STIのペダルを入れました!もう見えるところは何でもって感じに・・・。



STIのシフトノブも注文。冬の通勤にはアルミは冷たすぎΣ( ゚Д゚ lll)チタンにしときゃ・・orz



ハザードをS204仕様に!!



奥様の許可を得て、マフラー交換!!チタンテールが欲しかっただけΣ( ゜Д゜ lll)



朝通勤早いし、マフラー音量が気になっていたので、ECV



エンジン回転数に応じてマフラーの開度を変えるDECSも♪



NB-Rのサスも履いてみました(´∀`;)



自作でシフトブーツカバーもやりました。



ボンネットダンパー装着!!



ラジエーターにメッシュ入れました!一応STIロゴ入り♪



これはお勧め!LEDテール♪



アンダーイルミも入れちゃいました(´∀`;)



リアタワーバーで強度アップ!



HKSのHYPER MAX PERFORMERも入れました。もう外しちゃいましたけど(´∀`;)



エンジンスタートSWです。ホンダS2000の純正を購入!



イリジウムMAXプラグに交換。かなり焼けてました。



紫苑インプさんにいただいたボンネットを装着!!



DIXCELのディスクローターを装着!足下も格好良く♪



キーリングを赤色に!!



初めての足回り分解!ハブボルト交換です



クリフォード入れました!



念願のdefi3連メータ!水温+油圧+バキューム格好いいでしょ♪



2006年のPCWRC仕様マイインプ!



今年もどうぞよろしくお願いしまします!




ブログ一覧 | インプレッサ WRX-NA | 日記
Posted at 2007/01/01 11:01:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガレージの暑さ対策の話し (*´Д ...
エイジングさん

86🐝の日🙌
ぐんまのとうふやさん

🏯山城攻略〜陸奥国 向羽黒山城〜 ...
TT-romanさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

スコールの中の洗車‼️
RC-特攻さん

この記事へのコメント

2007年1月1日 12:11
明けましておめでとうございます!(^^)

一番上と一番下の画像、どう見ても
同一車に見えませんよ。(笑

今年も更なる進化を楽しみにしてます♪
コメントへの返答
2007年1月1日 14:38
おめでとうございます♪
一応NAの同一車ですよ「(笑
今年はどんな風に変わるのか(えっまだやる気?)
2007年1月1日 12:15
あけおめですm(__)m
去年は情報交換などなどイロイロお世話になりました。

↑しっかし最初と最後を見ると変わりすぎですね(~~)b

同じ群馬人ですし、これからもヨロシクです!!
コメントへの返答
2007年1月1日 14:41
おめでとうございます!
ほんとに近くの丸目友達ができてすごく嬉しいです。まだ実際お会いしていないのに妙に親近感があるのですが、今年こそお会いしましょう!イオンの初売りなどに出掛けられるかな(ボソッ)
2007年1月1日 13:46
どうもおめでとうございます!

こ、この現行型は。。。
冬用タイヤ&アルミだけ惜しかったですね!(^^;)
夏仕様なら迫力満点!
自分のNBなんて足元にも及びませんよm(_ _)m
しかし凄い変わり様。。。流石です!
コメントへの返答
2007年1月1日 14:46
おめでとうございます♪

夏タイヤ仕様ではなかったぁΣ( ゜Д゜ lll)鋭いとこをつかれちゃいましたね(´∀`;)
じゃあ今年はホイールを(オイ)
どうぞよろしくお願いします。
2007年1月1日 16:33
あけおめ.。.☆ヽ@(*^ェ^)@ノ

今年もよろしくお願いしま~す♪

しかし…凄いDIYの嵐ですね~
コメントへの返答
2007年1月1日 17:45
どうも2007年始まりましたね。
おめでとうございます♪

今年もDIYの嵐を巻き起こしますよ♪ってホントかなぁ(´∀`;)
2007年1月1日 17:31
明けましておめでとうございます。

DIYでここまでされる方はなかなか…
また判らないことあったらアドバイスお願いします。

今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年1月1日 17:46
おめでとうございます!
DIYのいいとこはいろいろ勉強できることですよね。でも高い授業料払うときもありますけど(´∀`;)
いろいろ聞いてくださいね。判るところは協力します♪
今年もどうぞよろしくお願いします。
2007年1月1日 23:05
あけましておめでとうございますm(__)m

ホントにDIYの域を超えてます(^_^;)
いつか生で見られる日を楽しみにしてます。
今年は群馬インプでオフが出来るといいなぁ
(*^^)v
コメントへの返答
2007年1月2日 21:26
おめでとうございます♪
どっかで軽くプチやりましょうね!
生で見ても大丈夫なように修正しときます(オイ)

今年もよろしくお願いします!
2007年1月1日 23:27
あけましておめでとうございます。
進化の過程がすごいですね^^)
これからもイロイロ参考にさせて頂きます^^)

本年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年1月2日 22:01
おめでとうございます!
昨年は進化の1年でしたね。
たぶんMIOCのオフ前に頑張って、そこでかなり刺激受けちゃったのが要因ですね(´∀`;)

今年はゆっくりめに頑張ります(><
よろしくお願いしますね♪
2007年1月2日 17:20
おめでとう。
今年もどうぞよろしく。
しかし、車いじりすぎじゃねぇ?
まとめみたらびっくりだよ。
コメントへの返答
2007年1月2日 22:03
おめでとうございます♪
こう振り返ってみるとよく判りますね(´∀`;)やっぱりやりすぎかと。
もう少し控えなきゃお金も時間も続きません(><;

今年もどうぞよろしく♪
2007年1月2日 19:54
明けましておめでとうございます☆
凄い豹変ぶりですねヽ(^o^)丿

今年も一段と進化される事を願います?

今年もよろしくお願いします( ^^) _旦~~
コメントへの返答
2007年1月2日 22:06
おめでとうございます<(_ _)>
しかし、このままだとNAには見えませんね(´∀`;)早めにダクトをなんとかしなきゃいけません。
これ以上の進化がどっちの方向に転ぶか予想も付きませんが、今年も頑張ります!
よろしくお願いします!
2007年1月2日 22:56
明けましておめでとう御座います。
全国オフではまふりゃ~ありがとうございました。
低速トルクの改善に役に立ちました^^v
こうやって1年の歴史を振り返るのもいいですね~
つ~か、進化度が半端じゃないです!
自分もメーター欲しくなっちゃいましたよ^^;
今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2007年1月3日 10:39
明けましておめでとうございます。
マフラー交換できて良かったです♪レポ見せてもらいましたが、トルク改善につながったのは何よりでした。一応錆びにくいように耐水ペーパーで磨いてありますのでまだまだ使用できると思いますので今度お会いしたときに見せてくださいね♪
う~ん!来年も振り返ったときにどう思うかなぁ・・・。去年の初めはメーター交換だけにするつもりだったし。。。
2007年1月2日 23:15
あけましておめでとうございます。

1年で随分変わったんですね~。
さて、今年は?

今年も宜しくです。
コメントへの返答
2007年1月3日 10:40
おめでとうございます♪

1年というかMIOCのオフに参加する1ヶ月前(8月頃)からの進化がハンパじゃなかった気が・・・。やっぱりオフに参加するのっていろんな意味でお金がかかります(´∀`;)

今年もよろしくお願いします!
2007年1月3日 21:20
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。

いやはや、去年はすごい進化の年でしたね。yasuさんのパワーもさることながら、実際のインプの変身ぶりにもびっくりです! 1年でここまで変わるものなのですね。とっても、カッコいいです(^^)
コメントへの返答
2007年1月4日 2:25
明けましておめでとうございます♪

1年を振り返ってみると、自分で思っている以上に変わっていることに気づきました(・ω・;A)とりあえず最後のステッカーについてはこれまでで一番の変化ですね。あとはゆっくりといじっていきたいのですがどうなることやら。

今年もよろしくお願いします<(_ _)>またオフでお会いしたいですね

プロフィール

「N-oneの車庫の雨よけ対策 http://cvw.jp/b/171902/48586083/
何シテル?   08/07 09:59
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレッシュエアーを求めて インタークーラーダクト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 08:13:12
コーティング2年目のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 08:09:42
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 08:05:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation