• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月27日

チューニング

チューニング 今日はカルディナのチューニングしてました(・∀・)
オーディオの(笑)
本当は昨日やろうと思ったんですが色々必要なもの買い出しにいってたら道が混みまくってるせいもあり時間がなくなっちゃいました(^^;)

ですので今日実行。
まずは純正スピーカーとりはずしからです。ウチバリを丁寧にはずしスピーカーが顔をだします。噂には聞いてたけどカルディナの純正スピーカーってリベットでとまってるんですね(^^;)
リベットはドリルでこじこじしたら以外に簡単にはずれました。

はずした純正スピーカーやっぱり超しょぼいっすね。後ろの磁気?の部分超小さいっす。おかけでとりつけるスピーカーの5分の1くらいの重量っす。
次は取り付けっす。まずはアルパインのバッフルボードをつけて
つけるスピーカーは奥行きが必要なのでつけれるか心配でしたがなんとかギリで入ることがわかりました。
車種別カタログにはつかないってかいてあったのになぁ。窓あけても問題ないし(・∀・)
でもいちよう念の為ワッシャーをバッフルボードとドアの間に一枚入れときました(o^_^o)

スピーカー入ることもわかったので一回はずして次はドアに新しいスピーカー配線をひっぱる作業を行いました

これにかなり時間が悔いました。通すゴムチューブが狭いんだもん。ひっしこいて針金を通し配線をそれにつけなんとか通りました(つд`)
左右両方やるのに時間かかっちゃったなぁ。でうち張りを元に戻し、次はアンプの電源取りっす。
バッテリーから直でとるんですがエンジンルームから社内にひっぱるためのいい穴がなかなか見つからない(^^;)
左右のインナーフェンダーはどうかなぁって思ってタイヤはずしてインナーフェンダー内を覗くがないっす。
タイヤを外したついでにスタッドレスにしました(・∀・)

結局グローブボックスはずすとよさそうなとこがあったんでそこに通すことにしました。
配線ひっぱりだしでアースもつないで助手席の下にアンプ入れるので助手席はずしてアンプ配置し、アースと電源をアンプにつないでそこで暗くなったんで作業終了っす。早く音聞きたいなぁ(・∀・)
ブログ一覧 | DIY | モブログ
Posted at 2008/12/27 20:09:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

注意喚起として
コーコダディさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

夏旅 ②飛騨高山の旅館が最高でした!
物欲大王さん

初めての帯広
ハチナナさん

おはようございます!
takeshi.oさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2008年12月27日 22:25
ご苦労さまでしたm(_ _)m

この寒い中作業するなんて若いですね(笑)
コメントへの返答
2008年12月27日 23:38
ほんとこの寒さは骨まで冷えました。
ほんとうはシルビアいじりたいっす(笑)
2008年12月27日 22:28
お疲れ様


作業終了までサクっと書けて、羨ましいです。

私の場合、自分でやるとうまく行かない可能性が高いので・・・
コメントへの返答
2008年12月29日 7:50
お疲れさまです(・∀・)
ありがとうございます。
スピーカー交換などは何回もやってるんで相談してくださいねぇ。
2008年12月27日 22:55
寒い中、お疲れ様でした☆

バッフルボード取り付けるだけでけっこう音が変わってくるとかこないとかww

デッドニングしたいなぁ…
コメントへの返答
2008年12月27日 23:38
デットニングはかなりお勧めっすねぇ。また小遣いためてデットニングしようと思います(・∀・)
2008年12月28日 23:25
オレもスピーカー変えたいよ~。゚(゚PД`q゚)゚。(笑)
コメントへの返答
2008年12月29日 7:52
bBの純正って普通の車よりいいスピーカーなんかなぁ?かえたほうがいいよー(・∀・)いままで乗った車全部かえてます(o^_^o)
2008年12月30日 17:42
音ё~と運転も楽Uくなりますモンйё☆
☆。q(嬉^□^嬉)p。☆

作業ぉ疲れちゃんでUたぁ☆
.。*((*U∀U*艸))゚+。

音 絶対良くなってるに決まってます☆ ワラ
|艸`●)☆.:゜+。★
コメントへの返答
2008年12月30日 18:45
今日ようやく完成しましたヾ(^▽^)ノ低音と高音のバランスがよくなりました。
後はデットニングですねぇ。

プロフィール

「納ホイール http://cvw.jp/b/172887/47809617/
何シテル?   06/28 19:51
GR86乗ってます。 久々のFRのMTを楽しんでます。 過去に10年程ドリフトしてました。 GR86で復活目論見中。 基本弄りは全てD.I.Yです。 バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FOCAL PS165 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 09:10:50
あぁ…やらかした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/18 11:00:52

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
このご時世こういう車の新型は出てこない。 買わなかったら後悔すると思い、購入を決断。 色 ...
カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
一目惚れした。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
ホンダ ゴリラ Z50J 6V 通勤車両です。 親父が親父の友達からもらいそれをもら ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
クールスピリットです。 嫁車兼キャンプ用 パッと見ノーマルよく見たらカスタムしてある!が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation