• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2015年02月06日 イイね!

noneのターボ

noneのターボ数年前にNoneが発売された時にどうしてもつけて欲しい装備がありました。

ターボ車にアイドリングストップ

今では当たり前になりましたが、当時はターボ車のアイドリングストップはタービンの耐久性に不安があり採用されてませんでした。
しかし現行型はターボ車にもアイドリングストップついてます。
これも買い替えのタイミングとしてはラッキーでした。

最近、Noneの対応ブーストコントローラーを調べていたらほとんど情報がありません。

もともと軽自動車の中ではトルクが太く低回転から回るエンジンというのがホンダの強み

タービンのチューニングマージンは残されていないのだとか。

これはいじらないかタービン交換か究極の選択を迫られそうだ(≧∇≦)

今週末は、以前からR2のABS警告灯が点灯している対策を放置していたので、解決にむけて作業開始です
Posted at 2015/02/06 08:30:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「10年前にJG1にデッドニング施工したおとなシートと、静音シートがたくさん余ってた。フロントドアに施工してあげよ!」
何シテル?   08/31 18:57
黄色と黒のN-ONE 2台持ち、そしてninja1000sx ninja250のバイク2台に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1 23 45 6 7
89 10 1112 1314
15 16 17 18 19 20 21
22 2324 25 26 27 28

リンク・クリップ

アイドリングストップを止めてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 11:20:21
AUTOMAX izumi アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 10:29:56
AVERY DENNISON SW900-648-0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/30 17:54:29

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation