• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月06日

直ったって言った途端電圧低下

直ったって言った途端電圧低下 どういうこっちゃ?

症状のでる状況に変化は無さそうですが、吸気温度が60℃近いのでよくわかりませんね。

昨日はあまり運転していなかったのが原因なのでしょうかね。どうしたら良いのだろうなあ

ブログ一覧
Posted at 2018/08/06 08:22:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

そば処 中野屋 湯沢本店
RS_梅千代さん

昨日と本日のプチキリ番&ミラー番e ...
ブクチャンさん

玉置浩二さんのDVD買いました♪
kuta55さん

題名のない独り言 2025.10. ...
superblueさん

【悲報】ミニジープのステアリングが ...
@Yasu !さん

Commetブラウザが使用できる& ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2018年8月6日 9:20
充電制御関係に関連してるとか?
どうなんでしょ?
電気は目に見えないから(つд⊂)キライ
コメントへの返答
2018年8月7日 8:16
充電が足りていないんでしょうかね
容量デカイ電池にしたのですが、アイドリングストップ車両だと発電が追いつかないのかも。小さいのにすれば良かったかな。
電気の考えることは良く分かりません
2018年8月6日 13:31
とりあえずバッテリーはテスター掛けてみてはどうでしょう?
車が新しいので発電関係はまだ大丈夫な気がします。
ちなみに自分のナビに表示されていた電圧は14v位でした。
低くない?
コメントへの返答
2018年8月7日 9:52
調子が良いと14.2v位まで表示します。
この値が低いときにエンジンスターターが動作しないので悲しいですけど値は正常のようです。
電圧計で測ってみます

プロフィール

「ありゃ?間欠しない☔️( ; ; )」
何シテル?   10/14 20:09
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

BLITZ Touch-LASER TL315R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 14:46:04
N-BOX用アームレスト取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 16:46:01
ホンダ(純正) FIT用 RSエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 20:27:31

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation