• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コスワスの愛車 [スバル BRZ]

パーツレビュー

2022年12月27日

nut屋 17HEXスーパーロング 鍛造貫通ナット タイプRR 48ミリ  

評価:
5
nut屋 17HEXスーパーロング 鍛造貫通ナット タイプRR 48ミリ
【再々々レビュー】(2022/12/27)
【概要】
前回塗装してから1年半。
塗装も剥がれサビも出てきて酷い見た目になってきましたので、再び塗装をしました。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
【状態】
塗装が剥がれとサビが発生。
しかし塗装は全部剥がれたわけではなく、サビによる凹もありません。
ヤスリを掛けたらサビは取れました。
また外す際に緩み確認のためトルクレンチで10Nmで締めてみたところすぐにリミッターが作動。
全ナット全て確認しましたが、どれも緩んでいませんでした。
前回取り付けから外していないことを考えると優秀だと思います。
またネジ山も潰れているものはありませんでした。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
【塗装】
今回は通常の塗料ではなく、耐熱塗料を使用しました。
耐熱塗料は熱を加えることで強固になるそうなので耐久性を期待して。
ブラックやシルバーでは面白見がないので、他の色が無いかと探したところ、ソフト99の耐熱塗料でチタンカラーを言うのを見つけましたのでこれで塗装してみました。
貫通部には販売時に防錆塗料が塗布されているとのことですが、ご覧の通りサビサビ。
ということで内側はサビキラーを塗布しましたが、コレは失敗だったかな?
耐熱ペイントもある程度防錆効果があるらしいから内側も耐熱塗装すればよかった。
これは経過観察してみます。

※塗装時にネジ部とテーパー部を塗装しないようにマスキングしましよ。
そこを塗装すると色々と不味い。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
【インプレ】
色が変わっただけですが、テンション上がりますね。
ホイールの色とも合っていていい感じです。(๑•̀ㅂ•́)و✧
気分一新です。

nut屋さんは塗装は推奨していないかも知れませんので、その辺りは自己責任で。

nut屋さんのは黒とクロームしか無いのが惜しいです。
カラーバリエーションがあればホイールに合わせてカラーを選べるので良いかなとは思います。
-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
  • サビと塗装剥がれでひどい状態です。
  • 今回は耐熱チタンカラーで。
  • 耐熱塗料なので焼付が必須です。
  • 内側にはサビキラーを塗布。これはちょっと失敗だったかも。(^_^;)
  • イメージ一新です。写真だと白いですが実際はもっと鈍色です。耐熱ペイントがどれだけ持つかが楽しみ。
定価3,500 円
購入価格3,800 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※nut屋
レビュー履歴3 回目 (2021/07/22)のレビューを見る
2 回目 (2020/10/27)のレビューを見る
1 回目 (2020/08/17)のレビューを見る
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

STI / ホイールナットセット

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:172件

Prodrive / スプラインドライブ インストレーションキット

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:63件

ホンダ(純正) / ナット

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:302件

McGard / Wheel Locks

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:3855件

KYO-EI / 協永産業 / LEGGDURA RACING Shell Type Lock & Nut Set

平均評価 :  ★★★★4.75
レビュー:586件

KYO-EI / 協永産業 / Kics MONOLITH T1/06

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:286件

関連レビューピックアップ

Fixed 貫通ナットメッキ19HEX M12×P1.25

評価: ★★★★★

MONSTER SPORT 軽量ヘプタゴンホイールナット

評価: ★★★★

EPMAN ホイールナット

評価: ★★★

TANIDA / JURAN JURAN レーシングナットプロ 貫通タイプ

評価: ★★★★★

Fixed 貫通ナットメッキ19HEX M12×P1.25

評価: ★★★★★

Projectμ LOCK NUT7 type-M

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「三郷流山橋は効果でていない http://cvw.jp/b/1725838/47799159/
何シテル?   06/23 16:16
BRZとセルボに乗っています。 23年3月より職業ドライバー復帰します。(∩´∀`)∩ 新しい会社は前会社と似たような仕事内容となりそうで、関東近県やた...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正アルミペダル取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/09 19:25:30
[トヨタ 86] ZN6のアクセルの遊びについて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 21:40:50
[その他 その他]ASTRO PRODUCTS AP プラスチック オイルシリンジ OS189 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/01 10:37:27

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めての水平対向、久しぶりのクーペ。 前期モデルの後期顔。 6MT。 軽い車重にそこそ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
ホンダの原付き2種です。 通勤や近場の買物等での使用を考えています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
ダイハツハイゼットカーゴです。 グレードは「クルーズ"SAⅢ"ハイルーフ 5MT」です ...
レクサス IS レクサス IS
2016年2月購入。 4ドアセダンは人生初。 FRは初代愛車のカリーナ以来。 なかなか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation