• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2013年11月21日 イイね!

軽自動車税は上がるのか?

軽自動車は、30km/lの時代になりました。
とはいえターボ車は20km/l前半です。
これは、1000ccクラスのガソリン車と同等ですね

燃費で税額がきまったら、逆転もありえます。

そもそも自動車取得税廃止が発端の今回の議論です。

普通自動車5%軽自動車3%だったわけだし、軽自動車だけ上がるってのが問題だ
取得税は一回払えば終わりだけど軽自動車は毎年払うわけだから

最近はエコカー減税で取得税はかなり減っていたわけだし、軽自動車税を15000円にしなきゃ地方税が足りなくなるっていう試算もなんだか怪しい

とはいえ、地方の道路維持費は、高度成長期に整備されて50年経過した今後の水道管保守にも使われるため、増税が避けられないのなら、せいぜい1万円までにしてほしいものです。

Posted at 2013/11/21 08:23:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月20日 イイね!

エラーコードの表示

エラーコードの表示今のR2に記録されたのはブレーキのみってことらしい

DIYで自己責任な作業盛りだくさんな僕には必須アイテムだ

あとは繋ぎっぱなしにしたいとこだけど、常時電源をACC電源に切り替え出来るようにしておかないと一発でバッテリーあがり確定ですから、いつか気が向いたらやろっと(^◇^;)

あっでもwifiついたスマホ持ってる友達にはエラーコードがバレバレ(≧∇≦)

Posted at 2013/11/20 12:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

今日は月が綺麗だ

今日は月が綺麗だ天井階段にやっとボードはり

材料買い出しに行くのもなかなか勢いがないといけません

踊り場が出来たせいで暗くなったから、ダウンライト追加

電気工事楽しいね♪
石膏ボードを天井にはるのを一人でやるのはしんどいね(^◇^;)
頭で支えながらビス留めしていきますから、梁の位置は完全に感だよりです。首が(~_~;)

さてまだまだ作業は続きます
Posted at 2013/11/16 23:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月16日 イイね!

あやしげなブツ購入

あやしげなブツ購入OBD2のECUエラーコード確認のためのロガーに興味を持って買おうかといろいろ調べていたらやっぱり結構高いので小遣いではかなり厳しい(^◇^;)

で、スマートフォンにはこのOBD2端子を使って水温や電圧などいろいろな表示ができるアプリがあることを知ってしまいました。

すると無料アプリを探したくなるのが当然の成り行き

でいろいろ探してみましたが、やはり人気なのは

dashcommand 1000円
iOBD2 1700円
EOBD-Facile 不明有料っぽい

しかし、エラーコードを確認してキャンセルできるだけなら無料のアプリが

OBD Car Doctor

これなら、R2のエラーコードを確認できました

P1521

コードしかわからん。汗
スマートフォンだからネットで「obd2 エラーコード スバル」って調べたらすぐでますけどね(^◇^;)

P1521 ブレーキSW系回路特性

リセットしてエラークリア

また走り出すとエラーが点灯するので早く治さなきゃ

ちなみにこの商品に添付されているCDには、レトロウイルスに感染したプログラムが入っているらしく、パソコンから作業することがなければ即ゴミ箱行きにしちゃいましょう

最初は、iphoneのwifiリストに表示されないし、説明書の基地局名称と異なるし、自宅のwifi環境に干渉するとうまくいかなかっただけだったようで、設定にてまどりましたがなんとかうまくいきました。


このインターフェイスは、3000円弱ですよ
ブルートゥースタイプだったらかなり安いんだけど、iphoneだから仕方ない(≧∇≦)
Posted at 2013/11/16 09:27:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月15日 イイね!

体調不良復活!

アベノミクス予算編成のための深夜待機のため、仕事はそこそこ忙しくなっているのですが、今週初めから体調は最悪モード

視界がピカピカ光ったり、暗く見えなくなったりと緑内障のような症状が現れる偏頭痛が続いてふらふらの朝、テレビのテロップの文字を見ていると


か、漢字が読めない(゜Д゜)


ほぼすべての漢字が理解できず、ひらがなもかなり頭に入ってくるレスポンスが悪い

「今日は今年一番の寒さになるでしょう」



「・・は・・・・の・さに・・・・う」


みたいな(-_-;)


みんなやばいから病院いったほうがいいと言われてたけど、なぜかそのときは何も考えずに仕事をひたすらやることだけしか考えられず・・・・


う~んそういえば、ナイナイの岡村さんも同じこと言っていたなと、ふと思い出す。


昨日の午後からは急に体調が良くなったので、今のところ咳やくしゃみの時に頭がズキッと痛むくらい。


はてはて(-_-;)
Posted at 2013/11/15 07:37:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「N-oneの引き渡し準備(息子用) http://cvw.jp/b/171902/48554790/
何シテル?   07/21 09:40
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 4 5 67 89
1011 121314 15 16
171819 20 21 2223
2425 26272829 30

リンク・クリップ

愛車一覧

カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
カワサキ ER-6f きんとん キャンディバーントオレンジ (カワサキ ER-6f)
四十路からのバイク乗り! 学生時代に憧れた大型二輪にやっと乗ることが出来ました! 初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation