• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月28日

CR-Z試乗会

CR-Z試乗会 先日当選したCR-Z試乗会に行って来ました。
今週末デビューしたばかりのハイブリッドスポーツに
早速乗っちゃいました!

写真は当選した試乗会ではないのですが・・・


<試乗会のフォトレポ>


CR-Z試乗会①


CR-Z試乗会②



車内の雰囲気は動画で!


ぽるぽると比べるとアクセルが軽いので、
シフト時に回転が全然有っていませんが・・・ご愛嬌って事で。

試乗車・・・6MTグレードα(豪華な方ね)
運転席・・・自分
助手席・・・相方(カメラ担当)
後席・・・説明員

終盤色々言ってますが、これからの次世代小型スポーツハッチとしては大いにアリなクルマです。
我慢のエコなんて要りません!


あまりに試乗時間が短く物足りなかったので、
帰り道に近くのディーラーで試乗車乗って来ました(笑)
写真のがそれで、CVTでしたがコレはコレでありですね。
さすがにMTの方が操っている感は強いですが、
CVTの方が誰にでも乗れる敷居の低さがありますし、
結構使えるパドルシフトも付いているし、燃費はこちらの方が良いそうで、
現代の交通事情から行くとこっちも十分アリです。

ただ、ボディー幅が広いんだよな・・・(1740mm)
ちなみに964のぽるぽるは1660mmの5ナンバーサイズですもん
ブログ一覧 | 試乗日記 | 日記
Posted at 2010/02/28 22:46:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

優勝おめでとうございます!^^
レガッテムさん

宗谷岬からオホーツクライン、そして ...
kitamitiさん

秘密基地(ガレージ)を作る #4 ...
@Yasu !さん

プラモデル
LSFさん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

👑8月の勝者は誰だ!?📸 9月 ...
VELENOさん

この記事へのコメント

2010年2月28日 23:01
ガマンしないエコも必要だと思います。無駄をしない事がエコですよね~ガマンすることは、これからは本当のエコとは言えないと思います。CR-Zの感じは伝わってきました!\(^o^)/
コメントへの返答
2010年3月1日 23:12
これこそ楽しく走っていたら燃費が良かった!
なんて言えるクルマなのかもです。

でも、ココまでギミック使わなくても
964は3.6Lもありながら
高速では10km/Lを超える性能を
20年近くも前から維持していて
いまだに多くの人を魅了するのですから、
立派にエコなクルマに感じます(笑)
2010年2月28日 23:17
これねぇ
500系と被ったんで500系をとった。
コメントへの返答
2010年3月1日 23:14
鉄分濃いですネェ・・・
ウチの相方も知っていたけど
見に行くほど興味をそそられなかったらしいです。

MTはまだしばらくディーラーに出ない様なので、良い経験でした。
2010年2月28日 23:32
無限のウイングええな(爆
コメントへの返答
2010年3月1日 23:15
ウチならModuloです。
2010年3月1日 0:35
確かにこれだけの試乗では満足できないですよね。
でも雰囲気は十分伝わってきました。
機会があったら私も試乗したいと思います。
コメントへの返答
2010年3月1日 23:17
短いですよね。
慣熟走行で終わりって・・・

勢いでディーラー試乗車乗りに行っちゃいましたもん。

試乗の機会があったら是非乗ってみて下さい。
2010年3月1日 18:20
早速、乗られましたか。
パワー感は、どんなものですか。
大きなバッテリーが装備されているのでしょうから、車重は相当なものでしょう。
それを引っ張るパワー感が気になるところです~。
コメントへの返答
2010年3月1日 23:28
ハイブリッドとは言えホンダの場合
エンジン+補助モータの考えなので、
バッテリーはそれ程大きくなくて
車重も1130kg(6MT)と軽量です。

パワーは
1.5Lのエンジンが114ps/14.8kg-m
モーターが14ps/8kg-m
あるので、1.8~2LNAクラスの出力ですね。
エンジンがとても軽快に回るので、
スポーツハッチに乗っている気分です。

プロフィール

「2025年12耐テスト http://cvw.jp/b/173600/48535771/
何シテル?   07/10 22:13
泥沼行き確定と解りつつ格安で手に入れた旧いポルシェは平社員でも維持できるのか? 「速さが一番!」ではなく「気持ちの良いドライブ!」が目標です。 極力DI...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

点火進角させると超気持ちいい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:59:22
fuel tech 説明書読んでみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:56:19
LINK ECU PC LINK G4+ソフト付属 マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 17:50:18

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
1999年モデルのメキシコ生産ビートル レストア途中
ポルシェ 911 ポルシェ 911
憧れの車が手に入ってしまいました・・・ ベルベットレッドメタリックと言うカラーで、 一応 ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
2020/3/22納車 ローバーミニに替わり通勤&街乗り家族車として導入 RRを活かした ...
ビューエル XB9S ビューエル XB9S
中古購入ですが、低走行です。 まったりゆっくりも得意なアメリカンバイク 奥様が買ったXB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation