• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月19日

お蕎麦を食べに兵庫へ・・・

昨日、お蕎麦を食べに兵庫へ行って来ました\(^o^)/



って、実は、あぬぬわさん主催のオフ会「出石皿そば「甚兵衛」」を食べるに参加して来たのです(^^ゞ

舞鶴若狭自動車道 西紀SAに集合・・・

あぬぬわさんとは、お会いした事があるのですが、他の方とは面識が無く、ちょっと緊張しての参加でした。。。


上は「あぬぬわさん」の525Msp
下は「katsu5001さん」のツーリング


上は「TM@LCIさん」の325i
下は「knight-styleさん」のM5


あれ~私以外、みなさん「アルピンホワイト」・・・(^o^)

3連休なのでちょっと渋滞にはまったりしまして・・・目的地の出石に到着


甚兵衛さんでお食事・・・


蕎麦好きの私・・・本当ににっぽんに生まれて良かったと思います(^^ゞ


18皿ほど頂いてしまいました\(^o^)/


お蕎麦の後は、出石の街を散策・・・って、暑くて暑くて暑くて暑くて暑くて
さっそく、ソフトクリームを(^^ゞ

もちろん、丹波の黒豆ソフト・・・色は、そんな黒くありませんでしたが、ちゃんと豆の味がしましたよ(^o^)
あっ、丹波とは書いてなかったかな(^^ゞ



暑いのに駐車場で撮影会(^o^)

バスマニアのみなさん、お待たせしました(^^)


富山地鉄の観光バスを発見\(^o^)/
お友達の運転士さんかな???
違うようでした(^^ゞ

最近、富山地鉄の観光バスはカラーリングを塗り替えているんですね~
私、昔の塗装のが好きだったなぁ(^^ゞ


三都物語・・・あれ、奈良は違いましたですね(^^ゞ

卵かけご飯で有名な「但熊」で卵かけご飯を食べようとしたら・・・1時間半待ちだとかで、キャンセル
代わりに・・・


小さな手にたまごを乗せて我慢しているのは、あぬぬわさんのお子さんです(^o^)


100円で、手に乗ったたまごが貰えるのに挑戦中


knight-styleさんの奥さんが挑戦・・・
なんっと、36個も\(^o^)/

ですが・・・2名の方々のお車では・・・

山坂道で、後部座席に置いた卵が、右へ左へと・・・ただいま前後のお車で処置中です(笑)

この「但熊」で、katsu5001さんがお帰りになりました。


お疲れ様でした~
また、関西へお邪魔しました時には、宜しくお願い致します<(_ _)>

道の駅へ移動中に・・・

やっぱ、特急はこの色ですよね(^o^)
新型の特急車両が導入されたそうで、この塗装もどんどん数を減らしているとか・・・時代の流れですかね。。。



カバさんが口を開いているようです(笑)


問1
上の車と、エンジンルームを線で結びなさい(笑)

少し涼しくなった道の駅で、またまたお喋りタイム・・・




本当は、私、ここから日本海側を経由して敦賀、北陸道で帰る予定だったのですが、夕食までご一緒する事にしました(^^ゞ


近くにある、knight-styleさんお勧めのお店へ
かわむら石生店
ちなみに、撮影はお食事後です(^^ゞ


いゃ~あ、マジに美味しかったです\(^o^)/


しめに、うどんを入れて\(^o^)/

充実した、一日でした♪
無料アクセス解析

幹事の、あぬぬわさん、そして、快く迎えて頂いた関西のみなさん、本当に楽しい一日を有り難うございました<(_ _)>
また、関西で美味しい物を食べに行く企画がありましたら、参加させて下さい(^^ゞ
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2011/07/19 00:57:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

今週のランチはチャーハン3連発・・ ...
エイジングさん

LEXUS NX 350h に ハ ...
ハセ・プロさん

本日のランチ!(昭和の雰囲気を出し ...
かんちゃん@northさん

かみふらの八景と深山峠さくら園 2 ...
kitamitiさん

5月8日、西横浜国際総合病院に通院 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2011年7月19日 1:51
なんと足の長い・・・さすがマル運さん!と感嘆詞が先に出てしまいます。w
ところでソフトクリームの左側の串は何でしょうか?
コメントへの返答
2011年7月19日 9:53
こんにちは(^^)

はい、ちょっと関西まで遠征して来ました(^^ゞ
九州にも行きたいんですよね~(笑)

ソフトクリームの横は、ぬれ煎餅の串刺しで御座います。
ちょっと、煎餅には見えないですよね(^^ゞ
これが以外と美味しかったです♪
2011年7月19日 2:12
2行目のところ,「って,実は,」の後に,近くに出石蕎麦の名店があって‥‥という話になるのかと思いましたが,本当に出石まで行かれたんですね!(@_@)
さすがはマル運さんでございますm(__)m

地鉄のバス,シャシーは日産ディーゼルなんですね。確かに,昔の塗装の方がバスらしいシンプルさを感じます。
富士重工もUDもバスから撤退してしまって,マニアとしては寂しい限りです(涙)
コメントへの返答
2011年7月19日 10:02
こんにちは(^^)

出石蕎麦・・・近くまでは何度か行った事があったのですが、出石に立ち寄ったことが無かったので・・・是非、食べに行きたかったんですよ(^^ゞ
なんで、あぬぬわさんのオフ会に誘われてい、関西までお邪魔してしまいました(^^)

富山地鉄の観光バスは、グループで統一したカラーに変更しているそうで・・・前のが遠からでも、直ぐに地鉄のバスって分かって良かったんですけどね~

バスの製造会社もOEM車や撤退が多く・・・残念ですね。。。
2011年7月19日 2:31
マル運さんこんばんは。
暑かったですが楽しい一日でしたね。
マル運さんのブログ完璧でこの記事を見ると誰もが行った気になりますよ。

遠いところからお疲れ様でした。関東にお邪魔する時は無線機持参で行きますので相手よろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2011年7月19日 10:07
こんにちは(^^)

先日は、お邪魔しました、そして、みなさんに温かく迎えて頂き本当にありがとうございました<(_ _)>

はい、暑かったけど・・・・楽しい一日で、一日があっと言う間でした\(^o^)/

今度は、西○にある焼き鳥屋さんに行かないと・・・(笑)
是非、関東へも来られて下さいね(^o^)
2011年7月19日 2:43
おそばを食べに「兵庫」ですか!(驚
いや本当はオフ会参加のためでもあるのでしょう。

で食べ物の撮影もお上手ですね(*^^)v
ホルモン?が超美味しそうですもの。

たまご乗せも楽しそうです。
36個とは、しばらく卵料理が連続しそうですね(^_^;)
コメントへの返答
2011年7月19日 10:11
こんにちは(^^)

はい、お蕎麦を食べるオフ会の為にでした(^^ゞ

出石蕎麦、前から食べて見たかったんですよね\(^o^)/

ホルモン鍋が、また本当に美味しくて♪
途中で帰らずに、夕食までご一緒して、最高の一日でした(^^)

knight-styleさんのお宅では、3人で12日間も毎朝卵かけご飯が食べられる計算に(笑)
2011年7月19日 9:01
マル運さんの緊張している姿をこっそり影から覗いて見たかったです(^^)

あれれ?18皿じゃ、少なくないですか?(笑)
コメントへの返答
2011年7月19日 10:15
こんにちは(^^)

最初、緊張しました(^^ゞ

連休で道も渋滞していて、さらに集合のSAは混雑満車の状態で・・・
どこに皆さんおられるのか分からずに(^^ゞ

18皿・・・まだまだ食べられそうでしたが、途中で注文をすると混んでいるので、時間が掛かるとお店の人に言われ、断念したんです(笑)
たぶん、Fさんだったら50皿は余裕かと(^^ゞ
2011年7月19日 9:35
蕎麦食いに兵庫って!
マルさん健在ですネェ♪
コメントへの返答
2011年7月19日 10:16
こんにちは(^^)

はい、蕎麦を食べに・・・
あと、夕食に食べた、ホルモン鍋、これが最高でした\(^o^)/

まだ、卵かけご飯が食べられていないので、卵かけご飯と、またホルモン鍋を食べに行きたいです(笑)
2011年7月19日 10:11
え?日帰りで??? ですよね?
やっぱマル運さんだわ~~~~~~!!

舞鶴若狭自動車道はまだ未体験!!
京都でもあちらエリアにはまだ足を踏み入れた事がないので・・・

アルピンホワイトのBM集団!夏にはいい感じですねぇ~♪
出石皿そばもきになる。。。。。
コメントへの返答
2011年7月19日 10:21
こんにちは(^^)

今回は、3連休で道が混むので、前日に大阪まで行っておりました(^^ゞ
帰路は、兵庫の豊岡近くを21時過ぎに出まして、京都まで一般道(あぬぬわさんの誘導で)、自宅に4時過ぎに帰って来ました(^^ゞ

兵庫の豊岡と、京都って意外と近いんですね~
出石蕎麦・・・まぁ蕎麦は普通の蕎麦でした(笑)
それより、ホルモン鍋が美味しくて♪
2011年7月19日 12:45
こんにちは、

遠路お疲れ様でした。

写真さすがにお上手ですね♪

走り去る後姿ありがとうございます、

自分では見れないですからね。

またどこかでお会いしましょう~
コメントへの返答
2011年7月20日 11:55
こんにちは(^^)

先日は、楽しい一日をありがとうございました<(_ _)>

走り去る姿が格好良かったので、連続で載せてみました(^^ゞ

また、関西にお邪魔すると思いますが(笑)
宜しくお願い致します<(_ _)>
2011年7月19日 15:05
マル運さんのことだから、わざわざ蕎麦だけで兵庫まで、も十分アリかと思いましたが
ちゃんとしっかりホルモンも(笑)
やはりさすが旅上手、ですね♪

ホルモンうどんの写真、本当に美味しそうです。
タレがからんで・・・ たまりませんね!

私もきのう、蕎麦食べました。
家の近くに、美味しい店をまた発見しまして(嬉)
福井の「おろしそば」は食べられたことありますか?
機会があったらご案内しますよ(^_^)
コメントへの返答
2011年7月20日 12:00
こんにちは(^^)

はい、蕎麦だけでも行ってしまうかもです(^^ゞ
本当にホルモン鍋は美味しかったです♪
近くにあったら、通ってしまうかも(笑)

福井の「おろし蕎麦」・・・もちろん、食べたことがありますよ\(^o^)/
大根おろしの辛みが蕎麦と合って、美味しい蕎麦ですよね♪

美味しいお蕎麦屋さん・・・案内して頂けるんですか~
来週、行っちゃおうかなぁ(笑)
そうそう、福井のソースカツ丼の美味しいお店も教えて下さい(^^ゞ
2011年7月19日 15:25
ラーメン、寿司は食べられますが、
なかなか、蕎麦が食べられる環境では無いので(笑)

うらやましいです。
短い帰国期間に行ける場所が限られますが、なるべく良い場所をセレクトしてドライブを楽しみたいと思います。

毎回、写真の構成が参考になります。
写真は撮っても纏めるのが無精なもので・・・。
コメントへの返答
2011年7月20日 12:05
こんにちは(^^)

やはり、日本蕎麦屋は海外ではなかなか食べられないんですね。。。

帰国の時は、是非、美味しい日本蕎麦を食べに行かれて下さいね(^o^)

写真はいつまで経っても上達しないんですよ。。。
いつも、構図も撮り方も同じで・・・(^^ゞ
2011年7月19日 21:01
豊岡から餘部まで40㌔。 惜しい。。。
先日は新型特急「こうのとり」に乗って行きました。

「出石」関東人にはなかなか読めないですよネ
年始に餘部行く途中にシロッコで通過しました。
コメントへの返答
2011年7月20日 12:08
こんにちは(^^)

餘部・・・新しい橋が架かってからは行ってません。。。
って、新しい橋ではね~興味が無くなりました(笑)

「このうのとり」は新型車に置き換わるとか・・・
たまたま、線路沿いの道を走ってたら、良い場所に国鉄色の特急が来たので、減速して撮影してしまいました(^^ゞ
2011年7月19日 21:40
先日は、遠いところ、お疲れ様でした(*^^*)

とても、楽しかったですね♪

ブログとお写真、綺麗ですね(*^^*)

実は、黒豆ソフト、マル運さんが買うのを見て、豆の原型が乗ってたら止めようと思ってました(笑

また、是非、ご一緒しましょう(^▽^)/

ありがとうございましたm(_ _)m

あれ~私以外、みなさん「5しり~」・・・(^o^)
コメントへの返答
2011年7月20日 12:16
こんにちは(^^)

先日は、お世話になりました、また、楽しい一日をありがとうございました<(_ _)>

TMさんの、イカリング・・・私のにも取り付けできないですかね?
E60は加工が必要って書いてあるのが気になるんですよね・・・必要って事は、加工すれば付くって事ですよね(^^ゞ

黒豆ソフト・・・私は黒豆が混じっているのを期待したんですけどね(笑)

また、関西へ行きますので・・・是非、宜しくお願い致します<(_ _)>
2011年7月19日 22:32
こんばんは♪
本当にご参加ありがとうございました!

いやぁ~それにしても写真は見事ですよね~。
全てのツボを見事写真に納められていますね。!
しかもバスまで・・・(笑
JR特急列車は、なんとなく予測どおりでしたよ(笑

自車の走行する写真を見ると、本当に感動します。普段自分では撮れない画ですからね。
ありがとうございます♪車高の研究材料にも反映したいと思います(爆

高速道あり、ワインディングあり、超小幅道あり(汗・・・)と久しぶりにガッツリ走ることができましたね。
猛暑には参りましたが、これに懲りず、また次回もご一緒できれば幸いです。
本当にありがとうございました。
また東へ行く際は、プチオフさせてください♪


コメントへの返答
2011年7月20日 12:24
こんにちは(^^)

先日は、本当にお世話になりました。
楽しい一日は、あっと言うまでした\(^o^)/

写真は、本当にいつまで経っても構図や撮り方が一緒で・・・
バス・・・意外とマニアが多いんですよ(^^ゞ
バスガイドマニアもですけどね(笑)
特急・・・予想通りでしたか(^^ゞ

あぬぬわさん所有のカメラ、シャッター音が耳に残っていて。。。
やはり、プロ用は凄いですね(^o^)

関西には美味しい物がたくさんありますよね~
また、関西へお邪魔させて頂きます(^^ゞ

美味し物を食べに行く企画を宜しくお願い致します(笑)
ありがとうございました<(_ _)>


2011年7月19日 23:14
蕎麦好きとしては、「皿そば」が凄い気になります。
食べ方は、椀子そばみたいな感じなのでしょうか?

それにしても、特急は国鉄色がしっくりしますよね(^^)
去年までありましたが、北海道にも今一度国鉄色が復活しないかな・・・と思ってしまいました。
コメントへの返答
2011年7月20日 13:40
こんにちは(^^)

出石蕎麦は、普通の盛り蕎麦が、お皿に乗っていると思って頂ければ良いかと(^^ゞ
わんこ蕎麦のように、汁は入っていないので、蕎麦つゆつけて食べます。

特急は、やはり、この色ですよね\(^o^)/
JRになって、独自色を出したかったのか、各JRで塗装変更をしたのが悔やまれます。。。

北海道の、キハ183系などもデビュー時の塗装が一番合ってますよね(^o^)
2011年7月19日 23:25
蕎麦食べに兵庫って、考えられないけど
マル運さんなら、なんの不思議もない感じですね。

食べて、走って、撮ってと充実した休日オフでしたね。

車内の卵がどうなったか、気になりますね。

ホルモンとうどん、、、美味そう〜!
コメントへの返答
2011年7月20日 13:43
こんにちは(^^)

蕎麦を食べに、山形や長野なら、直ぐにでも日帰りで行けますが・・・さすが、兵庫の山の中は。。。
ちょっと遠かったです(^^ゞ

車内の卵、山坂道の最初のきついコーナーでどちらの車も、転がったそうです(笑)
転がっただけで割れてはいなかったようですよ~

ホルモン鍋は、最高でした♪
来週あたりに、ミルクマンさん、一緒に食べに行きませんか?(笑)
2011年7月20日 18:54
マル運さん、こんばんは^^

お蕎麦遠征ご苦労様でした♪
美味しい物の為なら何処へでも!
僕もその行動力を見習いたいです~
蕎麦も美味しそうですが
最後の香りが伝わってきそうな焼きうどん?
メッチャ美味しそう~
コメントへの返答
2011年7月20日 21:32
こんばんは(^^)

はい、お蕎麦の為に兵庫まで・・・ではなく、あぬぬわさん主催のオフ会の為にです(^^ゞ

九州も美味しい物がたくさんありますよね・・・
九州へ行きたいです・・・が、さすがに日帰りは無理ですよね~(^^ゞ

ホルモン鍋の残りに、うどんを入れたのです(^o^)
これが本当に美味しくて~
これだけでも食べに行きたいです(笑)
2011年7月20日 20:27

こんばんは。

関西の方に来られておられたのですね。なんともフットワークの軽いこと。(笑)

出石そば、子供も喜びそうなので、久しぶりに行ってみたくなりました。。。

身近では、アルピナホワイトよりもマル運さんのお色の方がよく見かけます。きっと、得意な母集団の中におられたのだと思います。(笑)

コメントへの返答
2011年7月20日 21:36
こんばんは(^^)

はい、しゅうさんが北の大地へ行かれているときに、関西へ行ってました(^^ゞ

さすがに日帰りではなく、前日の夜に関西入りしております~
帰りは、一気に帰って来ました(^^ゞ

出石蕎麦・・・皿が本当のお皿だから積み重ねると重くて、ビックリしました(^^ゞ

シルバーも明るいシルバーは多いのですが・・・私のグレーシルバーは少ないんですよね。。。

2011年7月20日 20:39
こんばんは〜

マル運さんって関東の方でしたよね(笑)
サラッと兵庫まで行ってしまうところが流石ですね〜
蕎麦もホルモンも、どれも美味しそうで
今回も充実したグルメですね。
コメントへの返答
2011年7月20日 21:38
こんばんは(^^)

はい、関東です~(^^ゞ

でも、tnccさんも、いろいろとお出掛けされているでは(笑)

出石蕎麦は、もう食べなくても良いかな・・・(^^ゞ
でも、ホルモン鍋は、また是非食べに行きたい味でしたよ\(^o^)/

プロフィール

「@DoublePylon さん、ニコルでお聞きしたお話ですが・・・ホイールを通常のに戻すとかデコラインを普通のにするのとかは出来るそうですよ・・・ただ、そうするとGTのオリジナル感が損なわれると言われていました。」
何シテル?   06/04 16:26
みなさま、マル鉄マル運です。宜しくお願い致します。 2006年の2月、BMWの530Mspが納車になったのを気に、ブログなんぞを始めました。 掲示板...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

まるじゅう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/03 21:52:54
SOFT99 glaco ガラコワイパー パワー撥水 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 15:30:15
YUPITERU Super Cat Super Cat A300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/16 15:19:07

愛車一覧

BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
アルピナD5リムジン(F10)からの買替えです。 「メーカーOP」 ・ガラスサンルーフ ...
プジョー 308 (ハッチバック) プジョー 308 (ハッチバック)
プジョー2008クロスシティからの買替えです。 グレードは、2018年の12月から販売に ...
プジョー 2008 プジョー 2008
プジョー207SWから買替えです。 1.2のターボと、6速ATになったのも買替えの理由 ...
BMWアルピナ D5 アルピナD5 (BMWアルピナ D5)
正式注文したのが、2012年11月、 登録日、2013年12月20日 納車日、2013 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation