1月11日行われた、
平成24年神奈川県警察年頭視閲式を見学してきました(^^ゞ
分列行進などがあるのですが割愛・・・みんカラ、
みんなのカーライフって事で、警察車両をメインに・・・みんなの身体作りでは無いですからね~(^^ゞ

題名のとおり、白黒PCは全てクラウンでした。
本番のちょっと前・・・最近、自ら隊に配備された女性警察官、ちょっと緊張されているのでしょうか???

お犬様は・・・特に一番左のお犬様はリラックスのしすぎかと(笑)

日産プレジデントの本部長カーで、久我英一・警視監が到着し視閲式がスタート

神奈川県警所有のオープンカーは一台だけ・・・

2台目以降は、警視庁からの借り物です~
2台目には、黒岩 ・神奈川県知事が乗車

昨年の秋の人事異動で、自動車警ら隊に、初めて6人の女性警察官が入隊・・・6人全員が参加していました。

交通機動隊や高速隊は全て、18系のクラウンでしたが、自ら隊には、200系クラウンも・・・
斜めに装着されている、TLアンテナ・・・真っ直ぐに直して上げたいなぁ。。。(^^ゞ

ある方からの情報によると・・・ホイルキャップを外して洗車したとか・・・私としては、ホイルアーチの中も洗ってさらに艶だし材を塗って欲しかったです(笑)
あと、マフラー出口のメッキ部も(^^ゞ

各部隊の分列行進が終わったら、車列の行進・・・
警察音楽隊の楽譜・・・「ひったくり広報」って。。。(笑)

お世話にはなりたくないですけど・・・白バイ隊・・・迫力がありますね\(^o^)/

コールサインが400番台の交通機動隊

コールサインが500番台の高速道路交通警察隊

自動車警ら隊
全て白黒PCはクラウン。。。

セルシオを先頭に・・・シーマ、レガシィ、ランクルプラドの警護車両

赤色灯の2灯載せは、神奈川の機動捜査隊では昔からですね
車両は、全てスカイラインで統一
さすがに、機捜隊車両まで、アリオンなどのトヨタ車は持ってこなかったようです(笑)

機動通信、機動隊車両で車列は終了・・・

上空を警察へりがローパス
※動画は「renon1029様」撮影
白バイ隊のテクニカル走行があり、視閲式は終了でした。

久我英一県警本部長がお帰りに・・・

その後、幹部方々のお帰り・・・

幹部公用車は、スバルのレガシィが凄く多く・・・
中には、インプレッサや、インサイトなども・・・インサイトが幹部車両とは・・・インサイトが配備された幹部にはご同情致します。。。

幹部公用車両の中には、クレスタが・・・幹部車両は走行距離が少なく手入れも良くされているので長く使用されているんですね(^^)
それも、TLアンテナが装着されているとは希少車です~\(^o^)/
情報によると、このクレスタには当初、TAアンテナが着いていたが、運転手の趣味的な要望で、TLアンテナに交換させたとか(笑)

バスマニアの皆様、お待たせしました~
神奈川県警の表示を出した、日野自動車のセレガ

怪しいワンボックスが帰って行きます。。。
今年は、お巡りさんが活躍するような事案が少ないと良いですね(^^ゞ
ブログ一覧 |
クラウン | 趣味
Posted at
2012/01/15 02:36:23