• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月05日

インプレッサで寄り道(ジムカーナとか)

インプレッサで寄り道(ジムカーナとか) 7月のオートポリスを走って以来
ロードスターが整備で休憩中のため
GDBでAWDの動きを学ぶために
ジムカーナに出てみたり県外まで
ロングドライブして遊びました。



8月31日、お世話になっている
整備工場主催のイベントで
スピードパーク恋の浦という
福岡のジムカーナコースを走りました。

結果はインプレッサという車両に
乗りながらも軽やコンパクトカーに
タイムで負けるという数字だけ
見ると散々な結果に…(汗)

完敗の原因はドライバー自身、私です。

内心、車両の性能にも助けてもらって
いいところまでいけるかも?
なんて根拠の無い自信を持っていた
自分が恥ずかしかったです。

溝の無いタイヤで走る等の判断も含めて
完全に準備不足。
車はAWDながらまだ曲がる車ですが
全然曲げ切れませんでした。

これ以上細かくは書きませんが
サーキットで練習した技術をちょっと
持ち込んだくらいではジムカーナで
必死に腕を磨く方々の
足元にも及ばない
ということがよくわかりました。

技術、車両、全ては準備不足。
これでは良い結果が残せるはずがありません。

だからこそ勉強になりました。
改めて競技に挑む姿勢を周りから
教えてもらうことが出来ました。

結果は振るいませんでしたが
色んな方々に
お会いできたことや
全日本クラスの技術を間近で
見ることができて
楽しかったです。
また一つモータースポーツへの関心と
課題が増えました。

この悔しさと楽しさの絶妙なバランスが
また一つ速さに繋がります。


そして9月中にちょっと遠出をして
福岡から岡山までロングドライブ。

友人とドライブしましたがこれがまた
楽しかった。

ジムカーナでの悔しさを活かして
車両はバッチリ整備してのロングドライブ。

知らない道、知ってる道をたくさん
走りましたが
地元の方々の先導により
とても気持ちの良い
ドライブを
楽しむことが出来ました。

何より新しい道で同じ趣味を持つ方々と
出会うことができました。

車両や環境が違えど走ることが好きな
方々と話すことはとても楽しい。

本当に刺激になります。

次の競技までの寄り道でしたが
たくさんの出合いと楽しみを
見つけることができました。

どんな車でも走れば誰かと出会い
いろんな発見がある。

これもカーライフの素晴らしき一面ですね。
ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2014/10/05 22:36:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

当選!
SONIC33さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2014年10月5日 23:31
お疲れ様でした♪
岡山の道中はある意味耐久でしたね(笑)
遠征ドライバーも良いですが次は私も、マイカー参戦したいものです(^ ^)
お誘いありがとうございました\(°∀° )/
コメントへの返答
2014年10月7日 20:39
お疲れ様でした。
サブドライバーありがあとう♪
今度は関西圏まで出向こうか(笑)
2014年10月5日 23:54
僕ものりすけさん達と知り合えて楽しい週末でしたよ〜

そのストイックさを見習わねば、と常々思わされます!
コメントへの返答
2014年10月7日 20:44
お疲れ様でした。
本当に楽しい時間でしたね。

よく言われますがストイックではなく
ただ気の向くままに走ってるだけですよ(笑)

また遊びましょう!
2014年10月6日 0:01
インプレッサでジムカーナって難しいんですね^^;

僕は4WDで攻めたことないのでわかりませんが、色々な駆動方式を経験することは良いことですね。

それにしても、のりすけさんは真面目だなぁ^^

コメントへの返答
2014年10月7日 21:53
最初に経験したことはパワーがありすぎて
突っ込みすぎてしまったことです。
フロントタイヤを使いすぎたり色々と
考えることは多いです。

真面目ではなくただ走ることに
真っ直ぐなだけです(笑)
2014年10月6日 8:10
最初は、馬力のある車が速いんだ!!とか思ってましたが、ジムカーナは、ドライバーの腕が速さに繋がるんですよね(*^^*)

そしたら、楽しくなってきて、今じゃかなり通いつめてます(  ̄▽ ̄)笑

次は、19日のジュニア戦に出てきます(^_^)

また、ご一緒しましょう(*´∀`)
コメントへの返答
2014年10月7日 21:55
技術勝負の醍醐味を知ったら
モータースポーツは最高に楽しいですね♪

19日、私も検討してます。
2014年10月6日 12:48
先日はお疲れ様でした!
ロードスターでジムカーナはかなり楽しいですよ~♪
ただ、サイドが効きが弱いのでそれだけはどうにかしたほうが、より楽しいです!
またご一緒しましょう!
コメントへの返答
2014年10月7日 21:56
たまさんの走りは見ていて愉しそうでした♪

次は私もロードスターで走るつもりです。
その時は是非!

プロフィール

「マツダ2買った直後にDATの商談権が回ってきた…なんちゅータイミングや」
何シテル?   10/27 21:10
「クルマを活かすも殺すもドライバー次第」を信条に 安全第一のドライビングテクニックを鍛錬中です。 【参戦競技】 岡山チャレンジカップN1ロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換①(後期型、2016年11月~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 18:52:03
[マツダ MAZDA2]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 18:27:24
車高調選びのアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 12:35:18

愛車一覧

マツダ ロードスター NB11号 (マツダ ロードスター)
走れば楽しませてくれます。目的無くドライブができる車です。通勤、ドライブ、サーキット走行 ...
マツダ ユーノスロードスター N1-11号(N1レースカー) (マツダ ユーノスロードスター)
N1規格のワンメークレースのために仕立てられたNA6ユーノスロードスターのレースカー、通 ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
ヒラヒラと軽快に走れる軽量なコンパクトカー。運転の感覚を例えるなら5人乗りFF版NAロー ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
家族の車。ミニバンが欲しいけどあり溢れた国産ミニバンに乗りたくないという変わったドライバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation