• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月22日

紫陽花寺

紫陽花寺 鎌倉のアジサイを見に来ました。
平日の朝から、けっこうな人出です。
外国人の方や、遠足?って感じのお子様達、無敵のオバチャン軍団など、沢山の人でにぎわってます。
長谷の周辺を見たので、ごはん食べて北鎌倉方面に行きますよ~




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
追記:フォトギャラに上げてみました。
こちらでどうぞ。





ブログランキング・にほんブログ村へ
ブログ一覧 | くらし | モブログ
Posted at 2009/06/22 11:07:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ワンパターン
バーバンさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

イベント:2025秋 きいろ組20 ...
RA272さん

いつものように
らんぼ88さん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年6月22日 15:05
紫陽花の時期ですね~♪
あ、こちらには初かもですねm(_ _)m

実家の近くが紫陽花で有名なお寺(?)らしくて、時期になると交通が悲惨ですw

でも運転中に目に入ると和みますね(^^)
コメントへの返答
2009年6月22日 15:09
いらっしゃいませ♪

今日、行ってきた周辺も、細い道路に人がワンサカ。
クルマが申し訳なさそうに通過してました。
道路なのに(^_^;)

ちょうど綺麗な時期で、よかったですよ(^O^)/
2009年6月22日 19:11
私も、
2年前に行きましたw
この季節の鎌倉は、何処に言っても綺麗ですよねぇ(笑

確か、
”名月院”だったかと思います。。。
コメントへの返答
2009年6月22日 20:56
ども!

名月院も行きましたよ。
写真は成就院だっけかな。

雨上がりのアジサイで、雰囲気がありました。
2009年6月22日 20:58
きれ~い♪o(^-^)o♪

紫陽花、大きいですね。
癒される~♪
コメントへの返答
2009年6月22日 23:05
もう、紫陽花だらけでした(^O^)/

モコモコで、色も赤・白・青・紫と鮮やかでした!
2009年6月22日 21:51
紫陽花がもしも一部だけ赤っぽかったら、その根元には鉄製の何かが埋まってる可能性が高いんですよね。
そしてそれを見つけた少年が殺人の凶器を発見する・・・
何て小説をふと思い出しました(^^;

あんま関係無いですねorz
コメントへの返答
2009年6月22日 23:07
紫陽花の色は土壌だって聞いたことがあります。
酸性/アルカリ性だから、鉄系って銅なんだろう(^_^;)

桜の木の下には・・・・
って話も有りますよね(^_^;)
2009年6月22日 22:25
紫陽花の時期ド真ん中ですね~。

ウチの近所のIC周辺で、山の斜面一面にアジサイが植えてあるトコがありますよ。

コメントへの返答
2009年6月22日 23:09
斜面イッパイって見ごたえがありますね(^^)
鎌倉はアジサイ以外にもけっこう花が楽しめるみたいです。
また行かなくちゃ♪
2009年6月23日 10:16
おはようございます♪
鎌倉・・・ず~っと行きたいなぁって思ってはいるんですけど(^^ゞ
紫陽花がとてもきれいですね♪

松戸にも綺麗なところがありますよぉ(*^_^*)
コメントへの返答
2009年6月23日 12:29
鎌倉は、平日だけど人が多かったなぁ。
紫陽花の時期はやっぱり混んでるのかな。

別の時期でも、また見どころが有ると思いますので、ぜひ一度(^^)

松戸ですか?
探してみようっと(^^)
2009年6月23日 16:01
あ~、さだまさしが縁切り寺で歌ってたっけ。
遠い昔江ノ電使ったり会社の人の車に乗って行って来た思いでがあります。
コメントへの返答
2009年6月23日 18:36
江ノ電はイイですね~。
非日常的で、ゆっくりしてて。
湘南新宿ラインを見たとたんに、日常を思い出してしまった(>_<)
2009年6月23日 20:35
紫陽花は、曇天もしくは雨天が似合うとおもっているのは、私だけでしょうか?

シーズン真っ盛りなので、見に行ってみたいけれど 混雑具合を知っているので
尻込みしてしまいます(苦笑)。

実家の庭の紫陽花で我慢しますかね?
コメントへの返答
2009年6月24日 6:23
アジサイは雨が似合いますが、人混みで傘をさすのはつらく、ギリギリ曇り空くらいがベストかもしれませんね(^^)

大きい所はかなり混雑してましたよ、平日なのに。
庭にアジサイが有るなんてステキですね~
ウチはプランターにシソが生えてます(笑)
2009年6月24日 3:15
こんにちはです!

今から8年ぐらい前にここに行きました~。
当時鉄道マニアで自分は江ノ電目的、家族は観光目的で。(笑)
帰りは鳩サブレと江ノ電サブレ両方を買って帰りましたw
コメントへの返答
2009年6月24日 6:26
どーも。
僕も、なんとなく江ノ電に乗りたくて、このルートを選びました。
鳩サブレは有名だけど、江ノ電サブレまで買うとは、さすがですね(^^)/

プロフィール

「@赤カブ@59 さん、え?そうですか? ハッピーアワー枠って、関東ローカルなのかも。、」
何シテル?   08/29 17:16
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation