• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nezumi colorの愛車 [スズキ スイフトスポーツ]

整備手帳

作業日:2021年1月30日

アクセルペダルカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ノーマルのアクセルペダルにカバーを取り付けます
12mmのロングソケット(?)を取り付けたラチェットレンチで外して、アクセルのカプラーを外します

取り付けたままじゃ出来ません( ̄▽ ̄;)
2
取り外したアクセルペダルユニット

ペダルの汚れを拭き拭き&脱脂
3
付属のゴムシート
両面テープが着いています

どこの位置が、正解?わからん!笑笑
4
ゴムシート貼り付け後
5
ペダルカバーステーを仮付け

仮付けしてからじゃないと、上手く付けられないみたい…緩み止めナットになっているから、先に仮止めしないと、キツくて回し辛い( ̄▽ ̄;)
6
ペダルカバー取り付けました(⌒▽⌒)

ボルトが2.5mmの六角サラビス
ナットが7mmの緩み止め

やりづれ〜!

7mmのモンキーなんて持って無〜い!
ちょっと大きめのモンキーレンチで押さえて、2.5mmの六角レンチで締めました
(ノ´▽`)ノ♪やれやれ
7
取り付け説明書の図

何となく分かる!笑笑
8
取り付け完了!

アクセル オフセットのワッシャー(10mm)の上から、取り付け〜笑笑

だいぶヒール&トゥ〜!が やりやすくなりました!
他の人からだと、アクセルがジャマかも笑笑

アクセルを ベタ踏みすると、後付けカーペットカバーがジャマに…ベタ踏みすると挟まり床まで踏めないので、とりあえず外しました(純正マットなら、大丈夫)

って、いつベタ踏みが必要だ?
サーキットなんて行かないのに笑笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アクセルペダルスペーサー取付

難易度:

自作フットレスト

難易度: ★★

純正クラッチペダル加工

難易度:

フットレストバー取付♪

難易度:

フットレスト撤去

難易度:

ペダルカバー取付♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@クロちゃん@ZC33S さん
このようなコメント書く場合は、お店の名前は、書かないほうが良いですよ。
営業妨害に、なるかも〜!」
何シテル?   05/05 17:25
クルマ好きですが、メカにうとい・・・アラ還に なってきた?(>_<)ゞ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) オーディオ交換ガーニッシュ(8インチモデル用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/13 11:38:00
KYO-EI / 協永産業 Kics MONOLITH T1/06 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/26 11:31:21
Amazon FireTVstick 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/06 01:54:55

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
またもや、グレー(^_^; 低予算で、ボチボチ…
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイ プレステージVZ 8年近くお世話になりました。V-TEC3000cc ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバリストなんですが・・・少ない予算でどこまで出来るか・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation