• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月26日

Noneのメンテ

そろそろ足回りもくたびれてきたので、エンジンマウントやアッパーマウント交換しようと思ってるんだけど、どうやら家族で出かける時のために普通車に乗り換えが良いらしい



エンジンは快調だし、もし普通車買うとしたらNoneは息子が免許取るまで保管して将来渡すようにしたいな。下取りは期待出来ないし😅

で、5人乗りのコンパクトカーなんて、最近ほとんど車種限られてしまうんだけど、スイフトスポーツが生産終了していたとはショック😭💦
フィットはマニュアルモードのシフトがないから面白みがない
その点、MAZDA2はスポーティで楽しめそうだ!
ヤリスGRはカッコいいけど、高すぎ(´×ω×`)

普通車は、自動車税が4倍ってのはかなり痛い(10年で30万円の違いはデカイ)
任意保険で安全性評価されて安くなれば良いけど、そうはいかないだろうな

結局、Noneが1番いいんだよな
ブログ一覧
Posted at 2025/05/26 22:41:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

小さな高級車としての矜持
Lie EXさん

エンジンオイル変えたらミッションフ ...
ゆぃの助NDさん

キツキツのゴム
山猫 //さん

今年振り返り来年の維持り
にっしー☆さん

メンテナンスと共に、、、
mhsnさん

アルピナよ、不滅であれ
sleepykoalaさん

この記事へのコメント

2025年5月26日 23:58
家族で遠出(100km以上)となると軽ではちと辛いですねぇ。
スペース的に広いNBOXでもシートが遠出に対応していません。お尻が痛くなります。
1台で何でも上手くいくのは今の世の中難しいですね。
どこに重点を置くかで変わりますね。
ちなみに24年超のオデッセイは45,000円が51,700円と15%割り増しです。σ(^_^;)
まぁ代わりに欲しい車も無いので、そのまま維持する予定ですけどね!
色々バランスが取れた良い車だと思っています。
コメントへの返答
2025年5月31日 13:46
家族フル乗車ですと、軽自動車は坂道登るのがかなりたいへんですもんね。
高速走行でディズニラント行くのが一大イベントです😂
街乗りで食事行ったり、買い物行ったりの時に一台で行けるのが楽ではありますけど、そんなに多くないので悩みますよね✨ૡ(・ꈊ・ૡ)💦

プロフィール

「PVトータルの変化見るとおもしろいね http://cvw.jp/b/171902/48594149/
何シテル?   08/11 19:55
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
34 5 6 7 8 9
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Clazzio Clazzio Cool 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 00:32:01
LMMC ホンダ車ナンバー灯専用設計LEDライセンスランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 00:30:22
N-ONE(JG3)のジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:20:57

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation