• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2011年01月28日 イイね!

バックフォグのお勉強

バックフォグのお勉強
この記事は、配線図の書き直し(ーー;)について書いています。 エーモンさんのまわしものではないですが、みんカラ+ですし。 この回路の説明をしますと・・・ <点灯> 点灯側にスイッチを倒すと点灯します。 エンジン停止しているとき点灯します。ただし、バッテリにつながず、IG電源配線につなげばエン ...
続きを読む
Posted at 2011/01/28 18:44:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月28日 イイね!

ステップワゴンの修理

先日、後ろから追突されて修理で入院中のステップワゴン。 ディーラーに預けてもうすぐ1週間になりますが、水曜日に保険やさんから電話があって、修理内容の報告と了解をしたそうです。 まだ見積もりは掲示していなかったらしいのですが、修理内容について、僕にも相談がありました。 「基本的な修理は、リアバ ...
続きを読む
Posted at 2011/01/28 13:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月28日 イイね!

R2の調子

今日もお休みのyasuです(T0T) 耳から血が混じった膿がずーっと流れ続けてます。下向いていると、ぼとぼとと・・・・。 鼓膜にチューブ通しているから、流れ出てくるのですが、追いつかないほど出てくるので、ティッシュを耳に詰めたままです(泣 とはいえ、月曜日に会議があるので、資料作りのために土日 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/28 11:40:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「細い路地に右左折する時、2速ギアを半クラで低速走行してたけど、止まりそうなくらいな速度でもクラッチ切らなくてもエンジンがカラカラ言わずにゆっくり走れるんだ!凄いな最近のマニュアル車は!」
何シテル?   10/30 19:52
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2 34567 8
9 10111213 14 15
161718 1920 21 22
232425 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

ブリッツ ブローオフバルブリターン作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 14:05:43
後席シートベルト警告灯移設完結編〜リアシートベルトリマインダー移設〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 15:38:00
SPOON STIFF PLATE FRONT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 15:35:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation