• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y3K440Mのブログ一覧

2020年12月08日 イイね!

M340i試乗!



さぁ、次はいよいよ楽しみにしていたM340i!

かつてM3ですら、800万ぐらいであったことを記憶しているが、いまや3シリーズのトップモデルが1000万超えだ。何がそんなに違うか?Mパフォーマンスのエンジンはともかく、ラインナップのバランスをとっているだけのようにしか思えない。これもBMWのブランド戦略なのだろう。下馬評はともかく試乗です。




まず、直列6気筒ツインスクロールターボは387馬力。510nm 。お姉さんに言わせると前にMってつくとすごいんです!って。とりあえず、そうなんですか?!と受け答えしてしまったが、結構知ってます。確かに素晴らしいエンジンで、さらにシルキーさに磨きがかけられたようだった。ただレンジが広すぎて美味しいところを使いきれなくなった感じもした。
決して実用性がないわけではありません




デファレンシャルもMということでよく曲がる。さらにxdrive 。これについては、BMW 製の4WDはFRベースというがいかがなものか?違和感があるかと言われたら、あまりないと答える。
時折だす4駆感はないことはないが。

排気音も当然ただ者ではない。




乗り心地は、アダプティブ一本で何もいらない。シャキッとした筋の通った乗り心地で実に気持ちいい。固めか柔らかめかと聞かれたら明らかに固めだが、嫌な感じはしない。足回りはスポーツを選ぶのは超高速域だけかも。

これも慣れるんでしょうけど。


またこのシートもいい色出してるわ



さて、買いか?
これで650万切ったら買いかな?
そんな金、無いけど。(笑)

レーンキープや、アクティブクルーズコントロールやパークアシストにやられたか、6気筒とかFRとかにこだわっているのがどうでもよくなる感じがしたというところが正直な感想です。

しかし、贅沢なクルマです。本当に。
Posted at 2020/12/08 07:07:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月06日 イイね!

BMW tokyo bay



6月から試乗メニューが2H3000円と有料化されたが、どうしても我慢できなくなって行ってきました。Dラーの名前だすと後々が何かと、うるさいので。。。

440カブリオレです。カブリオレが好きなわけではないのですが、F系のボディー剛性とB48の特性を確かめておきたく。
屋根開けますか?と同乗のお姉さんに声をかけられましたが、目的が違うために丁重にお断りしました。断られたの初めてですぅと言ってました。ごめんなさい。




あとは19インチにMスポーツサスペンションは下馬評通り柔らかく乗り心地に不満なし。ただアダプティブ付きではなかったので残念ながらそちらは確かめることができませんでした。

それでも十分トルクフルなエンジンは気持ち良かった。若干ターボラグが感じられたが、これはなんとかなるレベル。

やはり、これのグランクーペかな?
さらにこれをケレナーズでパワーアップすれば最高かな?試乗の首都高は、がら空きで満喫できました。

もうこれでいいじゃんと正直思いました。そう、M340iに乗るまでは。







Posted at 2020/12/07 06:30:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月04日 イイね!

AMG再考、最高?

メルセデスAクラスをベースにした、A35 A45。2Lにして共に300ps、400psオーバーとはかなりイカれているに違いない。(笑)

webの各種試乗レポートから想定するに、
街乗りから幅広く使えるのはA35
異次元の加速を楽しむなら45などと買えもしないくせに条件付けなどしております。

外観からしてもパナアメリカーナグリルはやはり迫力があり魅力的だ。またリアハッチのスポイラーはただ者ではない雰囲気を醸し出す。

内装は最近のメルセデス言語で統一されている。少しギラギラ感があり、正直趣味ではない。また居住スペースとしてもAクラスなわけで、4人乗ることを考えると取り立てて広いわけではない。やはりホットハッチだ。

しかし、このクルマのハイライトはそんなことではなく、なんと言ってもエンジンなのだ。AMG 1人のマイスターが仕上げたとなるとその息づかいまで味わいたいと思うのは当然だろう。



AMG といえば直線番長のイメージがあったが、4駆によりコーナーもぐいぐい曲がるらしい。ちなみにA35とA45の価格差は約200万円。 実に興味深い。


Posted at 2020/12/04 07:00:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月03日 イイね!

生活に彩りを



家のハンギングバスケットが枯れて寂しくなっていたので、新しく投入。
ガーデンシクラメン、プリムラジュリアン


ダイアンサス、ウィンターパーティーゴブリン。というらしいです。

基本的によくわかってませんが、彩りです
Posted at 2020/12/03 06:30:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年12月01日 イイね!

フェラーリシーズン

はい、トミカの話です。F8トリブート





アスファルト9にはまっている息子ッティが、フェラーリにはまっている様子。







とりわけ、F40が何故かお気に入り。
昭和テイスト満載なのですが。
Posted at 2020/12/01 12:10:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 http://cvw.jp/b/1726071/47165980/
何シテル?   08/21 07:08
Y3K335M改めY3K440です。よろしくお願いします おかげさまでなんと月間ビューなんと!なんと!2014年7月から119ヵ月連続2000ビュー突破!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   12 3 45
67 8 91011 12
131415 16171819
2021 22 23 242526
27 28293031  

リンク・クリップ

SMD3連 T6.3×30 LEDバニティランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/13 15:22:33
ウサのツボさんの日産 オーラ e-POWER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 08:59:09
Char Aznableさんのダイハツ キャストスタイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/05 16:03:13

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
9年ぶりに箱替えすることになりました。 E90 335とは人生の辛い時を共にしましたが、 ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
少しずつのつもりが気付くと、まぁなんてことでしょう?!こんなにモディってる。飽くなき探求 ...
オペル ヴィータ オペル ヴィータ
結婚してからしばらく、嫁が送り迎えしてくれることで購入。きびきび走るのにはちょうどよかっ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
初めて免許をとって自ら運転した親の車。当時はカッコ良かった。白い稲妻と呼ばれた、自慢の一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation