• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月09日

決定。

決定。 しました。

妻と慎重に検討した結果、「N ONE プレミアムツアラー・Lパッケージ」のポリッシュドメタル・メタリックです。対Nボでコストには勝てなかったです。。。

どちらにせよカーライフ初のターボ車になりました。さらにNボのつもりがさらにダウンサイジングされましたが、そのかわりより軽快な躍動感のあるストレス感のない走りを楽しみにして来月中旬頃の納車を待ちます。広さも不満ないですし。

完全復活は再所有という意味では果たせるものの、急遽路線が変更され車種変更となりました。


手持ちのポータブルナビを流用し、ナビとワンセグを活用します。メーカーOPのディスプレイオーディオを付けました。ただ、ナビはオンダッシュになるので運席まわりの落ち着きがなくなるのが残念です。

その他、OPはバイザーとラバーマットとブザーガイドETC、本革巻シフトノブで極力コストを抑えたつもりです。なんせ、純正ナビは高価ですからね。

でも、私と家族それぞれの歩み寄れた結果になったのでよかったと思います。

ブログ一覧 | 自分の車編 | 日記
Posted at 2013/01/09 18:07:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

獲得バッジ・チェックポイント
hirom1980さん

クーポン配布の幟あり。かけそばを
ボンビーやんさん

初めての6月の北海道①
Zono Motonaさん

またまた✨
takeshi.oさん

中干し ヤンマー来られる 草刈り
urutora368さん

愛車と出会って4年!
ヒロシ改さん

この記事へのコメント

2013年1月9日 21:11
どもぉ!

意外と早い展開で話が進んだのでビックリしています。
もう少し先になるのかと思っていたので・・・・・・
何はともあれ、おめでとうです!

バスとNーONE、運転感覚って違うのだろうね~
コメントへの返答
2013年1月9日 21:56
こんばんわ!ありがとうございます!

一気呵成に突っ走ってしまいました^^

ともあれ、納車を楽しみにしています。

運転感覚はだいぶ違いますが、もちろんNワンの方が運転しやすいです。
2013年1月11日 11:41
こんにちは~
実はうちのキューブの引退が決まりました…
10年振りの代替えです。
セレガ2さんと同様、初の過給機付き車ですよ!
お互いに納車が楽しみですね~
コメントへの返答
2013年1月11日 15:21
こんにちは!

お互い納車が楽しみですね!

過給機付といえど車種はそこそこありますが、レガシィですか?


プロフィール

「[整備] #N-ONE エアフィルターの交換をしました http://minkara.carview.co.jp/userid/17299/car/1293937/4629839/note.aspx
何シテル?   02/06 16:43
乗り物とにゃんこ大好き!なおじさんです!(^^)! 2012年秋、N BOXを諸事情で手放して少々車なし生活をしていましたが 13年2月にN-ONEがや...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ホンダ純正 ドアミラースイッチ 照明付(交換タイプ/発光色ホワイト) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/28 21:07:08
IPF LED DUAL COLOR FOG LAMP BULB 50DFLB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/27 16:57:24
TPMS(直接式)の内、日本国内での使用が違法となる虞のある物のリスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/13 19:33:51

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
Nボをまた買うかと思ったら、妻の一言でNワンに。 価格はNボより安く済むとも、最上級グ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
我が3台目の車になりました。 ダウンサイジングにより、コストダウンとエコを狙います! ...
日産 キューブ 日産 キューブ
4回目の車検終了! と思いきや、軽に乗換える事になりました。弄りまくりまして楽しい9年 ...
日産 ブルーバードシルフィ 日産 ブルーバードシルフィ
父親の車です。 最近、中古車屋さんで見つけた現行型のAXIS仕様。(かなりレアな仕様? ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation