• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2009年01月25日 イイね!

まさか・・・・。

今日は自宅待機で明日からの仕事に備えたつもりがどうにも来てしまったかも・・・。


37度・・・・。(川´Д`)

思い起こせば今週末は結構大変でした。

水曜日に娘が鼻水ずるずるして幼稚園から帰ってきたので風邪ひいたかなぁと思っていたのですが、次の日の夜には熱が出てきてあちゃーと思ってましたまさかかかったのか・・・。

で次の日にかかりつけの病院に行って診察してみると、インフルエンザ反応でちゃいました(川´Д`)どうやらバスの運転手さんがかかっていたとか。うーんこれは(汗

となると、家の中の感染が心配。
でパパは木、金と急遽2日休んで様子見していることにしましたが、やはり息子が発熱Σ( ゚Д゚ lll)木曜の夜中に緊急に行ってタミフルもらって飲みました。でもおかげで早い処方したのが良かったのか今日の午後からケロッと元気になりました。

で代わりに発熱しちゃったのがママ(・ω・;A)ついに家庭内感染3人。今も39度の熱が下がりません。大人はかかっちゃうと厳しいですね。これも早めに飲んでおくのが一番だとは思うけど、ママはずっと子供のそばから離れられないから・・・。

残りはパパだけ。記憶に残っている限りパパはインフルエンザにかかったことがありません。検査していないから判らなかっただけかもしれませんがおかげでまだ感染してません。

インフルエンザの予防接種を受けた病院が違うのもパパだけってのも気になるところですけど。もしかして病院によって違うのかしら+゚(づД`)゚+

まだまだ猛威を振るっているインフルエンザ・・みなさんも気を付けて。
Posted at 2009/01/25 19:38:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | まいほーむ | ニュース
2009年01月23日 イイね!

治りました!しかし・・・

治りました!しかし・・・昨日のバトルの中タミフルを処方してもらったおかげで、息子は今元気になっちゃいました!紙粘土で工作して遊んでます。

しかし、ママが代わりに熱が出てきて今38度以上Σ( ゚Д゚ lll)部屋の中でダウン着てます。

残るはパパ一人(川´Д`)やばっ

みなさん気を付けましょう!
この記事は、隔離二日目 について書いています。
Posted at 2009/01/23 10:15:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | まいほーむ | ニュース
2009年01月23日 イイね!

治りました!

昨日のバトルの中タミフルを処方してもらったおかげで、息子は今元気になっちゃいました!紙粘土で工作して遊んでます。

しかし、ママが代わりに熱が出てきて今38度以上Σ( ゚Д゚ lll)部屋の中でダウン着てます。

残るはパパ一人(川´Д`)やばっ

みなさん気を付けましょう!
Posted at 2009/01/23 10:10:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | まいほーむ | ニュース
2009年01月01日 イイね!

今日はしゃぶしゃぶ(*`▽´*)

今日はしゃぶしゃぶ(*`▽´*)フィット群馬組のボーリング大会でいただいた商品の電気コンロ!
使うのがもったいなくて3年ほど寝かしておりました(´∀`;)ハハ
フィット時代が懐かしくなっちゃいました~♪

うちはオール電化なので、ガスコンロ買わなきゃいざというときまずいですけど、やっぱり電気コンロは便利です!

さてこれから家族で激しい肉争奪戦が始まります♪
Posted at 2009/01/01 18:36:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | まいほーむ | クルマ
2008年11月08日 イイね!

マイホーム床下点検

マイホーム床下点検毎年恒例の床下点検!年末のこの時期に入居したからいつも年末恒例行事になってます。もぐらの気持ちがよく分かります。でも頭打ったり腰をゴリッって擦ったり結構痛いです+゚(づД`)゚+高さが50cmほどしかないので、ハイハイも出来ません。ほふくぜんしんのみです(汗こんなとき、作業用の台車があれは・・・。


今年でまる3年経ちますが、大きな不具合も・・・・多少ありましたが、なんとか復旧して過ごせてます。マイホームで一番不具合がでるのは水回り

●エコキュートの給水配管ひび割れ ・・・噴水になっちゃったΣ( ゜Д゜ lll)
●生ゴミ処理デポーザーの排気不良 ・・・配管をDIY増設!Σ( ゜Д゜ lll)
●吊り天井ひび割れ        ・・・昇降乾燥機の重さに耐えられず(汗

その他こまかい不具合もあったけど全部自分でなんとかできたから良かった!改修費は材料代だけで済んでます(*`▽´*)よかったぁ!

まだまだマイホーム長くつきあうものですから大切にしなきゃ!
余りはね回らないでね~子供達~(・ω・;A)
Posted at 2008/11/08 09:56:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | まいほーむ | ニュース

プロフィール

「10年前にJG1にデッドニング施工したおとなシートと、静音シートがたくさん余ってた。フロントドアに施工してあげよ!」
何シテル?   08/31 18:57
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アイドリングストップを止めてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 11:20:21
AUTOMAX izumi アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 10:29:56
AVERY DENNISON SW900-648-0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 17:54:29

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation