• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉二号のブログ一覧

2008年06月08日 イイね!

点火時期とアイドリング調整

今日は雨かと思ってたら、以外に振って来ませんでしたね。
ちょこっとだけ、点火時期とアイドリングを見ておきました。

車検とった直後に、燃調を濃い目に変更したので、アイドリングはけっこう高めになっていました。
点火時期はぴったりでしたね。

整備手帳にUPしておきましたよー。
Posted at 2008/06/08 19:39:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2008年06月08日 イイね!

テレビの裏側?

テレビの裏側?日テレが、なんかエコ番組をやってますね。
なんとなく見てましたが、まるで24Hテレビみたいな、生放送のぐだぐだ感がいっぱいです。
カンジャニがワ~っとしゃべるあたりも、なかなかにウザいですね。

そのなかで、ぐっさんが幼稚園に太陽光発電とか水力発電を設置するという企画をやってたけど・・・・
水車で発電すると言って、人の背丈よりデカイ木製の水車を準備して、雨水を溜めた樽からの水で発電するらしい。
発電した電気で、プラレールみたいな模型の機関車を走らせるとか、いかにも幼稚園児が喜びそうな、かつ自然の力を利用したエコ企画!

っていうのが完成して、「行きますよー!」と言ってぐっさんが動かしたのは、井戸にあるようなポンプのレバー
ぐっさんがポンプを動かして水をくみ上げ、その水がトイを流れて水車に落ちて、みごとに電車が走りました!!

でもさー、それでいいのか?
エネルギー源はぐっさんの腕力だし。

ほかにも、猫ヒロシが頭に風車つけて走り、電力を単三電池に溜めるとかやってますが、どこまでホントなの?って思っちゃいますね。

まぁ、そんなこと言いながら、電池に充電するだけでも大変だねって事を、考えさせられました。
無駄な消費はやめよう。
このブログも無駄?(^_^;)
Posted at 2008/06/08 14:47:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | テレビ | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@赤カブ@59 ニャスコも混んでたけど、別の理由かもw」
何シテル?   07/06 08:39
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1 2 34 5 6 7
8910 11 12 13 14
151617 18 1920 21
2223 2425 2627 28
29 30     

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation