• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぐをの愛車 [スバル インプレッサ WRX STI]

整備手帳

作業日:2012年12月3日

GDB-F型スバル純正等長エキマニ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
安くで手に入れた純正等長エキマニ。
これで十分でしょう。
東名の非等長と交換予定です。
2
とりあえず重たい遮熱板をはがします。
3
全部剥すか迷いましたが
4
スッポンポンにしてしまいました。
5
耐熱布を巻きます。
6
オイルかぶっても耐熱布に付かないように遮熱板を被せます。
結局あんまり軽くなってないかも。
じゃあ遮熱板剥す必要ないじゃないっていうツッコミはナシで。
7
入口の段差を切除。
38φ
8
出口も研磨して本来の口径に近づけておきます。
こちらも口径は38φ
取り付けは後日で。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タービンアクチュエーターロッド外れ

難易度:

キャタライザー比べてみました🤔

難易度:

TEIN FLEX Zに交換

難易度: ★★

キャリパー クリア 補修

難易度:

HKSマフラー、比較してみた。

難易度:

GC8 クーラント交換 125,296km 20250816

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年12月3日 23:26
ぉお、うちとオソロですね♪

オイルパン交換がタイヘンだったな・
シングルスクロールに付けるにはサポートパイプが・・

ヲラもツインスクロールにしようかな?(笑)
コメントへの返答
2012年12月3日 23:29
オソロー!!

サポートパイプはボッタクリ価格ですよねぇ。
タービンがシングルなので仕方ないですね。。

プロフィール

「迷走中」
何シテル?   02/02 00:00
みんな走りましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットダクト加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/27 13:41:48
配線とかカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/18 23:00:39
EAST WOOD ハイテンプ・EXマニ・インターナルコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/31 21:15:58

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ジョグネクストゾーンが事故で廃車になり、通勤に必要だったため中古で購入。 2種登録してい ...
日産 モコ 日産 モコ
毎日通勤でお世話になっています。 また、インプレッサのエンジン搬送や工具等積載でこの車に ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
黒からのハコ替えです。 維持できなくて売却するカモ?
その他 その他 その他 その他
昔から好きだったのです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation