• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月03日

4050走。

4050走。 行ってきました。
YZ東コース。

今回も色々トラブルが・・・w

なんか最近トラブル多いなぁー。

まず一つ目~。

オイルゲージをタイラップで止めとくの忘れたせいでゲージが上がってオイル吹いてエンジンルームオイルまみれ・・・w

これは完全に俺のミスw

なんで付け忘れたんだろうw


二つ目~。

マニ横のインタークーラパイピングのシリコンバンド?ホースに穴が開くw

これ以外と発見に時間かかっちゃいましたw

17BOさんが見つけてくれました。修理までしてもらっちゃってありがとうございます。

3つ目~。

タイヤがホイールから外れるw

正周り1コーナーをロ~ングサイドで進入中すごい音と共にリアが一気に食わなくなるw

ふと後ろを見るとタイヤが全力で転がってる・・・w


初めて見ましたよw

タイヤごとはずれて転がってくところw

外れたタイヤは多分崖から落ちてったw

おかげでオリジンのホイールは超ガリガリに・・・w

引っ張りタイヤでドリフトするのは危険です。

やめましょうw


俺はやめませんが・・・・w

後トラブルってほどじゃないんですがクラッチがそろそろ寿命っすw

たまに滑りますw

しっかり角度つけてからければいいんですが無理やり蹴るとすべるっす。

やべーなーw



走りのほうはタイヤが溝なさすぎて食わなかったこと意外はかなり調子よかったっす!

アライメント調整効果かな?

久々にやったフロントトーアウト!!

やっぱいいっすね!
フロントの接地感がますんで安心して蹴ってけます。

エンジンもすこぶる調子良かったし!



それより久々にスポーツカー乗るとめっちゃ速く感じましたw

ってか久々のドリフトはまぢ楽しいw

参加された皆さんおつかれさまっした~。



っていうことでしばらくドリフト休止に入ります。

まぁでも8月くらいには復活するかとw



ブログ一覧 | 走り | 日記
Posted at 2010/05/03 23:24:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

2025.08.27 今日のポタ
osatan2000さん

この記事へのコメント

2010年5月3日 23:56
おつかれさまo(^-^)o 俺も一回タイヤだけ飛んでいってホイールだけで走ったことあります(笑)
明日は走るかどうか判らないけど三河に行ってきますo(^-^)o
コメントへの返答
2010年5月5日 10:32
サカズさんも経験あるんすねw

あれなんなんすかねw

2010年5月4日 0:00
おつかれでした手(パー)今家につきましたウッシッシ黒ゴマソフト色素敵でしたよ手(パー)では………
コメントへの返答
2010年5月5日 10:35
お疲れさまっしたー!

帰るの遅かったんですね!

ありがとうございます。

では………
2010年5月4日 1:27
タイヤ取れたの見たことないよ~!見たかったなぁ(笑)

てか車渋いね~
うんといいと思うよ
コメントへの返答
2010年5月5日 10:36
俺も初体験でしたw

渋いっすかー?
ありがとうございます!!!
2010年5月4日 2:55
お疲れでした~

トラブル多いですが無事帰れてよかったです。

次はお盆くらいに一緒したいですね~。

黒ゴマソフトが見たいです
コメントへの返答
2010年5月5日 10:37
最近なんでかトラブル多いです・・・。

ですねー。お盆くらいに復活できたらいいっす!

走行会あるんかなぁー?w

ぜひ実車見てやってくださいw
2010年5月4日 6:13
無事に走りきれて良かったです手(チョキ)


車全然乗ってなくて走行会はマイナートラブル出るよねぇ(^_^;)


お盆くらいに復活なら僕もぜひ一緒に走りたいで~す(^-^)/
コメントへの返答
2010年5月5日 10:39
やっぱバタバタの準備はいかんすよねー!
余裕をもって準備しないと・・・。

お盆くらいに復活予定ですw

三河か作手辺り走りたいっすねぇー!
2010年5月4日 9:26
いつの間に・・・・オールペンとは・・・。

おいらも滅茶苦茶イキタかったっす。(;・∀・)

でも楽しめたそうで・・・。(・∀・)ニヤニヤ

やっぱ、車は普段から乗った方がいんですかね。
コメントへの返答
2010年5月5日 10:40
いつの間にやらっすw

トラブル出ましたがそれなりに楽しめましたよん!

というより早めの準備が大事ですねw

ばたばたの準備でしたんで・・・。
2010年5月4日 14:43
あんま絡めなかったね~(-.-;)

次に走る時はガッツリ絡みたいね~( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2010年5月5日 10:42
東だと絡みにくいっすよね!

トラブルで正周りほとんど走れなかったですし・・・。

逆走だとみんな1コーナーメインなんで絡めないし・・・。

次は三河か作手でよろしくですw
2010年5月4日 19:29
今晩は(^-^)/


ドリフト中にタイヤが外れたんですかΣ(゜д゜;)

初めて聞きました、ヤバいっすね!!
大事にならなくて良かったですね(^^;
コメントへの返答
2010年5月5日 10:42
こんばんわ!

そうなんですよw
はずれちゃいましたw

ホイールがガリガリに(;ェ;*)
2010年5月5日 11:39
復活おめでとうございますヽ(・∀・)ノワチョイ

黒ゴマソフト、おいしそう♪早く実車見たいなぁ(・∀・)ニヤニヤ

夏位に三河か作手行こっかな!?(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2010年5月5日 21:45
おいしそうって食べちゃだめですよ(笑)
夏はぜひ遊びにきちゃってくださいm(_ _)m
2010年5月5日 12:00
お疲れ様でした(´∀`)

やっぱゲージ抜けるんですね…汗

ノーメンテな僕でもタイラップだけは確認してます(^_^;)

タイヤ外れるなんて、怖いですね~((゚Д゚ll))

でも、やっぱ見た目重視ですよね♪
コメントへの返答
2010年5月5日 21:46
おつかれさまっす。
まぢで抜けるみたいっす。
俺も初めて経験しましたが‥‥(笑)
見た目はとっても重要ですグッド(上向き矢印)
2010年5月5日 19:35
しぶくてカッチョイー色だったよぉ!
イイヂャン。:+(´艸`★)+:イイヂャン

秀クンもシブせんでイッチャッテくださぃ(。-∀-)♪ニヒッ
コメントへの返答
2010年5月5日 21:47
ありがとうございます。
俺ですか?俺渋くなるにはもっと年をとらないと(笑)
2010年5月5日 22:10
お疲れ~ありがとね~!

タイヤ取れるとか・・・空気圧もあるんじゃない~?

自走不能にならなくてよかったね~(笑)
コメントへの返答
2010年5月5日 22:48
お疲れさん!
住所送られてきてないけど?w

空気圧?
今回はないよーw
バーストした瞬間にはずれて飛んでっただよw
2010年5月6日 8:52
お疲れっした(^^)/


出来上がったばかりに突っ込んじゃうとこでしたよ

1コーナー土手と同化してて気づくの遅れたんだもん


でもかっこいいよ いい感じの色だね
また遊ぼうね(^^)/~~~
コメントへの返答
2010年5月6日 19:38
おつかれさまっす。
あれはまぢ焦りました(笑

また復活したら遊んでくださいm(_ _)m
2010年5月6日 23:21
お疲れ様でした~☆

いろいろトラブルあったんですね・・・( ´・ω・`)

逆走でちょろっと絡めたような・・・

また復活したら、絡みましょ~(^^)♪
コメントへの返答
2010年5月7日 7:19
おつかれさまっすー!

なんかチマチマとありました・・・w

まぢですかーw

復活したら三河かツインあたりで絡みたいですー。

プロフィール

「納ホイール http://cvw.jp/b/172887/47809617/
何シテル?   06/28 19:51
GR86乗ってます。 久々のFRのMTを楽しんでます。 過去に10年程ドリフトしてました。 GR86で復活目論見中。 基本弄りは全てD.I.Yです。 バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FOCAL PS165 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/15 09:10:50
あぁ…やらかした 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/18 11:00:52

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
このご時世こういう車の新型は出てこない。 買わなかったら後悔すると思い、購入を決断。 色 ...
カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
一目惚れした。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
ホンダ ゴリラ Z50J 6V 通勤車両です。 親父が親父の友達からもらいそれをもら ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
クールスピリットです。 嫁車兼キャンプ用 パッと見ノーマルよく見たらカスタムしてある!が ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation