• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2008年06月30日 イイね!

能内汚染って言葉

おはようございます
今日nack5聞いていたら出てきました。この間の秋葉原の殺傷事件も残虐化してきた背景がゲーム世代のテレビや携帯画面にのめりこめるようになった環境が作り上げられたために物事を抑制するための前頭葉の発達が抑制されたことが原因だという。とはいえ大部分の人ははそんなことはない
たまたま80年代生まれに多かったということ
僕もゲーム世代でかなりのめり込んで徹夜でRPGやってましたが残虐なゲームは無かったし友達と一緒に遊ぶものが多かったです。近年はリアルさが追究されて現実との狭間が無くしたものが多い。確かに教育上心配だ。
だけどそんなゲームにのめり込んだ人が全員犯罪を犯すことはない。それはなぜだろうとずっと考えてました。
唯一の不完全な能力と考えられるのはコミュニケーションです。小さい子かま自分の言う言葉を理解してもらえない悔しさや不安から怒ったり泣いたりするようにしっかりコミュニケーション取れない環境が問題のように思えます。僕も人と話すのが苦手なほうですぐ緊張したりしますがいい友達のおかげで相談も出来るし自分だけじゃないという安心が気持ちを落ち着けてくれます。1番怖いのは自分の枠の中で考えを縛り付けて一人で悩み続けることです。考え方一つで落ち込んだり気が晴れたりします。僕の場合はラジオのパーソナリティの言葉で救われたことがあります。きっかけはささいなものなんです。
大事なのは人の意見や話しを聴き入れられて気がねなく相談できる人との関係を大切にすること。これが大切だと感じてます。
お友達のみなさんなかなかと人見知りの激しい僕ですが仲良くしてあげてくださいね!
Posted at 2008/06/30 11:27:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記
2008年06月30日 イイね!

嬉しい誤算

嬉しい誤算オーディオパネルの赤色化しましたが嬉しい誤算かありました。
それはイマイチスイッチの場所が同色だとわかりずらかったのです。今回完全に色分けできて見やすい!
あと液晶パネルがオレンジだと太陽光で文字が見づらかったのですが赤で抑えられてイイカンジです

Posted at 2008/06/30 07:41:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@VTECホンダ さん!バッテリーの過充電が心配でしたけど、バッテリーの急速な劣化の話も聞かないですし、渋滞で何度もストップするのは部品の消耗が早そうで心配ですから、キャンセル出来て良かったです。ダイハツはアイストしないモデルもありますし、環境対策も変化しそうですね!」
何シテル?   10/18 23:50
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1234 567
89 10 11 1213 14
15 16 17 18 192021
22 2324 252627 28
29 30     

リンク・クリップ

後席シートベルト警告灯移設完結編〜リアシートベルトリマインダー移設〜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 15:38:00
SPOON STIFF PLATE FRONT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 15:35:46
BLITZ Touch-LASER TL315R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/12 14:46:04

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation