• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2008年06月25日 イイね!

ちゃくちゃくと記録更新

470kmで燃料警告灯が点灯してから612kmまで走るのにはかなりの精神力を要求されます(爆)
今回も走行距離が前回と同じく612km。ここんところまったく変わりません。
ということで燃料計だけを見ていればいいわけですが、今回は朝の通勤時の針が早く落ちてしまったので、ちょっと燃費が下がっていたはずでした。
帰りは途中で止まってはマズイと思い2000rpm以下で帰りました。
すると前回よりも燃費が上がって21.6km/l+゚(づД`)゚+
しかも今回は、給油が自動で止まらずあふれてしまったにもかかわらずこの燃費!
ってかなんで止まらないのこのガソリン高いご時世に(怒)

というわけで、明日からは高速なのに申し訳ないですが、2000rpm以下限定で通勤させていただきます!!
たぶん70km/hは出るはずなので(汗
Posted at 2008/06/25 20:42:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年06月05日 イイね!

レギュ入れちゃいました( ̄▽ ̄;)

うちのR2はDOHCなのでハイオク仕様です。つまりちょっと高い(´Д`;)

昨日値上がりしてから初めての給油で値段を見てビックリ(・∀・)なんと179円(ToT)
カード割引の拡大キャンペーンは5月で終わったので値引きは4円に(ノ_・。)なので先週から比較すると148 →175円で27円の値上がりです。多分全国トップレベルの値上がり幅でしょうね

というわけでレギュラーを試してみることにしました。一応レギュラー入れた場合の注意が取説にも書いてありますがパワーと燃費が落ちるらしい。でもブーストかからないように走ってますから条件はRグレードと同じ。つまりターボ効かせなかったら平気かもしれないということ。
とりあえず変な不完全燃焼特有の臭いはしてません
しかもいいことに同じ回転数で明らかにスピードが乗ります。僕のR2はブラグ変えていて吸気もスロットル大経化してますから燃焼効率があがっているはずてす。オクタン価が下がって燃焼率が最適化されたのかもしれませんね
うれしい誤算o(≧∀≦)o
とりあえず燃費を計測してみてからにします

うまくいけば値上がり幅が148→167で円に押さえられます。
にしても12円の価格上昇のはずなのに20円以上の売値上昇ってひどくない?(ToT)えーん
Posted at 2008/06/05 07:35:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | 燃費 | モブログ
2008年05月26日 イイね!

なんとか復活

今日から1週間始まります!週末からずっと寝ていたおかげでなんとかだるさはとれたような気がします。熱はちょっと残ってますけど

ガソリン代がまた値上がりするそうですね。レギュラーが170円突入だって。
GWのときには便乗で7円くらい上がっていたのに福田さんが適正価格で監視するって言っていた言葉はどこ行ったのか・・・。ってかあれが適正価格だったのか・・。うーん

僕が給油しているシェルは、一定額以上のカード利用でリッター10円引きになります。今月はキャンペーンで10円引きなので、週末の給油では

160円-3円引き券-10円引きキャンペーンで147円(ハイオク)でした。
うーんありがたい。
でもまた5円あがったらこれでも厳しい・・・。

便乗値上げと輸送業対策をしっかりしてほしい!

さてまた1週間頑張りましょう♪
Posted at 2008/05/26 06:16:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年05月19日 イイね!

もうちょい

昨日はシタミチでのんびり3時間のドライブしたので燃費記録更新しましたo(≧∀≦)o

19.8km/l達成!目標の20km/lまでわずかに迫りました(^^)vもう少し頑張っていきます

さてまた一週間の始まりです!気合いいれていきましょう
Posted at 2008/05/19 07:17:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ
2008年05月01日 イイね!

しょうこりもなく(´Д`;)

163円ってなによ。四月の始めまでは151円だったんだよ。これは便乗値上げでしょ?福田さんしっかり監視するっていったんだからなんとかしてください~(ノ><)ノ助けてー

今日は職場の同僚とテニスをやりました。久々でかなりしんどかったけどすがすがしいねー♪来週からもしっかり続けて鍛えようっと。あーバテバテでただ今80kmの道則を帰宅爆走中
Posted at 2008/05/01 21:59:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 燃費 | クルマ

プロフィール

「細い路地に右左折する時、2速ギアを半クラで低速走行してたけど、止まりそうなくらいな速度でもクラッチ切らなくてもエンジンがカラカラ言わずにゆっくり走れるんだ!凄いな最近のマニュアル車は!」
何シテル?   10/30 19:52
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ブリッツ ブローオフバルブリターン作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/01 14:05:43
後席シートベルト警告灯移設完結編〜リアシートベルトリマインダー移設〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 15:38:00
SPOON STIFF PLATE FRONT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 15:35:46

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation