• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasu@gunmaのブログ一覧

2014年03月29日 イイね!

桜暖かいねー
花粉がなければ最高なのに(>人<;)
Posted at 2014/03/29 15:14:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月28日 イイね!

オイル粘度の考察

オイル粘度の考察ネットで粘度グラフ見つけたので加工して低温時高温時の有効粘度温度変化範囲をオイル規格別に四角の枠内に示す色分けをしました(≧∇≦)

このグラフの見方は、上にいくほど硬い 右へいくほど高温ってこと

今使っているオイルは、5W-30ですがグラフには表示がないので、純正10W-30を基準に評価します。

低温時粘度 高温時粘度 燃費評価
10W-30→0W-30 下がる 上がる ◎
10W-30→10W-40 上がる 上がる ×
10W-30→0W-50 上がる 上がる ×


燃費良くするためには、低温時粘度を下げればいい。
でも高温時粘度を上げると低温時粘度も一緒に上がっちゃう

なので0W-40に変えると、低温時粘度は、硬くなるから燃費には良くない。
0W-50にしたら低温時は固すぎて、エンジンの負担は凄そうです(>人<;)

いやー難しい


Posted at 2014/03/28 08:23:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月26日 イイね!

オイル交換迷い中

僕のR2は、スーパーチャージャー仕様。毎日高速通勤で往復90kmの距離を80km/h巡行してます。なので、月あたり1800km走行しますが、ちょっと交換周期を長めにとって5000kmごとにオイル交換してます。

平成16年式アプライドA型
ただいまの走行距離 166723km

最近使っているオイルは、カインズホームで売り出しの度に購入してるカストローXH-08 5W-30使ってます。

水温が低いとアイドリングが安定しない感じ。オイル満タンに入れてるからかもしれないけどね

だから、これから暖かくなるし、冷えてる時のことは気にしなくても良いと思ってます。

ということで、過走行の車をいたわってくれるオイルって粘度が高い10W-40あたりがいいでしょうか?

10W-50にすると固すぎて燃費や出力落ちるなんていわれてますが、はたして?

マニュアルには、エルフ10W-50適合って書いてあるし、試してみたい気がします(≧∇≦)

ご意見お願いします
Posted at 2014/03/26 08:29:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月23日 イイね!

胃が痛い(>人<;)

胃が痛い(>人<;)三月になると忙しくはなるけど、去年みたく職場に泊まってばかりで残業が四ヶ月連続でとんでもない訳ではない。

なのに週末から何故か食べるたびに胃が痛くなって、しばらくするとトイレ直行(>人<;)

ネットで調べると、病院で診察したらほぼ間違いなく嘔吐下痢の症状だと言われるらしい。
とはいえ気持ち悪くはない。

とりあえず、食事の量を減らして、ゆっくり噛むようにして様子見

大食いの早食いな僕の胃も、やはり歳には勝てないようです(^^;;


出掛けるのもしんどいので、屋根裏のフローリングDIY施工開始

なんとなく部屋っぽくなってきました(≧∇≦)
Posted at 2014/03/23 19:04:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月21日 イイね!

春がきた

春がきたタイヤ交換完了

風がやんだから急に思い立って作業してしまいました!

レイズのホイールナットに交換しました!

五年は寝かせていましたので、熟成されたかも(>人<;)

さすがにテーパー角度がドンピシャです(≧∇≦)
Posted at 2014/03/21 18:49:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キーパーの見積もりもらいに行ってみるか http://cvw.jp/b/171902/48579551/
何シテル?   08/03 14:18
黄色いN-ONEとバイク2台持ちninja1000sx ninja250に乗ってます! S660欲しかったけど、販売直前に、ドラえもんR2が不慮の事故(T...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
910111213 14 15
16 17 181920 2122
232425 2627 28 29
3031     

リンク・クリップ

N CUSTOM N-WGN JH1/2専用フロアマット交換用ヒールパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 20:43:50
PIVOT POWER DRIVE PDX-H2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 20:42:49
エンラージ商事 ECON アイドリングストップキャンセラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 19:37:34

愛車一覧

ホンダ N-ONE 黒いワンコ (ホンダ N-ONE)
N-one JG1からJG3に乗り換えです!黄色いワンコは、教習所に通ってる息子に乗り継 ...
カワサキ Ninja1000SX シャスケ (カワサキ Ninja1000SX)
バイク人生最初で最後の新車購入です! 4気筒サウンドに憧れてninja1000sx いざ ...
カワサキ Ninja250-18 アカギ〜Akagi〜 (カワサキ Ninja250-18)
ER-6Fからのバトンを受け継ぎ、通勤、ライティングスクール、榛名朝練担当🏍 これから ...
ホンダ N-ONE 赤耳わんこ (ホンダ N-ONE)
初めての黄色(≧∇≦) これからのいじりねたを考えるのが楽しくて仕方ない♪ BY S ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation