• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiの愛車 [ルノー メガーヌ (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2008年1月19日

60000km手前の総点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
間もなく新車保証の利く60000kmを突破するので
法定12か月点検と合わせて諸々気になるところの整備を
お願いしてきました。
関連URLは事前にリストアップしたチェックリストです。
その後、これプラスの作業もいろいろ出てきました。

かなり手を入れたので、新車当時は言い過ぎですが、
すっかりリフレッシュされて帰ってきました。
2
法定12か月点検では特に問題も無しでした。
エンジンオイルは5000kmサイクルを越えましたが、
このタイミングで交換。
20000kmごとにメンテしてきたATFは今回全量交換。

アイドリングのフラツキが見られたので、
スロットルボディの洗浄もお願いしました。
この作業はかなり効果的なので、
今後のためにも是非ともモノにしておきたい。。。
3
フロントのブレーキパッドの交換は2回目になりますが、
1回目は2万kmでしたが、
今回は2mm残して4万km持ちました。

倍半分違いますが、こうして思い返すと、最初の2万kmの方が細かい距離の積み重ねだったようにも思います。

折角なのでDIXCELのローター&パッドにしてみました。
冬タイヤ/ホイールの組み合わせではチグハグな感じなので、純正ホイールと組み合わせられる春が待ち遠しいです。
4
またまたエンジンマウントの交換をしました。
今回は右エンジンマウントと下部のトルクロッドを交換。
5
右エンジンマウントは、外して手で動かしてみると
ブヨブヨと動く状態でした。
上部のハウジング?カバー?との隙間も開いていました。
(写真は新品交換後)
6
トルクロッドは亀裂が入っていました。
(写真は新品交換後)

マウント交換で停止中の車体の振動が劇的に減りました。
エンジンからの振動はもちろんのこと、写真のように
すぐ近くに遮熱板が見えることから、
熱の影響も大いにあるのでは?と思いました。
7
その他、最近Meganisteで話題の大物工事もして、長期の安心も確保できたと思っています。

60000km交換指定のタイミングベルトは残してしまいましたが、
早急に¥と時間の都合をつけて入庫してしまう予定です。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

NUTEC ミッションオイル交換

難易度:

無念…全損…

難易度:

エンジンオイル交換 メガーヌインテンス

難易度:

ヘッドライト研磨コーティング

難易度:

サイドバイザー取り付け

難易度:

エアコンコンプレッサー交換。新品の国内在庫を即手配、即作業。寛解に至っての感慨 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

’09 MEGANE RENAULT sport LSD Limited 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 07:24:07
パーツ品番検索サイト(主にトヨタなどの国産車の部品、外車も一部対応)【自動車純正部品検索】電子カタログの代わりに… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/04 21:04:53
メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27

愛車一覧

トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
私の車暦の記念すべき第1号として書こうと思いましたが、 よくよく思い出すと、実は第2号で ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation