• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月18日

20180211 ライディングスクールの記録

2月11日に実施されたライディングスクールの動画です。

この日で一番タイム良かった走りです。
速い人について行くのが一番ですね

しかしこの日はびっくりする事件が発生

そう。

ナンバープレートが外れてしまう瞬間をとらえた動画がこちら!


ライディングスクールでリアを撮影するのに間に合わせるために、取り付け作業をやりましたが、仮締めのボルトが緩んでしまい、ナンバーが外れてしまうというアクシデント。
DIY作業はしっかり注意しないといけません。


しかし体力不足と運動不足で、次の日は筋肉痛で起き上がれないどころか熱まで出る始末(ToT)

しっかりしないとバイクも乗れなくなっちゃいそうです。
ブログ一覧 | NINJA650R | クルマ
Posted at 2018/02/18 21:56:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

すべて私が悪いのです〜
kazoo zzさん

口直し
アーモンドカステラさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

8/7 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025朝霧高原オフ 前編
Manabuさん

出勤ドライブ&BGM 8/6
kurajiさん

この記事へのコメント

2018年2月18日 22:11
ナンバープレートって、振動でプルプルしているからボルトに緩み止め塗って締めておくといいですよ(^o^)
オフロードだと緩み止め塗るのとロックナットじゃないとボルトなくなっちゃうので(笑)
コメントへの返答
2018年2月19日 4:33
ナンバープレートの緩みって危険ですね。いつ外れそうになるかわかりにくいし、何よりいつ外れそうかなんて気がつかない部分ですから、作業時の点検は慎重にやらないと。
緩み止めも塗っておきます(^^)

プロフィール

「N-oneの車庫の雨よけ対策 http://cvw.jp/b/171902/48586083/
何シテル?   08/07 09:59
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フレッシュエアーを求めて インタークーラーダクト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 08:13:12
コーティング2年目のメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 08:09:42
BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 165/50R16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 08:05:56

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation