• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月07日

レヴォーグ2.0GTS アイサイト

レヴォーグ2.0GTS アイサイト 現愛車との比較

みんから風評価

エクステリア  80⇒85 スポーツワゴン
インテリア   80⇒85 レヴォーグ1.6GTS同様質感がいいです。
装備      80⇒90 最新の装備が充実
出だし     60⇒75 スムーズな出だしです。
加速      70⇒90 踏み込んだ時の加速は、やっぱり素晴らしい。
コーナリング  85⇒90 4WD、ハンドリングは、すばらしい
直進安定性  75⇒85 安定してますね。 
燃費      75⇒60 4WD300馬力で平均10は、走るみたいです。
コスパ     100⇒85 GTーS450万乗り出し。高額ですがライバル車と比べると安い


安心の4WD、
低回転から加速がいい
街乗りでも楽しめる。
ブレーキがよくきく。
300馬力 トルク40超え

2000ターボDITは、今回で3度目(五代目レガシイDIT、WRXS4)。
前回は、Iモード中心でしたが今回は、SやS#モードを中心に走行してみました。
3000-4000回転ぐらいからの加速が気持ちが良いですね。
改良で1500回転ぐらいから最大トルクがでるようになればさらにいいかな・・・。



ブログ一覧 | スバル | クルマ
Posted at 2016/01/07 00:29:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんてこったぁ😭。
8JCCZFさん

蛸屋さん
猫のミーさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

Aクラスの生産を延長
パパンダさん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2016年1月7日 5:54
おはようございます。

走れて荷物もつめてってなるとその値段も仕方ないんでしょうが、大きさでアウトバック取っちゃいそうです(笑)
コメントへの返答
2016年1月7日 10:01
おはようございます。

アウトバックもいいですが、やっぱり走りを楽しみたいならレヴォーグですね。

2016年1月7日 20:04
こんばんは。

レヴォーグのレビュー、楽しく拝見致しました♪

私も兄弟車のS4ですが、インテリアがインプレッサと共通というところは
人によっては「?」となるところかもしれませんね。
やはりこの車は走行性能が第一!というところが売りなのでしょうね。
コメントへの返答
2016年1月7日 21:04
こんばんは。

インテリアは、人それぞれ好みが分かれる所ですよね。

この車は、走行性能と安全装備が第一に考えられたいい車ですよね。

次期候補の1台である事は、かわりないです。

プロフィール

yasu278です。よろしくお願いします。 みんから2014年2月7日より再開いたしました。 V36 スカイライン 250GT タイプV スーパーブ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

YOUTUBE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/28 22:01:05
 
ツイッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/28 21:59:38
 
yasu278のインスタグラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/10 15:02:05
 

愛車一覧

日産 スカイライン スカイライン (日産 スカイライン)
V36 スカイライン 250GT タイプVDBA-V36 駆動方式 FR トランスミッシ ...
スズキ スイフト 黒スイフトXL (スズキ スイフト)
URLは、愛車紹介になります。 H28.02.07 更新 写真 ①千葉県 松戸市 ②山 ...
日産 スカイライン レンタカー (日産 スカイライン)
レンタカー&メイン以外の車のページにします。 20140407 V36スカイライン 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation