• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NORISUKEのブログ一覧

2014年10月02日 イイね!

NDロードスター発表

NDロードスター発表
今更な感じもしますが9月4日に 新型ロードスターが発表されました。 原点回帰を目指して創るといわれた 新しいロードスター。 発表まで殆ど情報が公開されず お披露目前からワクワクさせてくれました。 私だけではなく、たくさんの車好きや ロードスターファンがそうだったはず。 公開されたエクステリアを ...
続きを読む
Posted at 2014/10/02 20:02:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年07月25日 イイね!

挑戦!マツダファン・サーキットトライアル大分ラウンド

挑戦!マツダファン・サーキットトライアル大分ラウンド
7月20日にオートポリスで開催された マツダファン・サーキットトライアル大分ラウンドに 参加してきました。 結果は無事完走。 ベストラップ2分27秒4でクラス優勝の コースレコード樹立です。 といってもロードスタークラシック・ノーマルの エントリーは私だけなのでこのレコードタイムは ノーマ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/25 00:01:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年07月15日 イイね!

HOT-K岡山4時間耐久と次の競技

HOT-K岡山4時間耐久と次の競技
6月29日に岡山国際サーキットで開催された 軽自動車の耐久レースに参加してきました。 結果はリタイヤ、完走ならずです。 今回の耐久レースには40台オーバーのエントリーがあり 、ハイチューンのトゥデイからノーマルのアルトバンまで 、1ラップ10秒以上も差のある車がコース上に散らばります。 中盤から ...
続きを読む
Posted at 2014/07/15 00:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年06月17日 イイね!

快走!マツダファン・サーキットトライアル岡山・夏ラウンド

快走!マツダファン・サーキットトライアル岡山・夏ラウンド
参加してきましたマツダファン・サーキットトライアル 岡山・夏ラウンド。 結果はベストラップ2分1秒4でクラス優勝でした。 またレコードタイムに名前を刻むことができました。 写真はわざわざ島根から足を運んでくれたみん友の ふ。さんが撮ってくれたものです。 カッコいい写真ありがとうございます。 ベ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/17 20:06:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年06月12日 イイね!

サーキットトライアル事前準備完了

サーキットトライアル事前準備完了
今週末はいよいよマツダファン・サーキットトライアルです。 車両の準備は完了。ノーマルカーの調整は基本整備と 油脂類の交換程度で済むので時間とコストが改造車ほど 掛からなくて助かります。 普段通勤で乗っている車両なので違和感も把握しやすく 「久しぶりにレースカーに乗ったらエンジンがかからない」 ...
続きを読む
Posted at 2014/06/12 13:55:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年06月11日 イイね!

SUBARU BRZ GT300 スペシャルファンミーティング

SUBARU BRZ GT300 スペシャルファンミーティング
6月頭にオートポリスで開催されたスーパーGTの 事前ファンサービスであるチームSTIのトークショーに 参加してきました。 STI 辰己英治総監督、プロドライバーの佐々木孝太選手、 井口卓人選手のトークショーやレースカーの展示、 豪華な景品が当たるじゃんけん大会など、車好きなら テンションが上がる ...
続きを読む
Posted at 2014/06/11 14:55:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2014年05月08日 イイね!

2014年マツダファン・サーキットトライアル 岡山・夏ラウンドエントリー!

2014年マツダファン・サーキットトライアル 岡山・夏ラウンドエントリー!
ここ最近はミーティングで色んな車を見て遊んだり 色んな駆動方式の車に乗って車の動きを勉強して 遊んでいましたが、ついにこの時期がやってきました。 去年の12月以来になりますが、6月14日に 岡山国際サーキットを走ります。 参戦競技はタイトルの通りマツダファン・サーキットトライアルです。 参戦 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/08 02:12:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年04月06日 イイね!

第21回神戸ミーティングに参加しました

第21回神戸ミーティングに参加しました
関西に帰省している時に 開催の日程が重なってくれたので 久々にRoadster Kobe オフ会主催の ミーティングに 参加してきました。 当日は天気にも恵まれのんびりとした ミーティングを 楽しむことができました。 開場の雰囲気 NCの比率が上がってきたような気もしますが、 減って ...
続きを読む
Posted at 2014/04/06 01:31:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2014年02月02日 イイね!

今年のマツダファン・サーキットトライアルの変更点

今年のマツダファン・サーキットトライアルの変更点
今年の開催概要が発表されました。 レギュレーションは現在調整中のようですが 既にクラス分けの見直しや改造範囲の変更が 一部発表されています。 マツダファン・サーキットトライアルの詳細は 公式ホームページにお任せするとして、 自分が参加するクラスとラウンドの変更点を 書いてみました。 【NO ...
続きを読む
Posted at 2014/02/02 01:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年01月28日 イイね!

福岡モーターショーへ行きましたが・・・

福岡モーターショーへ行きましたが・・・
タイトル通り福岡モーターショーへ行ってきました。 行くからには色々と期待していたのですが、 あまりの混雑により殆ど足を運んだだけという 何とも消化不良な一日になってしまいました。 それでも印象に残ったのが写真のNSXコンセプト。 会場では人を避けながら家族を守ることで余裕が ありませんでした ...
続きを読む
Posted at 2014/01/28 00:55:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「マツダ2買った直後にDATの商談権が回ってきた…なんちゅータイミングや」
何シテル?   10/27 21:10
「クルマを活かすも殺すもドライバー次第」を信条に 安全第一のドライビングテクニックを鍛錬中です。 【参戦競技】 岡山チャレンジカップN1ロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ステアリング交換①(後期型、2016年11月~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 18:52:03
[マツダ MAZDA2]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 18:27:24
車高調選びのアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 12:35:18

愛車一覧

マツダ ロードスター NB11号 (マツダ ロードスター)
走れば楽しませてくれます。目的無くドライブができる車です。通勤、ドライブ、サーキット走行 ...
マツダ ユーノスロードスター N1-11号(N1レースカー) (マツダ ユーノスロードスター)
N1規格のワンメークレースのために仕立てられたNA6ユーノスロードスターのレースカー、通 ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
ヒラヒラと軽快に走れる軽量なコンパクトカー。運転の感覚を例えるなら5人乗りFF版NAロー ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
家族の車。ミニバンが欲しいけどあり溢れた国産ミニバンに乗りたくないという変わったドライバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation