• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kureakiの愛車 [ルノー メガーヌ (ハッチバック)]

彩華(天理西店)

投稿日 : 2007年08月07日
1
何となく、ふと思い立って
奈良は天理までラーメン食べに行ってきました!
目指すは彩華。
もう15年近く前ですが、夜に連れられて食べに行ったのが
とても印象に残っています。

名阪の出口から程近い天理西店をターゲットにして出かけました。
2
名阪国道の天理ICを降りて、国道169号線を南下して
天理駅の周辺にあります。
3
駐車場はいろいろな店舗との共同で広く、店も分かりやすい看板が出ています。
15年前に食べた店は天理教の建物脇の民家みたいなところ(夜なのでどうだったか怪しい。。。)で食べた覚えがありますが、多分ココではなさそう。
何処だか分からなかった。。。
4
天理ラーメン(天ラー)といえば、この彩華を指します。
醤油ラーメンですが、ニンニクと唐辛子が効いています。
だからと言って、辛いわけではなく食べやすいです。
白菜がいっぱい入っていることでも有名です。

関西にはチェーン店として幾つか店舗がありますが、
残念ながら関東地区には店舗がありません。
5
どんぶりは15年前と変わっていないくらい
使い込まれています(笑)
6
明るいうちに通る天理の街というのは初めてでしたが、
天理教の詰所が沢山あったり、祭礼の時期にもあたっていたようで、
天理臨なんて列車が各地から運行される理由を
少し垣間見ることができました。

7
お土産用のラーメンもあります。
おウチで天ラー再現してみました。

時間が経って、白菜にスープが滲みすぎ
&スープの味が丸くなってしまいましたが、
よく再現できていると思います。
生/ゆで麺を選べますが、お土産にするなら生めんです。
ただ、麺をスーパーの麺に替えてもそれなりに再現できているので、やっぱりスープが命の天ラーです。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

車に乗ること、運動すること、子供と遊ぶことに喜びを感じる、 しがないサラリーマンです。 DWデミオとメガーヌⅡの紹介をしてます。 遠征続きで回遊魚と呼ばれ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メガーヌ II 内装パーツのリフレッシュ その3(2016年3月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/25 05:10:27
国道を往く 
カテゴリ:クルマ
2010/01/28 01:47:51
 
コメダ珈琲店公式HP 
カテゴリ:foods
2008/11/04 02:51:25
 

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
新しく古い子をお迎えしました。 初年度登録2013年11月、間もなく12歳というのに約2 ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
2020年3月からのファミリーカー 7年落ち4.3万キロからのスタート。 DIY多めでぼ ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
乗ると癒される不思議なクルマです。 2006年2月からメガーヌ乗りやってます。 日本で ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
H9年式のDW3W、LX-G(5MT)です。 もうすぐ19万キロを迎えるご老体ですが、ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation