• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NORISUKEのブログ一覧

2008年06月01日 イイね!

油脂類交換

MSCTまであと一週間です。 今日を逃すと競技まで休みが無いので油脂類を一気に交換しました。 今回選択したオイルは下記の通り。 【エンジンオイル】 MOTUL 300V HIGH RPM 100% SYNTHESE OIL 0W20 【ミッションオイル】 RED LINE GEAR OIL ...
続きを読む
Posted at 2008/06/01 23:15:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2008年05月11日 イイね!

メンテナンス色々

仕事が繁忙期につきなかなかサートラの準備が進みません。 今日はインテグラル神戸にてタイヤを交換とアライメント調整を、 友人の家でフロントのブレーキパットを交換しました。 サートラはネオバで参戦する予定でしたが グッドイヤーRSスポーツに変更しました。 タイヤの形状変化に合わせてアライメントもキ ...
続きを読む
Posted at 2008/05/19 00:30:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2008年01月22日 イイね!

RX-8スタビライザー

最近みんカラのパーツレビューを見ていると NCECにRX-8のスタビを流用してるオーナーを 見かけます。 スタビの変更は今まで全く視野になかった。 アンチロールバーとも言われるがどんな効果があるんだろ?? ロールを抑えるパーツなのはわかるけどグランツーリスモでも 「味付け」程度にしてくださいとか ...
続きを読む
Posted at 2008/01/22 22:06:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年08月30日 イイね!

ブレーキパット終了

エンドレスのCC-X(フロントのみ)の残量がレッドゾーンに 突入しました。 NCはフロントの減りが異様に早いと思います。 スポーツ走行が多いためか、4輪ABSや ブレーキバランスコントローラーのようなものが 付いているからでしょうか。 近々フロントのみ交換しようと思います。 CC-Xは抜群の制 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/30 22:41:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年08月26日 イイね!

タイヤ終了

5月頭に組んだタイヤが終わりました。 トーヨーのR1Rは噂通りのグリップ力で 私を強力にサポートしてくれました。 減りの速さとゴムの柔らかさも噂通り(サイドウォールは結構硬いです)。 ウェットでの排水性もなかなかでした。 オールラウンドで使えると思います。 しかし溶け方もSヤイヤみたいでした。 ...
続きを読む
Posted at 2007/08/26 23:27:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年07月04日 イイね!

バネを注文

悩んだ末に足回りを調整することにしました。 フロント:アイバッハERS    (10㎏) リア  :オーリンズテーパー形状 ( 6㎏) NCのリアはレバー比がなんたらで レートを上げれないそうです。 リアも純正テーパーしか組み込めないので リアにフロントを合わすとこんなレートになりました。 フ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/04 21:47:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記
2007年02月10日 イイね!

TE37→CE28

TE37→CE28
ホイールを履き替えました。 TE37(17インチ7.5J+48)ブロンズ ネオバ 215/45・17    ↓ CE28(16インチ7J+42)チタニウムシルバー Sドライブ 205/50・16 ビジュアルはシルバーとグレーの統一感でちょこっとラグジュアリー な雰囲気になりました。 以前は17 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/10 14:28:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | メンテナンス | 日記

プロフィール

「マツダ2買った直後にDATの商談権が回ってきた…なんちゅータイミングや」
何シテル?   10/27 21:10
「クルマを活かすも殺すもドライバー次第」を信条に 安全第一のドライビングテクニックを鍛錬中です。 【参戦競技】 岡山チャレンジカップN1ロードスタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ステアリング交換①(後期型、2016年11月~) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 18:52:03
[マツダ MAZDA2]RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 18:27:24
車高調選びのアレ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/14 12:35:18

愛車一覧

マツダ ロードスター NB11号 (マツダ ロードスター)
走れば楽しませてくれます。目的無くドライブができる車です。通勤、ドライブ、サーキット走行 ...
マツダ ユーノスロードスター N1-11号(N1レースカー) (マツダ ユーノスロードスター)
N1規格のワンメークレースのために仕立てられたNA6ユーノスロードスターのレースカー、通 ...
マツダ デミオ デミ男 (マツダ デミオ)
ヒラヒラと軽快に走れる軽量なコンパクトカー。運転の感覚を例えるなら5人乗りFF版NAロー ...
フォルクスワーゲン シャラン フォルクスワーゲン シャラン
家族の車。ミニバンが欲しいけどあり溢れた国産ミニバンに乗りたくないという変わったドライバ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation