• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NORISUKEのブログ一覧

2015年07月26日 イイね!

熱い!MFCT九州ラウンド

熱い!MFCT九州ラウンド
走ってきましたマツダファン・サーキットトライアルinオートポリス。色んな意味で熱かった。 結果はクラス準優勝の18台中総合4位でした。 順位で見るのではなくタイムや走りの内容から評価すると課題が多く、なんとか走りきったという感じです。RX-7のデビュー戦でしたが車と二人三脚のタイムアタックとい ...
続きを読む
Posted at 2015/07/26 22:21:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2015年07月05日 イイね!

MFCT九州ラウンドエントリー

MFCT九州ラウンドエントリー
毎年参加しているタイトルのJAF公認、マツダファン・サーキットトライアル九州ラウンドにエントリーしました。今年初のモータースポーツです。 競技車両はロードスター…といきたいですが、次期ロードスターへの準備も考えて今回はRX-7でエントリーしました。エントリークラスは「オープン・ロータリーMORE ...
続きを読む
Posted at 2015/07/05 09:52:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2015年04月04日 イイね!

学びのMAZDA FAN FESTA エンデュランス編

学びのMAZDA FAN FESTA エンデュランス編
あれから3ヶ月も経ってしまいました。 サーキットトライアル編からの続き。 結果から報告すると優勝ならず、クラス2位。 優勝チームに2時間30分のなかの僅か 27秒差で負けてしまい知恵比べで相当 悔しい思いをしました。 そんな悔しさ含め、仲間と真剣に楽しむことができました。 本当に素晴らしい1 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/04 09:15:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年12月26日 イイね!

学びのMAZDA FAN FESTA サーキットトライアル編

学びのMAZDA FAN FESTA サーキットトライアル編
前日練習編からの続き。 いよいよマツダファンフェスタ本番。 前日練習で57秒台というタイムを叩き出し 殆どシェイクダウンなのにノーマルクラスの ベストタイムを3秒も更新できました。 もう少し上が目指せる感触がつかめると いやでも本番にも期待が持てます。 同時に入ってくる緊張と力み(笑) そ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/26 02:10:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年12月14日 イイね!

学びのMAZDA FAN FESTA 前日練習

学びのMAZDA FAN FESTA 前日練習
今年も楽しんできましたマツダファンフェスタ。 ミーティングとモータースポーツが両方楽しめる このイベント、観る事も走ることも好きな私にとっては 一日中楽しめる最高なイベントです。 時期的にも1年の締め括りのイベント。 今年は去年以上に良い結果を残すべく車両の メンテナンスを念入りに行い、頼もし ...
続きを読む
Posted at 2014/12/14 23:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年12月01日 イイね!

来週はマツダファンフェスタ

来週はマツダファンフェスタ
去年に続き今年もマツダファンフェスタに参加します。 今年もイベント内で開催されるサーキットトライアルと 耐久レースに気合いのダブルエントリーです。 今年はロードスター25周年や新型の発表もあって ロードスターの参加台数も多めです。 ロードスターファンとして色んな方々と競うことが出来て嬉しい。 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/01 01:31:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年10月05日 イイね!

インプレッサで寄り道(ジムカーナとか)

インプレッサで寄り道(ジムカーナとか)
7月のオートポリスを走って以来 ロードスターが整備で休憩中のため GDBでAWDの動きを学ぶために ジムカーナに出てみたり県外まで ロングドライブして遊びました。 8月31日、お世話になっている 整備工場主催のイベントで スピードパーク恋の浦という 福岡のジムカーナコースを走りました。 結 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/05 22:36:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年07月25日 イイね!

挑戦!マツダファン・サーキットトライアル大分ラウンド

挑戦!マツダファン・サーキットトライアル大分ラウンド
7月20日にオートポリスで開催された マツダファン・サーキットトライアル大分ラウンドに 参加してきました。 結果は無事完走。 ベストラップ2分27秒4でクラス優勝の コースレコード樹立です。 といってもロードスタークラシック・ノーマルの エントリーは私だけなのでこのレコードタイムは ノーマ ...
続きを読む
Posted at 2014/07/25 00:01:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年07月15日 イイね!

HOT-K岡山4時間耐久と次の競技

HOT-K岡山4時間耐久と次の競技
6月29日に岡山国際サーキットで開催された 軽自動車の耐久レースに参加してきました。 結果はリタイヤ、完走ならずです。 今回の耐久レースには40台オーバーのエントリーがあり 、ハイチューンのトゥデイからノーマルのアルトバンまで 、1ラップ10秒以上も差のある車がコース上に散らばります。 中盤から ...
続きを読む
Posted at 2014/07/15 00:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記
2014年06月17日 イイね!

快走!マツダファン・サーキットトライアル岡山・夏ラウンド

快走!マツダファン・サーキットトライアル岡山・夏ラウンド
参加してきましたマツダファン・サーキットトライアル 岡山・夏ラウンド。 結果はベストラップ2分1秒4でクラス優勝でした。 またレコードタイムに名前を刻むことができました。 写真はわざわざ島根から足を運んでくれたみん友の ふ。さんが撮ってくれたものです。 カッコいい写真ありがとうございます。 ベ ...
続きを読む
Posted at 2014/06/17 20:06:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「マツダ2買った直後にDATの商談権が回ってきた…なんちゅータイミングや」
何シテル?   10/27 21:10
「クルマを活かすも殺すもドライバー次第」を信条に 安全第一のドライビングテクニックを鍛錬中です。 【参戦競技】 岡山チャレンジカップN1ロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換①(後期型、2016年11月~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 18:52:03
[マツダ MAZDA2]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 18:27:24
車高調選びのアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 12:35:18

愛車一覧

マツダ ロードスター NB11号 (マツダ ロードスター)
走れば楽しませてくれます。目的無くドライブができる車です。通勤、ドライブ、サーキット走行 ...
マツダ ユーノスロードスター N1-11号(N1レースカー) (マツダ ユーノスロードスター)
N1規格のワンメークレースのために仕立てられたNA6ユーノスロードスターのレースカー、通 ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
ヒラヒラと軽快に走れる軽量なコンパクトカー。運転の感覚を例えるなら5人乗りFF版NAロー ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
家族の車。ミニバンが欲しいけどあり溢れた国産ミニバンに乗りたくないという変わったドライバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation