• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉二号のブログ一覧

2009年03月28日 イイね!

桜は咲いたかな?

桜は咲いたかな?藤沢市辺りの桜は、もうちょっとですねー。

日差しはいいけど風が冷たかったり。

見ごろは来週かなぁ。
Posted at 2009/03/28 15:56:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | くらし | 旅行/地域
2009年03月28日 イイね!

今日のお昼は

今日のお昼はお昼になに食べようかって言ったら、奥さんが
ラーメン食べたい

って事で、僕が作ることになりました(-_-;)

朝も食べたって?
朝のは混ぜそばですから、大丈夫ですよ~(^^)

今日のお昼は五木のつけ麺濃厚魚介醤油です。

いわゆる棒ラーメンみたいなスタイルですが、麺の太さがスゲー。
ゆで時間はなんと8分(爆)
ザルに受けて、流水でよく洗います。

つけダレは、液体スープを100mlのお湯で溶きます。
今日は市販のチャーシューとメンマも入れてみました。
僕一人ならコレは入れないけど、奥さんの要望で・・・



完成!

麺がすごくもっちりした太麺です。
温かいつけダレに冷たい麺は、猫舌の僕にも食べやすい(^^)
でも、アツアツが好きな方は、流水で洗った麺を湯通しするといいらしいです。

つけダレは、ホントに魚介が濃いですw
鰹節、煮干、さば節、宗田鰹節、むろあじ節が入ってるらしいです。
つけ麺で食べたあとで、たれがもったいないからお湯足して飲んじゃった^m^
あれ、あのさぁ、のり弁のおかかの風味(爆)
美味しかったです(^O^)/







即席ラーメンINDEX⇒ http://members2.jcom.home.ne.jp/onsen2go/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒ http://members2.jcom.home.ne.jp/onsen2go/ramen2.htm
Posted at 2009/03/28 13:26:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 即席ラーメン | グルメ/料理
2009年03月28日 イイね!

今日の即席ラーメン

今日の即席ラーメンおはようございます。
今日から高速道路が1000円らしいので、各地にお出かけの方も多いのでは?
渋滞には気をつけて行ってらっしゃい(^O^)/


今日の即席ラーメンは日清の白いまぜそばです。
写ってる人は、神奈川で人気のラーメン店「なんつッ亭」の大将です。
うまいぜベイビーって言うのは、この店のキャッチフレーズ(笑)

さて、この焼きそばみたいなカップめんは、たまたまドライブ中に県内のミニストップで見つけたのですが、全国で売ってるのかな??
限定モノっぽい気もするし、どうだろう。

一応、「まぜそば」っていうジャンルなんだけど、カップで作るから焼きそばもまぜそばも、作り方は一緒なんだよね、お湯捨てて混ぜるだけ(笑)

フタをあけると、液体ソース・黄金色のマー油・ふりかけ、の3っつが入ってます。
かやくは、すでに麺と一緒になって入ってました。

全部取り出して、熱湯3分。
間違えて先にソースを入れちゃったら、きっと普通にラーメンになっちゃうんだろうなw

3分後にお湯を捨てて、液体ソースを混ぜます。
液体ソースは、茶褐色のドロッとしたソースなんだけど、焼きそばのソースと違って色が薄いので、
どこまで混ぜたらいいのか、分かりにくい(^_^;)
だいたい混ざったら、マー油をかけます。
マー油って言ったら黒いのが常識だと思ってたけど、コレはホントに黄金色。
これもだいたいで混ぜます。
混ぜ終わったら、最後にふりかけをかけて、出来上がり。


おー、これは!
なるほど「白いまぜそば」です。
早速たべますよー(^^)

麺は、表面に液体ソースが絡んでるので、持ち上げると素直に上がってきます。
粉末ソース焼きそばみたいなダンゴにはなりません(^_^;)
ズルッと行くと、おっ、こりゃトンコツだ。
かなり濃い目のトンコツです、けっこうしょっぱいくらい。
麺は太くはないです、どちらかというと細麺かも。
ふりかけはゴマと焦がしニンニクチップですね。
ニンニクチップが別添えだから、マー油は白いわけだね(・∀・)イイ!
具はキャベツとチャーシュー(のかけら?)ですね。

けっこうコテコテです。
自主的にスープを用意してますが、飲み物が無かったらツライかも(^_^;)
僕的にはウマいんですが、万人受けするかというと?どうだろう。
特に、もし全国発売してるとすれば、なんつッ亭のラーメンを知らない人が先にコレを食べちゃったら、びっくりしちゃうのでは?
「よくわかんないけど、変わった焼きそば?」とか思ってよく見ないで買う人もいるんでしょうね?
まぁ、逆にそういう人は意外にあっさりと受け止めるのかも^m^

売り場には、おなじパッケージ(大将の顔入りw)でラーメンとかポテチとかも売ってたので、そのうち買ってみようかな。
(そのうち、なくなってたりして)






即席ラーメンINDEX⇒ http://members2.jcom.home.ne.jp/onsen2go/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒ http://members2.jcom.home.ne.jp/onsen2go/ramen2.htm
Posted at 2009/03/28 06:38:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 即席ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「ウソ?!」
何シテル?   07/31 21:33
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation