• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2011年05月02日 イイね!

ユーザーまたもや撃沈(∋_∈)

最近のテスターはかなり性能がいいんでしょうか
二年前に設備を更新したのは知ってますがまさかの光量不足(┳◇┳)
前回車検から二年経過してますしガス抜けも原因でしょうが

テスター屋さん15400
車検場 12100

あまりに離れすぎ(┳◇┳)

こうなってくると信じられるものが無くなります(;_;)

次回絶対リベンジです
Posted at 2011/05/02 16:18:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ユーザー車検 | モブログ
2011年05月02日 イイね!

午後の検査開始

午後の検査開始シート純正に戻したら座席が低い(o^∀^o)
スイフトレカロは座面が高すぎでしたね(∋_∈)
ここは溶接して低くしなければ

マフラーよりもしっかりしなきゃいけないとこですね
安全部品ですから

ガルウィングで練習したら早速やります
車検で落ちたのはこれをやるためだという神様の思し召し(∋_∈)

さて午後一発合格出来るでしょうか
Posted at 2011/05/02 13:09:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーザー車検 | モブログ
2011年05月02日 イイね!

GASKAさんごめんなさい(┳◇┳)

GASKAさんごめんなさい(┳◇┳)検査官「フロントウィンドウにステッカー貼っちゃいけませんから剥がしてください」

(┳◇┳)

検査官「レカロシートは純正か難燃素材の検証ステッカーないと通らないから証明書か検査受けなきゃ純正もどしだね」

(┳◇┳)(┳◇┳)

検査官「光軸がボロボロだね」

(┳◇┳)(┳◇┳)(┳◇┳)

そこまでいわなくても(泣)

光軸は左が上がり過ぎで右が下がり過ぎ
レベライザーは一番上向きだから右をなんとかして上げて下をレベライザーで一番下げて調整してみます

そういえば左はボディが歪んでいたから叩いた衝撃であがりすぎたのかも(°□°;)

さてまた出直しで午後頑張ります♪
Posted at 2011/05/02 10:18:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | ユーザー車検 | モブログ
2011年05月02日 イイね!

車検仕様でいざ出陣

車検仕様でいざ出陣たいしておどおどする必要ないのになぜか緊張してしまう悲しい性格(┳◇┳)
のんびり構えなきゃねーでも検査官怖いし(うそです。ほんとは優しいです)

さて頑張っていくぞ♪
Posted at 2011/05/02 08:01:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ユーザー車検 | モブログ

プロフィール

「いよいよ明日は嵐の納車🤣🤣🤣 http://cvw.jp/b/171902/48574360/
何シテル?   08/01 08:35
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

リンク・クリップ

エバポレーター洗浄 その2(エアコンの消臭) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 08:16:55
エバポレーターを洗浄しました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 08:14:13
ホンダ(純正) ホンダ純正N-BOXカスタム用アームレストコンソール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 06:36:03

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
カワサキ ER-6f きんとん キャンディバーントオレンジ (カワサキ ER-6f)
四十路からのバイク乗り! 学生時代に憧れた大型二輪にやっと乗ることが出来ました! 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation