• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉二号のブログ一覧

2006年11月21日 イイね!

南東北MTG Ver16 レポートUP完了

南東北MTG Ver16 レポートUP完了レポートのアップ完了です。

おまたへ。

こちらからどうぞ♪
Posted at 2006/11/21 22:57:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2006年11月20日 イイね!

今日の即席ラーメン(福島編)

今日の即席ラーメン(福島編)今日の即席ラーメンは、東洋水産の「焼そばバゴォーン」です。
以前「やきそば弁当」をご紹介しましたが、弁当は北海道、バゴォーンは東北・信越地区の限定商品だそうです。
南東北MTGの記念に(え?)ヨーカ堂で購入(爆)

さて、作り方は弁当と同じだと思います、ポイントは弁当が中華スープ付きなのに対して、バゴォーンは三陸産わかめスープ付きです。

フタを半分めくると、麺の色は多少褐色っぽく見えます。
(狼さんも指摘していましたが)弁当は真っ白だった記憶が有ります、どこか違うのかな??
お湯はヤカンで沸かしたての100℃で入れます、ポットのお湯は数度下がってる場合がありますので。
フタを閉めて、ソースを温めます。
ふりかけは温めなくて良いですが、よく忘れるので目に付く所に置いておきます(笑)


キッチンタイマーが時を告げたら、儀式が始まります。
湯きりは台所でやりましょう、こぼすとタイヘンですから(笑)


写真は撮影のため片手がふさがってるので、ワンハンド湯きりですが、実際には★マーク二箇所を両手で持って湯きりします。
カップはシェラカップにしてみました、これならこぼさないでイケる!

カップに注ぎ終わっても、残ったお湯はしっかりと捨てます。
温めたソースは開封前によく振って、油を混ぜます。
ソースをからめて、完成~


さ~食べましょう。
麺の太さは特に異常を感じません、やきそば弁当と同じかな?
・・・っとここで大事な事に気がつきました!
そうです、ふりかけを忘れているのです(アブネ
ふりかけの中身はほとんど青海苔です、いい香りがします
(^。^)
わかめスープは味が薄めかな?
と思ったら、お湯を入れすぎみたいです、レシピには150mlとあるのに、シェラカップ9分目くらいだから、200ml以上入ってるかも?(^_^;)
中華スープはいつもしょっぱいイメージだったので、チョト物足りないデス

狼さんは、しきりに「弁当のほうが断然ウマイ!」と言いますが、僕にはバゴォーンも十分ウマイですYO!
欲を言えば、わかめスープは200ml対応にして欲しい(爆)





過去の「即席ラーメン」は下記の関連情報URLからどうぞ。
Posted at 2006/11/20 07:41:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 即席ラーメン | グルメ/料理
2006年11月20日 イイね!

MTGお疲れ様でした。

MTGお疲れ様でした。南東北MTG参加のみなさん、どうもお疲れ様でした。
先ほど無事に帰宅しまして、私のMTGも無事終了です(笑)

あまり写真を撮らなかったのですが、後日どこかにUPします。
とりあえず風呂に入って寝ますm(__)m



この記事は、Yotchiさんの南東北MTG Ver.16参加 について書いています。
Posted at 2006/11/20 01:33:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | マーチ | クルマ
2006年11月18日 イイね!

渋滞

渋滞首都高が渋滞デス

四つ木のあたりで。
橋の上だから、ずーっと止まってるのが見えちゃって、ツライ。

結局30分~60分くらいロスしたかも(--メ
Posted at 2006/11/18 21:36:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | マーチ | モブログ
2006年11月18日 イイね!

今日の即席ラーメン

今日の即席ラーメン今日の即席ラーメンは、韓国系から一歩戻って、ヤムヤムタイヌードルシリーズです。
パッケージにイカしたへそ出し姉ちゃんが描かれています(笑)
さて、この手のラーメンは麺が小さいですね、水は400mlと書いて有ります。
コレ見ると、やはり韓国ラーメンはデカかった。

お湯に麺を入れてる間に、器にスープを入れます。
調味油と粉末の2パックですが、調味油は完全に固まっています、今朝の気温は室内13℃(外10℃)。
ゆでた麺をお湯ごとどんぶりに入れると、固まっていた調味油が溶け出して・・・・


あっ!!
っと言う間にスープがマッカッカ・・・・
久々にヤラレマシタ、やっぱりタイですから、油断した私がバカでした。
もう、見るからに相当、匂いもかなり、辛そうです。(^_^;)

やばいなー。
でもまぁ、寒い朝には、温まる朝食ではないですか、さぁ食べましょう!(^^)!



おっ、ひとくち目から、いきなり辛いです、後からやって来る韓国の辛さとはぜんぜん違う。
うおぉぉ~、汗が吹き出る!
スープも辛い、カラダ中から発汗!!

あれ?
ここでもうひとつ気付いてしまった。
パッケージ見ると
①400mlで2~3分ゆでる
②ゆでたらお湯を切る

お湯を切る?∑( ̄□ ̄)シマッタ
良く見るとパッケージの絵もスープが映ってない・・・



これって、やきそば??

がっくし・・・_| ̄|○

でも、ラーメンで食べても十分に成立してると思うんですけどー。
お湯を切って味付けが麺に直接となると、更に数倍辛いと思うんですけどー。
そんなの辛い系が苦手な僕に食べられるワケがないんですけどー。(-_-メ)

でも、これはいずれリベンジせねばなるまい!!

(と、記事を書いてる今も、僕は部屋の湿度を上げている)



過去の即席ラーメンは下記リンクからどうぞ。
即席ラーメンINDEX⇒ http://march.iinaa.net/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒ http://march.iinaa.net/ramen2.htm

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ←ランキング参加中、応援ヨロシク!






Posted at 2006/11/18 07:52:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 即席ラーメン | グルメ/料理

プロフィール

「三連休ぢゃねーーーーし!」
何シテル?   09/12 17:29
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    1 2 3 4
567 89 10 11
12 131415 1617 18
19 20 21 22 23 24 25
2627 2829 30  

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation