• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

ジャガイモ美味しいアイス

ジャガイモ美味しいアイス
甘くて美味しい(^-^) ジャガイモがカットされてなかに入ってるΣ( ̄。 ̄ノ)ノ結構うまい しかし鼻炎で鼻が悪いので、いまいちシチューの風味は感じられないなあ(T ^ T)
続きを読む
Posted at 2013/10/30 19:28:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月29日 イイね!

ステップワゴンの燃費向上対策

ステップワゴンの燃費向上対策
新車購入時に装着していたてっちんホイールは、15インチで15kg オクで買った新品スパーダ16インチホイールは、20kg こりゃあかなり重い バネ下重量は、バネ上の4〜15倍の軽量化効果があるとか 今狙っている社外ホイールは、シュナイダー16インチで16kg弱 効果ありそうですよね! ...
続きを読む
Posted at 2013/10/29 21:27:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月27日 イイね!

配線整理

配線整理
今日はガソリン特売日で146円だったのでステップワゴン満タンに出かけてきました。 息子が車の中で寝てしまったので、ステップワゴンのエアフィルタ交換 まだ寝ていたので、配線整理作業開始 昨日イカリングをドア連にしていた回路が断線していたのを直したのですが、常時イカリング点灯スイッチのLEDがこれ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/27 11:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月25日 イイね!

オイル食ってるなー

オイル食ってるなー
八月にオイル交換してから4000km走行したところですが、3cm位油面が下がってます(T ^ T) 量にして300ccといったところでしょうか。 かなり食ってますねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ これほどの低下は始めてです うーんプラグ確認して助かりました。 R2@ヨネックスさんのおかげです(^ ^) ...
続きを読む
Posted at 2013/10/25 20:32:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月23日 イイね!

いやーまたネタの神降臨

いやーまたネタの神降臨
プラグをR2対応になっていないRXシリーズに交換してもうすぐ一年 2万kmになりますし、焼け具合を確認してみようと昼休みに作業してました プラグちょっとかぶってるような黒ずみを拭き取れば綺麗ピカピカ いい焼け具合だなと自分の指を見てみるとまさかのエンジンオイルが タラ〜Σ( ̄。 ̄ノ)ノ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/23 20:09:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月22日 イイね!

今日は有給とって赤城山遠征

今日は有給とって赤城山遠征
箱根ばりのすごい霧です…>_<… 久々の赤城山は、やっぱり慣れていないから攻めたり出来ません(^^;; のんびりドライブです 赤城山には、職場で管理しているレーダー雨量無線中継所があります。 今年はシステムのIP化を実施するための現地調査の立会いをついでにやってきましたが、まちがいなく明日は筋 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/22 17:08:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月20日 イイね!

フィットハイブリッド試乗

フィットハイブリッド試乗
雨の日だし、そろそろ試乗の予約など必要なさそうかなと、お出掛けのついでに行って来ました。 試乗車は、100kmほど走行して15.8km/lを表示してました。 試乗走行距離は、だいたい2km 10分くらい アイドリングストップですので、信号待ちが気になりません。 走り始めの印象ですが、まずR ...
続きを読む
Posted at 2013/10/20 17:23:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月19日 イイね!

今日は息子のサッカーと運動会

今日は息子のサッカーと運動会
すっかり秋の気候になりましたね 今日はお兄ちゃんがサッカー大会。弟が保育園の運動会で、ダブルブッキング…>_<… 初めての運動会も捨てがたいけど、僕はサッカー応援にやってきました 雨が降りそうな天気ですけど、なんとか持ちこたえてほしい。 明日もサッカー大会なので、ブレーキの対策はまた来週に ...
続きを読む
Posted at 2013/10/19 09:27:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月17日 イイね!

エンジン警告灯点灯

エンジン警告灯点灯
ブレーキが効かない原因がブレーキランプに連動したオートクルーズなどの回路異常が原因じゃないかって勘違いして、いろいろ見直すために、LEDテールを作り直して装着しました。 これにより新たな問題が発生 ブレーキランプ断線検知回路発動…>_<… 今回制作したテールは、 LED20mA×8個 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/17 12:22:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年10月14日 イイね!

洗車完了

洗車完了
ブレーキテストに出かけてきました。 もー別の車と思うくらい制動力が格段に上がりました! 踏み込みの力にも負圧は重要なんですねー テスト走行で40km/hからのフルブレーキングによるABS動作テストも楽々クリアー 過信は禁物ですが、これからは安心して走れます(^_^)
続きを読む
Posted at 2013/10/14 11:39:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「PVトータルの変化見るとおもしろいね http://cvw.jp/b/171902/48594149/
何シテル?   08/11 19:55
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  1234 5
6 7891011 12
13 141516 1718 19
2021 22 2324 2526
2728 29 3031  

リンク・クリップ

JG1後期型ボンネットに交換-失敗- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:16:15
フォグ周りのパネル取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 21:11:57
アイドリングストップキャンセラー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 12:28:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation