• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月14日

2018オートサロンその3



GRスーパースポーツコンセプト

イイねイイね♪
こういうの大好きよこういうの。
ぜひ市販化してほしいです。


テストカー
TS050のモノコックの幅広げただけらしい?

ペダル位置がステアリングの後ろになります。
ココまで足を上げなくてはならんとは。(笑)
フロントにもドライブシャフトがあるようなので、足元にはモーターかバッテリーが入るんでしょうか?


リアセクション。
リア側に高電圧線が見当たらない。
ってことは基本MR時々AWDなのか?


エンジンが見えます。
発表によるとV6-2.4Lだとか。


コンセプトをリアから。
これだと上方排気、テストカーだと後方排気。
このあたりはまだまだぽい。
後方視界は計4個のカメラにて確認するようです。


LCニュル24時間仕様。

フロントフェンダーにはサメエラが。

ワイドボディ化されています。

下回りも美しい♪

ちょっとわかりづらいですが、フロントバンパー後端部がなぜかくり抜かれていました。
最初は模様かと思ってたら、なんか穴が空いているのに気が付きまして。
これどういう意味なんだろう?
今までに観たことのない処理でした。


日野ブース。
壁面には三角コーンが。
これがエライキレイ。(笑)

新型プロフィアのウィングにその場でペイントしていました。

今ではプリンターで印刷するのが主流ですが、こういった手塗りも味があっていいです。
これいずれどこか走るのかな?


スズキキャリー。
純正車高上げ車。
一般の人にも使って貰おうとキャリーを趣味車にしてしまおうという企画ぽい。


おりしもダイハツも似たようなコンセプトでハイゼットを出展していましたね。

軽トラはすごい便利ですよ。
私ももう1台持てるなら持ちたいくらい。


ルノーメガーヌ。

チェッカーフラッグ型フォグがおしゃれ。
今回はクーペは設定されてないのか。(´・ω・`)

ルノーはアルピーヌ持ってこなかったのか。
A110をこういう場で発表したら受け良さそうなのに。
A110と言えばオートカーの記事がべた褒めしており、がぜん興味でてきました。

ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2018/01/14 17:09:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6/11 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

農作業とか・・
てうてう1さん

昨日は日曜日(スパイ🕵️)
u-pomさん

【今週末開催!6/15(土)6/1 ...
VALENTIさん

GW後半戦!明太子買いに行くpar ...
まおうアニキさん

三河湖にドライブ キリ番9000
2.0Sさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「業務日報:24年5月5週目 http://cvw.jp/b/1725838/47770434/
何シテル?   06/09 05:42
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

純正アルミペダル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 19:25:30
[トヨタ 86] ZN6のアクセルの遊びについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 21:40:50
[その他 その他]ASTRO PRODUCTS AP プラスチック オイルシリンジ OS189 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 10:37:27

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation