• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月22日

洗車完了!

洗車完了! インプレッサとステップワゴンの洗車完了!さすがにデカイ車2台は疲れます。もうお休みモードです(´∀`;)

ところで、ステップのエンジンスターターをドアオープンに連動して停止しないように加工するための確認を今朝やったのですが、どうにもわかりませんでした。

昨日見つけたコネクタからの配線を追ってみると、制御ユニットに向かう配線は6本中1本だけでした。でこの配線を切断してみると、エンジンスターター機能しない(´∀`;)ひょっとして電圧制御だったりするのか・・・。まだまだ道のりは遠そうです(><;
ブログ一覧 | インプレッサ WRX-NA | クルマ
Posted at 2007/09/22 08:56:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は月曜日(戦況報告("`д´) ...
u-pomさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

🍜グルメモ-1,056- 麺屋 ...
桃乃木權士さん

茨友避暑TRGに参加
白ネコのラッキーさん

先日の平日おやすみで・・・清水方面 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2007年9月22日 9:07
切って繋げてを実行しましたね(笑)
2台はスゴイ、朝大変でしたね♪これから家族サービス!?
コメントへの返答
2007年9月22日 9:08
常套手段ですから(笑)
やっぱり背の高い車だとなかなか作業がはかどらないのできついですね。でも綺麗になった車をみたら元気になりましたよ♪
2007年9月22日 9:44
踏み台が無いと屋根が洗えない車は大変ですね。
2台同時とはお疲れさまです。
コメントへの返答
2007年9月22日 10:05
踏み台は酒屋さんでもらった一升瓶ケースです。
屋根洗うのにも大変なんです。インプレッサが楽に思えるくらいですから(´∀`;)
年に3回はCPCやってくださいとのこと。う~んどうなのこれ?
2007年9月22日 13:48
今日も暑いですね(^^;)
私も洗車してきました♪
と言うか!!
yasuさん、いつの間にかステップワゴンオーナーに?!!!
コメントへの返答
2007年10月4日 20:26
こんばんは~!涙目子さんごめんなさい!レスしたと思っていて遅くなっちゃいました(´∀`;)
ステップは友達がホンダで新車買うというので、一緒に買うなら安くしてよってことで、見積もりもらって1週間で契約しちゃいました!あこがれのミニバンユーザーになれてめちゃ嬉しいです!

プロフィール

「キーパーの見積もりもらいに行ってみるか http://cvw.jp/b/171902/48579551/
何シテル?   08/03 14:18
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

北米ホンダ純正 アキュラINTEGRAタイプS純正USシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 07:07:13
中華製 RSブラックエンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 07:06:06
エンラージ商事 N-ONE JG3/JG4 オートブレーキホールドキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 06:59:58

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation