• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2009年09月10日 イイね!

ETCお亡くなり

ピンチです(ToT)なんかアラームが鳴っていたにもかかわらず原因不明だったのでとりあえず高速に乗って割引適用受けようと8時ぎりぎりに入ろうとしたらゲートが開かないわけですよ

ETCがアラーム出していたのね(ToT)

別にカードに異常はなさそうだし電源オンオフでも直らずコネクタを抜いたら復旧しました。熱にやられたかなぁ今年は暑かったし

ますます車高調が遠くなった(ToT)

お金ないよby奥様

だって壊れたから仕方ないじゃん
日頃の行いが悪いのか(泣)
いじりすぎだから信用がない( ̄▽ ̄)
Posted at 2009/09/10 20:27:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月10日 イイね!

今日は炎天下の中堤防点検

かなり暑そうですね今日はf^_^;生きて帰れるか汗

もうずいぶん経ちましたがタイミングベルト交換したときに冷却水ポンプも換えたので冷却水も入れ換えたのですが最低レベルまで下がってます。アイドリングして補充したのですがどうやら十分ではなかった様子
使い残りがあるだろうとさがしたけれど見つからないf^_^;まさか使いきったか( ̄▽ ̄)
ところで探しているときに発見!今回フロントスポイラー付けましたが実はLED付ける穴が開いているんです。ただの飾りだろうと思っていたのですがなんとLED付属してました(*^o^*)ラッキー
デイライトにして使うかイカリング連動にするか悩みます
タワーバー げっとだぜぃ
Posted at 2009/09/10 07:21:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月09日 イイね!

ETCの謎

通勤で毎日ETCにお世話になってます
昨日は8時の時報がなってからゲートが開きました。つまり8時一秒過ぎちゃったってこと。
関越は8時から10時の間は割引ありませんから1600円になります。高速代500円しか支給されないからこの間に帰ると痛いわけですよ。出費が(ToT)
でも何故か過ぎたにもかかわらず割引適用されてました!ラッキー(*^o^*)なのでいつも時間との戦いでしたが信号全部ひっかかってしまってやばい時はヒヤヒヤです
いったい何秒まで許容してくれるんでしょうかね
うー胃が痛い
Posted at 2009/09/09 20:18:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月09日 イイね!

台風一家

だと思って1号から毎年家族だと思っていた人なんていないかf^_^;正しくは台風一過ね

ところで純正メーターを180km/hスケールに変えたら最高速が計れるようになりました。実は軽自動車のメーターでは計れないとこまで走れるんですねーブーストチェックで初めて気がついたですf^_^;ちなみにブーストリミットはカットしてますけど(>_<)

最近足回り気にしているせいかみょうに底付き感とフラフラ感が気になります汗
剛性を上げるのも急務ですね。むー
Posted at 2009/09/09 07:46:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月08日 イイね!

踏みすぎて燃費15.7km/l

山で走って通勤でブーストかかり具合チェックのためにスロットル全快にしたりしていたら激落ちました(ノ><)ノ楽しいからよかったけど♪

おかげで足回りの交換計画も進みます!
で進んだからこそ更なる悩みがf^_^;
固い足回りはへたりも早いのではないかという心配。シュピは固いから運転楽しくなるけど距離乗るとしたらオーバーホールも含めてかなり高い。出来るだけ長く乗りたいからその辺は重要。奥様の予算要求がまたかなり厳しくなって支給は見込めなくなりました(泣)
なので安いテインと剛性アップパーツで武装してはどうだろうかと。

テインはどうでしょうか
Posted at 2009/09/08 21:32:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ライトスイッチの故障はなかなかしんどい」
何シテル?   07/27 16:47
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 4 5
67 8 9 10 1112
13 1415 16 17 18 19
20 21 22 23 2425 26
27 28 29 30   

リンク・クリップ

025.保証継承 odo12272km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 05:58:36
028.アイドリングストップのみ停止の裏技 odo12429km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 05:49:44
060.❌️助手席ウインドウ開閉不良 odo16035km 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 05:42:39

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
カワサキ ER-6f きんとん キャンディバーントオレンジ (カワサキ ER-6f)
四十路からのバイク乗り! 学生時代に憧れた大型二輪にやっと乗ることが出来ました! 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation