• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月29日

行ってきました!筑波サマーカップ

岡国のサートラで一緒に走っている原田選手と、勝手に関西代表と名乗って
参加してきました。
当日はマツダファン・サーキットデイという
イベントでもあり、走る車は全てマツダでした。
マツダファンとしては素晴らしい一日でした。

トライアル結果は1分10秒597、ロードスターMOREクラス1位でした。
アクセラクラスのレコードホルダーである大原選手に引っ張ってもらいました。
ありがとうございました♪

しかしパーティーレーサーが予選で出すタイムの方が
遥かに速かったです。流石は筑波マイスター達。
車の部品は私のほうがサーキット向けなのですが…
自分自身がサーキットを攻め切れなかった証拠です。
いや、全力で頑張ったのですが簡単にマイスターの様にはなりませんでした。

筑波の本コースは初めて全開で走りましたが、岡国と違って出口でRがキツくなるコーナーがある為、思っていたよりも難しかったです。
1コーナーと第2ヘアピン出口では恥ずかしいくらいアンダーステアでした。
それとブレーキの使用回数が多い為か、岡国では変化の少なかった
ブレーキタッチが多少甘くなってしまいました。
慣れないサーキットでブレーキを長く踏んだことや夏の気温が影響しているのでしょうか?この辺りはパーティーレーサーのコメントが欲しいところです。

岡国と比べると短いコースですが、車の特性を確認しやすい良いサーキットです。
最終コーナーをリアタイヤと相談しながら駆け抜けるのは爽快でした。
また機会があるなら走りたいです。

最後は当日サーキットに来た全マツダ車でパレードラン。
ボンゴもキャロルも参加してゆっくりサーキットを徐行。
これは本当に最高でした。渋滞は嫌いですがこの渋滞は大好きです。
秋の岡国でもこれができたらなぁ…

当日お会いできたパーティーレーサーの方々、サーキットトライアルの方々
観戦に来られていた方々、そして手伝いに来てくれた監督、たかやん君、弟よ…
お疲れ様でした。ここには書ききれないくらいの方々とお話することができて
楽しかったです。
私のブログを知っていると声を掛けていただいてありがとうございました。
自分の軌跡を書き記しているだけなのですが、誰かに影響を与えたり参考に
してもらってたりするとやっぱり嬉しいですね♪






ブログ一覧 | モータースポーツ | 日記
Posted at 2008/07/29 23:37:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

結果的に大阪だった、その道中。
ライトバン59さん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

お薬手帳
haruma.rx8さん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

イイね!
KUMAMONさん

この記事へのコメント

2008年7月29日 23:57
関東遠征お疲れ様でした(^-^)
相当に筑波を満喫されたみたいですね!
あと、ロードスターMOREクラス
1位おめでとうございます!
自分もいつかは行ってみたいですが、
当分はグランツで我慢してますわ(^_^;
コメントへの返答
2008年8月3日 23:13
ありがとうございます。

筑波は各コーナーへのアクセスも良いので色々と楽しめました。
岡国は自転車が必要なくらい広いですからね。
グランツの偉大さを実感できました。
2008年7月30日 3:03
大遠征お疲れ様でした!
最初のりすけさんな気がしたのですが、まさかこんなところには居ないだろうと思ってました(笑)

パーティーレーサーでもそんなタイム出す人は上位の人だけじゃないですか。しかもアライメントも筑波スペシャルで、タイヤも丁度おいしいように作り上げているのであまり気にされない方がいいかと~
ということで1位おめでとうございます。

また気が向いたら来てください~
コメントへの返答
2008年8月3日 23:17
お疲れ様でした。発見してくれてありがとうございます♪

年に一回くらいは気合入れて遠征してみたいですね。
パーティーレーサーの攻めっぷりには感動しました。パドックでのセッティングも本気でしたね。
今度はバンに工具積んでいきましょうかね…
2008年7月30日 19:59
筑波遠征お疲れ様でした~~
その頃僕は岡山にいました(笑)

9秒台に入るのは無理でしたか…
筑波だと、少し柔らかめの脚の方がいいのかな?!
それと、1ヘアや2ヘアはバンクを利用できる部分があるし、その辺のノウハウが
必要だってことでしょう。今頃言っても遅いかな(笑)

そんな中でも優勝できたのはおめでとう!!

NB6でも何とか食らいついていけるように、車を仕上げるぞ~~!!
コメントへの返答
2008年8月3日 23:26
ありがとうございます☆
チャレンジカップの応援に行かれてたんですね~!

9秒台は甘く無かったです。
しかし仰る様に筑波は足を柔らかくして早めに向きを変えるセッティングを
つくれば冬ならパワーも上がって9秒台も可能な手ごたえがありました。
ウィンターカップは繁忙期なので参加できませんが…
2008年7月30日 20:53
おめでとうさんです。
頑張りましたね~。
秋の岡国が、楽しみになりましたね。
レコード目指して精進しましょか。
うちは、壊れまくりでへこんでますよ。
コメントへの返答
2008年8月3日 23:28
ありがとうございます。
ホント、ちょっとヒヤっとする思いもありましたが頑張りました!

秋は自分のレコードを越えるつもりで
仕上げます。
そして190さんにも負けないように頑張ります(汗)

なかなかコンディションが整わないようですね…
早く良くなって欲しいですね。
2008年7月30日 21:09
さすがですね^^

また岡山での走り方を教えてくださいね!
コメントへの返答
2008年8月3日 23:29
勿論ですよ!

一緒に走りに行きましょ。
あ、その前に私もORC入らないとね…
2008年7月30日 21:47
優勝おめでとうございます!
賞金稼ぎみたいですね。・・アレレ?

タイムがすごく速いですね~。私もアテンザの力をもっと引き出せるようがんばりたいです。
秋の岡国もファンデイなので今から待ち遠しいですね。
コメントへの返答
2008年8月3日 23:32
ありがとうございます!

ファンデイは本当に楽しめました。
マツダ車のお祭りでしたからね。
岡国での期待が膨らみます。

タイムはアクセラのRYO選手に引っ張ってもらえたのが大きいですね。
あとはパーティーレーサーのアドバイスが生きた結果です。
2008年7月30日 23:15
やってくれましたね^^おめでとう御座います。
今度、会ったら、土産話でも聞かせて下さいな。
それと、チャレンジカップへは 参戦するの?(@_@。
コメントへの返答
2008年8月3日 23:34
ありがとうございます!

岡国を走っているなら筑波でも
良い結果が残せる感じです。

チャレンジカップには参戦します!!
…と気合だけはあるのですがまだまだ準備中ですね。
車両、技術、メカニック…体制を整えるには時間が掛かりそうです。

プロフィール

「マツダ2買った直後にDATの商談権が回ってきた…なんちゅータイミングや」
何シテル?   10/27 21:10
「クルマを活かすも殺すもドライバー次第」を信条に 安全第一のドライビングテクニックを鍛錬中です。 【参戦競技】 岡山チャレンジカップN1ロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリング交換①(後期型、2016年11月~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 18:52:03
[マツダ MAZDA2]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 18:27:24
車高調選びのアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 12:35:18

愛車一覧

マツダ ロードスター NB11号 (マツダ ロードスター)
走れば楽しませてくれます。目的無くドライブができる車です。通勤、ドライブ、サーキット走行 ...
マツダ ユーノスロードスター N1-11号(N1レースカー) (マツダ ユーノスロードスター)
N1規格のワンメークレースのために仕立てられたNA6ユーノスロードスターのレースカー、通 ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
ヒラヒラと軽快に走れる軽量なコンパクトカー。運転の感覚を例えるなら5人乗りFF版NAロー ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
家族の車。ミニバンが欲しいけどあり溢れた国産ミニバンに乗りたくないという変わったドライバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation