• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

温泉二号のブログ一覧

2009年02月14日 イイね!

バイク こけたぁ~(T_T)

バイク こけたぁ~(T_T)さっき、歯医者に消毒に行ってきたんですがね。
帰りに本屋で●ち読みしてたら、制服のおじさん二人が「店の前にバイク停めてる方はいますか?」って。
「僕です」って出てったら、「ホントはダメだから移動してね♪」って言われちゃいました(>_<)
仕方なく、本を購入してすぐ帰る。

帰り道、昨日の雨で路面に泥が溜まってる所があって・・・・


にゅるるるぅ~~ん、すってーーん

コケました(^_^;)

曲がる前だったので、ほぼ立ちゴケなみのスロースピードでしたが、傾いたバイクを支える力はなかった(足元は泥だし)

邪魔だから道路わきに寄せて、確認。
誰も見てないな?」

じゃなくて、どこか壊れてるか?
幸い、どこも壊れてなくて、まぁ丈夫だね20年前のホンダ(笑)

元はオフ車みたいなバイクだけど、タイヤはオンロード用にしちゃってるし、思ったより泥が深かった(>_<)

きよつけましょ。







Posted at 2009/02/14 10:56:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | HONDA AX-1 | クルマ
2009年02月14日 イイね!

今日の即席ラーメン

今日の即席ラーメンおはようございます。
昨日は春一番、今朝もまだ風が強いですね。
何か吹っ飛んでませんか?

今日の即席ラーメンはマルちゃんのソース焼そばです。
え?マルちゃんと言えば「やきっぺ」じゃないの?
って思うのは、北海道の人ですねw
静岡では「焼そば」っていうのを売ってます。
(北海道・静岡)以外の地域が、今日のコレです。

さぁ作り方は、お湯220mlで麺をゆでる。
麺がほぐれて、水気がなくなりかけたら←ここ大事
粉末ソースを加えて更に軽く炒める。

粉末ソースは、いつ入れるか、いつもドキドキしますね(爆)
水気がなくなったら入れるとか、火を止めて入れるとか、いろいろあるんですが(^_^;)

出来上がりです。
ふりかけをかけて、食べます。


ソースは、若干スパイシーな感じです。
ふりかけは青のり・・・の他には何か入ってるのかな?
焼きっぺには紅生姜も入ってましたね!

麺は太くなく、普通の太さです。
粉末ソースなので、やはりちょっとモソモソした感じになります。
最近の僕は、ジューシーソースがお気に入りなので、「更に軽く炒める」は省略すればよかったかな?
でも、炒める事でスパイシーさがでてるのかも(^u^)

あー、ひと袋じゃ足りない。
やきそばはスープがないから、物足りないね(^_^;)

でも、時々ラーメンじゃなくて「やきそば」な気分もあるんだよね(^O^)/





過去の即席ラーメンは下記リンクからどうぞ。
即席ラーメンINDEX⇒ http://march.iinaa.net/sokuseki.htm
ブランド別INDEX⇒ http://march.iinaa.net/ramen2.htm

にほんブログ村 グルメブログ カップ麺・カップラーメンへ←ランキング参加中、応援ヨロシク!
Posted at 2009/02/14 05:30:59 | コメント(4) | トラックバック(1) | 即席ラーメン | グルメ/料理
2009年02月13日 イイね!

トマトジュース

トマトジュースこの記事は、峠の自動販売機 について書いています。

狼さんのブログ見て、思い出しました。
実家から送ってきたトマトジュースです。

この手の瓶詰めトマトジュースって、北海道の各地で作ってますね。
元は「オオカミの桃」だと思うんですが。

やっぱりうまいねぇ~
ハインツじゃないけど、トマトが濃いんですw

たまにスーパーでもオオカミの桃を見かける時があります。
見っけたら、買っちゃいます(^O^)/

通販でも買えますけどね^m^
Posted at 2009/02/13 21:16:10 | コメント(4) | トラックバック(1) | 炭酸飲料 | グルメ/料理
2009年02月13日 イイね!

親不知

今日は歯医者に行ってきました。
親不知が痛くて、食事に差し支えるので(>_<)

案の定、抜歯を勧められ、だましだまし使って行くのも限界かと。

思い切ってぬいたんですけど・・・・

麻酔注射を打たれて、ペンチみたいなヤツでミシミシって言いながら抜けました(^_^;)
麻酔してたから、痛くはないんですがね~

麻酔が今頃切れてきて・・・・・

痛み止め飲もうかなー(^^;)
Posted at 2009/02/13 15:36:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月13日 イイね!

石油ストーブの分解掃除

石油ストーブの分解掃除ウチの石油ファンヒーター、すぐにエラーが出ちゃう(-_-メ)

点火時のエラーだったり、着いたと思っても突然エラー表示で消えたり。

吸気フィルターを掃除しても、もう限界・・・

思い切ってバラシです。

かなりバラけました(爆)

ひと通り掃除機で吸って、雑巾で拭いて、ものすごいワタぼこりでした(^_^;)
なんとか元通りに組み立てて、スイッチON!
とりあえず、今のところ問題なし(^O^)/
もう少し様子見て、ダメなら買い替えだね。


::::::::::::::::::::::::::  追記  ::::::::::::::::::::::::::

その後の様子はこちら
Posted at 2009/02/13 10:14:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | くらし | 暮らし/家族

プロフィール

「三連休ぢゃねーーーーし!」
何シテル?   09/12 17:29
コメント大歓迎、なんでも書いてください。 あしあともべったべた付けていってください。 温泉二号館(HP)は引っ越しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

赤マーチの不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 23:06:23
各地のMTGリンク集 
カテゴリ:クルマ&バイクのLINK
2015/05/31 17:46:26
 
温泉二号館(3号館) 
カテゴリ:自宅HP
2010/01/04 17:21:31
 

愛車一覧

日産 マーチ 温泉号 (日産 マーチ)
K11後期型マーチです。 1000ccでがんばってます!! 奥さんも運転するので4ATで ...
日産 マーチ 白マーチ (日産 マーチ)
白ちゃんです。 M/T車に乗りたくて買っちゃいました。
ホンダ ゴリラ ホンダ ゴリラ
新しく入手した、古いゴリラですw 2011年1月にナンバー取得しました。 のんびり楽 ...
三菱 アイ アイ坊 (三菱 アイ)
2017年12月にAZワゴンから乗り換えで我が家にやってきました。 10年オチ、中古車比 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation