おはようございます。
今日はまた梅雨の中休み?
休みすぎじゃね??
今日の即席ラーメンは
カトキチのだしがきいてる塩らーめんです。
カトキチのこのシリーズは、
とんこつを食べたことがあったのですが、これが非常にうまかったので、塩に挑戦です。
このシリーズって、売ってる場所がスーパーというよりドラッグストアのイメージで、値段も
安い!
今回の購入はサンドラッグチェーンで、5Pで298円とかそんなもんです。
トップバリュほどは安くないですが、一食60円って素晴らしい(^_^)
さて、作り方は450ml×3分ゆで。
お湯の量が500mlより少ないと、なんとなく物足りなさを感じてしまいます。
でも、とんこつの時もそうでしたが、結果的には満足できたので、今回は安心しています(^^)
袋の中には、油揚げ麺と粉末スープ。
このシンプルで
オーソドックスな構成がいいですね。
さぁ、完成です。
麺のカタチに特徴があって、カップヌードルみたいな
平たい四角断面です。
しかも、カップヌードルより厚みがあって、食べた感じは太めに感じます(^^)
コシもある、
弾力もある、食べごたえバッチリの麺です。
さて、商品名にもなってるスープですが。
色や匂いはマルちゃん&サッポロ一番系列と似ています。
でも、マルちゃんよりも、透明度がない感じです、そのぶん濃厚かな?
基本的に
野菜だし、それとポーク&チキンエキスは入ってるみたいです。
なるほどダシが効いてる感じはします、おいしい(^_^)
でも、やっぱりこの感じなら
ゴマが欲しい。
袋を分けなくてもいいから、ほんの数粒のすりごまを入れて欲しかった・・・
次からは、セルフトッピングかな(^◇^)
カトキチは、会社がどこかに吸収されたんだっけな?
無くなるかもしれないなら、有るうちに食べることが出来て、ヨカッタ。
ごちそうさまでした。
過去の「即席ラーメン」は下記の関連情報URLからどうぞ。
Posted at 2008/06/28 06:02:43 | |
トラックバック(1) |
即席ラーメン | グルメ/料理